東海道新幹線が午後7時に運転再開 約1時間半にわたり運転見合わせ

 JR東海によりますと、30日午後5時半ごろから、東海道新幹線の岐阜羽島駅〜米原駅間において停電が発生した影響で、上りの「新大阪〜名古屋」、下りの「東京〜新大阪」の間で運転を見合わせていましたが、午後7時に運転が再開されました。約1時間半にわたり見合わせていました。  この影響で、東海道新幹線の区間内では、列車に遅れが出るなど、ダイヤに乱れが出ているということです。  JR東海は停電の原因について、線路内の架線の上部でヘビによるショートが発生したためと判明したと発表しました。

もっと
Recommendations

石破首相、消費税減税に否定的…1年限定の立民案には「事務負担はどうなるのか」と指摘

ベトナム・フィリピン訪問終え帰国【マニラ=山口真史】石破首相は…

ポピュリズム?立憲「食料品消費税ゼロ」の是非

立憲民主党が掲げた1年間限定の「食料品の消費税ゼロ」という公約に…

石破首相、新たな経済対策「現時点で考えていない」 トランプ関税の影響に対し

フィリピンを訪問していた石破首相は、いわゆるトランプ関税の影響に…

食料品の消費税率を引き下げる案、石破茂首相「高所得者も負担軽減」

石破総理大臣は物価高対策として食料品の消費税率を引き下げる案に…

石破総理「高所得者も負担軽減に」食品の消費減税に慎重姿勢

石破総理大臣は物価高対策として食料品の消費税率を引き下げる案に…

石破首相、フィリピンを出発し帰国へ

石破首相は30日午後(日本時間同)、ベトナム、フィリピン訪問の…

東海道新幹線が午後7時に運転再開 約1時間半にわたり運転見合わせ

JR東海によりますと、30日午後5時半ごろから、東海道新幹線の岐阜羽…

子どもの姓どうなる? 結婚後“旧姓使用”で弊害も 「選択的夫婦別姓」実現に向け立憲民主党が法案提出

選択的夫婦別姓の実現に向け、立憲民主党は30日、法案を提出しました…

フィリピン残留2世の日本国籍回復を支援 石破総理が表明

フィリピンを訪問した石破総理大臣は、太平洋戦争中に日本人の父親…

【速報】フジテレビ 再発防止策を総務省に報告

フジテレビは30日午後、再発防止策などを総務省に伝えました。フ…

loading...