全長5m超! トヨタ最新「クラウンセダン」高級&快適な“ショーファーカー”がスゴい! SUV中心の現行シリーズで、やっぱり「王道セダン」が必要不可欠な理由とは

クラウンと言えばセダンでしょ!  2025年3月にトヨタ「クラウンエステート」が発売され、16代目の現行「クラウン」の4つのタイプがすべて出揃いました。  SUVを中心とするラインナップとなった現行クラウンですが、「クラウンと言えばセダン」というイメージの人も多いかもしれません。 【画像】超カッコいい! これが「王道クラウンセダン」です! 画像を見る(30枚以上)  もちろん現行モデルにもセダンはしっかり設定されています。  クラウンの歴史のメインストリームと言えるセダンですが、16代目ではどんな立ち位置にいるのでしょうか。 王道の「クラウンセダン」  2022年に登場した現行型となる16代目クラウンですが、その第1弾はセダン×SUVの「クラウンクロスオーバー」という新たなスタイルでした。  それまでのクラウンのメインストリームがセダンだっただけに、この大きなスタイルチェンジには様々な声があったものの、デザイナーが思い切りデザインしたいクルマが原点となり、このクロスオーバーがスタートとしたと言います。  そして、クロスオーバーの方向性や製品版のデザインが見えてきたところで、「セダンも考えてみないか?」と豊田章男社長(当時)から提案され、16代目クラウンのセダンがスタートしたのです。  ボディサイズは、全長5030mm×全幅1890mm×全高1470mm、ホイールベースは3000mmと、堂々としたスタイルを採用。  外観は、最新のトヨタ車に共通する「ハンマーヘッドデザイン」を採用し、フロントグリルはブラックの縦バーを強調、ヘッドライトやテールランプは横一文字に光るタイプです。  内装は、大型の杢目調パネルをあしらった、高級セダンらしい貫禄と落ち着いた空間を演出。インストルメントパネルから左右のドアに連続する配置や、コンソールが浮き出て見えるような設計にすることで、広がりを感じさせる車内空間を実現しました。  パワートレインは、2.5リッター直列4気筒エンジンと電気モーターを組み合わせたハイブリッドシステムと、モーターのみの燃料電池自動車(FCEV)の2種類を用意します。  そんなクラウンセダンは、「理性と基盤」を持つモデルとされています。応えるニーズとしては上質さ、そして快適性です。  パーソナルユースとしてはもちろんですが、後部座席に人を乗せるショーファーカーとしての性能も特にこだわった1台と言え、そのため乗り心地は最もソフトに、そしてハンドリングは最もどっしりとして、直進安定性が高い印象となっています。  近年は、トヨタ「アルファード」やレクサス「LM」といった高級ミニバンがショーファーカーとして定着しているものの、それでもフォーマルな場ではセダンがショーファーカーとして好まれる傾向にあります。  クラウンは現行の16代目から日本市場だけでなく海外市場でも販売されるグローバルモデルとなり、今でも高級ブランドはセダンのショーファーカーを多くラインナップしていることを考えると、クラウンという高級ブランドを世界に売り込んでいくには、セダンが必要不可欠だったのかもしれません。 ※ ※ ※  先代クラウンもセダンでしたが、こちらは“スポーツセダン色”が強かった印象でした。  それが、16代目クラウンのセダンでは、内外装や乗り味でラグジュアリーな印象が強くなり、王道のど真ん中に近いサルーンになったという感じがします。  サルーンらしい上質な乗り心地と直進安定性を持つクラウンセダン。クラウンというブランドを世界へと継承するためにも、セダンの登場は必要なものだったと言えます。

もっと
Recommendations

トヨタ新型「カローラ“クロス”」発表! 超精悍エアロ仕様も“大幅刷新”! 初の「斬新“機能”」搭載&4年ぶり顔面刷新の「コンパクトSUV」用「MODELLISTA PARTS」とは

内外装のデザインを大幅に変更し、よりアーバンかつアクティブなイメージに

1.3リッターのダイハツ「FRスポーツカー」!? 全長4m以下で「ちょうどいいサイズ」のオープンボディ! 丸目ライトも精悍な「ビジョンコペン」がスゴかった!

ダイハツの次期「コペン」は軽じゃない!?世界各国で開催されるモー…

なんで「洗車機」使っちゃダメ? 車をキレイにしたいのに断られることも!? スライドドアは要注意! “機械洗車NG”の意外な条件とは?

トヨタ「ハイエース」など、全長5mを超える車種は利用できない可能性も

日産「新型エクストレイル」まもなく登場!? “全面刷新”で「高効率エンジン」搭載の「新モデル」予想CGに反響多数! 噂の新型「SUV」の予想図が話題に

画像から、デザイナーが次期型エクストレイルのデザインを予想したCGを公開

日産「新型エクストレイル」がまもなく登場?全面刷新の予想CGに反響殺到

画像から、デザイナーが次期型エクストレイルのデザインを予想したCGを公開

トヨタ「シエンタ“SUV”」!? タフ感高めた「“新”ラフィネ」! シャコ上げ&ゴツいブラック塗装がイイ! プリウス「イエロー」も洒落た「モデルLM新モデル」とは

「シエンタ ラフィネ」!?2025年7月26日から27日にかけ、「オートメ…

ホンダ「日本一売れてる軽」の1番安いモデルにネットで反響多数

幅広いラインナップの中で「最安価グレード」に話題が集まっている

全長5m超! トヨタ最新「クラウンセダン」高級&快適な“ショーファーカー”がスゴい! SUV中心の現行シリーズで、やっぱり「王道セダン」が必要不可欠な理由とは

内外装や乗り味でラグジュアリーな印象が強くなったと説明

車の「透明フィルム」 “規制”強化で車検に通らない可能性も? 初夏の強い“紫外線”から守る「フィルム」… スモークではないのになぜ「NG」に? 知っておきたい基準とは

劣化すると「透過率」70%未満に6月から8月は、1年のうちでも紫外線…

新車235万円! トヨタ新「ステーションワゴン」発表! リッター29.5km走る&全長4.5m級の「ちょうどいいサイズ」採用の「カローラ ツーリング」最廉価モデルどんなクルマ?

リッター29.5km走る&全長4.5m級の「ちょうどいいサイズ」を採用

loading...