立憲「選択的夫婦別姓」民法改正案を国会に提出…辻元氏「改革なくして日本の前進なし」

立憲民主党は、結婚するときに夫と妻のどちらかの姓に統一するか、別々にするかを選べる「選択的夫婦別姓制度」の導入を盛り込んだ、民法の一部改正案を衆議院に提出しました。 この改正案は、1996年に国の法制審議会が示した案がベースとなっていて、焦点の一つとなっている子どもの姓については、夫婦の婚姻時に決めることなどが盛り込まれています。 立憲は、この改正案について国民民主党などとの共同提出を目指して内容を説明するなどしていましたが、共同提出の見通しが立たず、立憲民主党単独での提出となりました。 選択的夫婦別姓制度の導入を巡って立憲は、他の野党とともに2022年にも選択的夫婦別姓制度を実現するための法案を国会に提出しましたが、廃案となっていました。 今回、制度の実現を目指し、より多くの党からの賛同を得る必要があるため、2022年の案では「出生時に定める」としていた子どもの姓について、「夫婦の婚姻の際に定める」と変更しました。これにより、立憲案ではきょうだいの姓は統一されることになります。 立憲民主党・選択的夫婦別姓実現本部の辻元本部長は法案提出後、「30年におよぶこの長い期間実現しなかった、日本の残された改革の一つだというように思います。本当に選択的夫婦別姓、この改革なくして、日本の前進なしというような思いで出しております」と述べ、制度の実現に向けて全力で取り組むことを改めて強調しました。

もっと
Recommendations

石破首相、社会主義国ベトナムと民主主義国フィリピンを歴訪 2つの国の意外な共通点と違いは?

石破首相は東南アジアのベトナム・フィリピンの2か国訪問を終え、30日…

「選択的夫婦別姓」民法改正案 立憲、単独で衆院提出

立憲民主党は、結婚するときに夫と妻のどちらかの姓に統一するか、別…

選択的夫婦別姓の法案を提出 他党の賛同なく立憲民主党が単独で

選択的夫婦別姓の導入に向け、立憲民主党は国会に民法の改正案を提…

立憲「選択的夫婦別姓」民法改正案を国会に提出…辻元氏「改革なくして日本の前進なし」

立憲民主党は、結婚するときに夫と妻のどちらかの姓に統一するか、別…

フィリピンで石破総理 トランプ関税めぐり日本企業と会談

フィリピンを訪問している石破総理大臣は現地の日本企業と会談し、…

「選択的夫婦別姓」導入へ、立憲民主が単独で民法改正案提出…他党の賛同が焦点に

立憲民主党は30日午前、選択的夫婦別姓制度を導入するための民法…

石丸伸二氏が応援に駆け付けるも…彦根市長選で現職の和田裕行氏が敗れる

彦根市長選では“石丸旋風”は起こらず前回の都知事選で時代の寵児と…

宮内庁職員の怒号も?園遊会の混乱を救った愛子さまの「接遇」

現場の宮内庁職員たちの連携がとれず、怒号を放つ職員もいたという

石破首相がフィリピンのマルコス大統領と会談 安保協力強化へ

東南アジアを外遊中の石破茂総理大臣はフィリピンのマルコス大統領…

日フィリピン首脳 中国念頭に安全保障分野での協力加速で一致

フィリピンを訪問している石破総理大臣はマルコス大統領と会談し、…

loading...