「選択的夫婦別姓」導入へ、立憲民主が単独で民法改正案提出…他党の賛同が焦点に

 立憲民主党は30日午前、選択的夫婦別姓制度を導入するための民法改正案を衆院に単独提出した。  今国会での成立を目指しているが、自民党内の保守派や日本維新の会などが慎重姿勢を示しており、他党の賛同を得られるかが焦点となる。  改正案は、1996年に法制審議会(法相の諮問機関)が答申した案に沿った内容で、夫婦は希望により結婚前の姓を名乗れ、子の姓は同姓夫婦であれば「親の姓」、別姓であれば「婚姻の際に定めた姓」となる。  立民など野党が2022年に提出した改正案では、子が生まれるたびに父母が協議して姓を定めるとしていたが、「兄弟姉妹で姓がバラバラになる」との批判があり、自民内の推進派や公明党などが賛同を示す法制審案を採用した。  立民の野田代表は取材に、「議論の俎上(そじょう)に載せることで、だんだん態度が明らかになってくると思う。できるだけ多くの賛同をいただきたい」と述べた。

もっと
Recommendations

「選択的夫婦別姓」民法改正案 立憲、単独で衆院提出

立憲民主党は、結婚するときに夫と妻のどちらかの姓に統一するか、別…

選択的夫婦別姓の法案を提出 他党の賛同なく立憲民主党が単独で

選択的夫婦別姓の導入に向け、立憲民主党は国会に民法の改正案を提…

立憲「選択的夫婦別姓」民法改正案を国会に提出…辻元氏「改革なくして日本の前進なし」

立憲民主党は、結婚するときに夫と妻のどちらかの姓に統一するか、別…

フィリピンで石破総理 トランプ関税めぐり日本企業と会談

フィリピンを訪問している石破総理大臣は現地の日本企業と会談し、…

「選択的夫婦別姓」導入へ、立憲民主が単独で民法改正案提出…他党の賛同が焦点に

立憲民主党は30日午前、選択的夫婦別姓制度を導入するための民法…

石丸伸二氏が応援に駆け付けるも…彦根市長選で現職の和田裕行氏が敗れる

彦根市長選では“石丸旋風”は起こらず前回の都知事選で時代の寵児と…

宮内庁職員の怒号も?園遊会の混乱を救った愛子さまの「接遇」

現場の宮内庁職員たちの連携がとれず、怒号を放つ職員もいたという

石破首相がフィリピンのマルコス大統領と会談 安保協力強化へ

東南アジアを外遊中の石破茂総理大臣はフィリピンのマルコス大統領…

日フィリピン首脳 中国念頭に安全保障分野での協力加速で一致

フィリピンを訪問している石破総理大臣はマルコス大統領と会談し、…

中国念頭に“協定締結”議論開始…石破総理がフィリピン首脳と会談

フィリピンを訪問している石破総理は、マルコス大統領と会談し、中国…

loading...