三菱「7人乗り“SUV”ミニバン」実車公開! タフ顔×全長4.5m級の「ちょうどイイサイズ」! 高性能ハイブリッドもある「エクスパンダークロス“プレイ”」タイ仕様がスゴかった!

日本でも売れそう! コンパクトな「SUVミニバン」が登場  三菱自動車工業(以下、三菱)のタイ法人、ミツビシ・モーターズ・タイランド・カンパニー・リミテッド(MMTh)は、2025年7月2日から6日までバンコク国際貿易展示場「BITEC」(バンコクバーンナー区)で開催された「FAST AUTO SHOW THAILAND 2025」において、最新の三菱車ラインナップを出展しました。  そのなかには、日本では販売されていない「エクスパンダークロス」の姿もありました。いったいどのようなクルマなのでしょうか。 タフなマスクもカッコいい!三菱「エクスパンダークロスHEV PLAY」 【画像】超カッコいい! これが三菱の「7人乗り“SUV”ミニバン」です! 画像で見る(30枚以上)  エクスパンダークロスは、三菱がASEAN(アセアン:東南アジア諸国連合)地域で展開する「エクスパンダー」シリーズの1ラインナップで、3列シート・7人乗りのクロスオーバーミニバンという成り立ちです。  ベースのエクスパンダーは2017年にデビュー。全長4595mm×全幅1750-1790mm×全高1730-1750mmというサイズは、日本でも扱いやすい「ちょうどイイサイズ」ですが、いまのところ国内導入の計画は明らかになっていません。  なかでも、SUVテイストをさらに強調したエクスパンダークロスは、独自のスタイリングが特徴です。  ルーフレールや樹脂フェンダー、大径タイヤを装備し、最低地上高はガソリン車で最大225mmを確保するなど、都市部からアウトドアまで対応できる万能型モデルとして注目されます。  2024年には、ハイブリッドモデル「エクスパンダー/エクスパンダークロス“HEV”」が登場しました。  通常モデルは1.5リッターガソリンエンジン車なのに対し、HEVモデルは1.6リッターエンジンと85kWモーターを組み合わせた三菱独自の新開発ハイブリッドシステムを搭載。市街地では従来比34%の燃費向上を実現しています。  発進・低速域はEVモード、登坂や加速時には発電併用モード、高速走行時にはエンジン主体と、状況に応じた制御を行います。  さらに三菱独自の車両運動制御技術「AYC(アクティブヨーコントロール)」や7つのドライブモード、撥水シートやリアクーラー、USBポートの充実など、快適性と走破性を両立する装備群も揃えています。  今回出展されたのは、2025年3月に登場した「エクスパンダークロスHEV PLAY」。若いファミリー層をターゲットに、精悍なブラックアクセントが施された特別仕様車です。  MMThの取締役社長 兼 CEO 稲葉 亮一氏は、イベント開催に先駆け次のように話します。 「三菱自動車らしさは、すべてのクルマの根幹を成すものです。  このコンセプトに基づき、すべてのクルマは、冒険心、自信、そして安心感を育む、充実したモビリティ体験を提供することを目指して開発されています。  最先端技術、技術的信頼性、環境への配慮、高度な走行性能、そして最先端の安全技術を基盤とする当社のクルマは、お客様の信頼を獲得し続けています」 ※ ※ ※  タイにおけるエクスパンダークロスHEVの車両価格は、96万1000バーツ(約433万円)から。特別仕様車エクスパンダークロスHEV PLAYの価格は98万1000バーツ(約442万円)です。  FAST Auto Show Thailand 2025の三菱ブースではこのほか、新型「エクスフォース HEV」「エクスパンダー HEV」などの各ハイブリッドモデルや、SUV「パジェロスポーツ」、ピックアップトラック「トライトン」などの各ラインナップを一堂に出展しました。

もっと
Recommendations

マツダ「新型CX-5」世界初公開に大反響! 「新しい顔がカッコイイ」「内装の高級感ある」「“MAZDA”ロゴがお洒落」「ディーゼルも欲しい」の声も! “25年末から発売”の「クロスオーバーSUV」欧州に登場!

9年ぶりのフルモデルチェンジを果たしたことで、ネット上では大反響

グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025 注目の最新発表まとめ(後編)

フェラーリ296スペチアーレフェラーリが「史上最も楽しく、エモーショ…

ダイハツ「“7人乗り”小型ミニバン」公開に「かっこいい!」「日本にピッタリ」の声も! 全長4.4mで使い勝手サイコー! 5速MTもある「セニアR ADS」インドネシア仕様への反響は?

ダイハツ「“7人乗り”小型ミニバン」公開!ダイハツのインドネシア…

全長4.9m! トヨタ最新型「フォーマルセダン」がスゴい! 精悍“サメ顔”×流麗「クーペデザイン」で超カッコいい高級モデル! 堂々サイズの「11代目カムリ」日本で売られていない理由とは

グローバルセダンの雄、日本市場からの撤退の真相とは43年の歴史に…

グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025 注目の最新発表まとめ(前編)

欧州最大級の自動車イベント今年もグッドウッド・フェスティバル・オ…

「リッター43km」走る! ヤマハ新「3輪スクーター」に反響あり!「もう完全に未来だな…」「デザインいいじゃん!」の声も! 斬新すぎる「サイバー顔&Y字ライト」採用した新「トリシティ125」英国仕様がスゴイ!

「リッター43km」走る! ヤマハ新「3輪スクーター」に反響あり!ヤ…

1.6リッターエンジンで「300馬力」超え! レクサス最新「コンパクトSUV」がスゴイ! 「豪華な内外装」に“専用装備”もり沢山! “4WD&MT”もあるスポーティ仕様の「LBX RR」とは?

ローワイド感を強調したスポーティな走りを予感させるデザインを採用

スズキの新型「小さなSUV」現る! 「SUV版スイフトスポーツ!?」 キビキビ走る×熱に強い「e-ビターラ」印象は?【試乗記】

これはもう「BEVでSUVのスイフトスポーツ」「今年度中に日本へ導入」…

【現役デザイナーの眼:新型マツダCX-5】3代目を速攻分析!シルエット優先のエクステリア、勝負のインテリア

マイルドになった魂動デザインマツダが『魂動デザイン』と言うように…

マツダが「新型CX-5」を世界初公開! 9年ぶり全面刷新で「マツダの世界戦略モデル」はどう進化? 全長4.7m“手頃”サイズに「新開発の低燃費エンジン」搭載へ! 25年末から発売

2025年末の欧州投入を皮切りに、2026年中に順次各市場で発売する予定

loading...