ホンダ新「小さな高級車」発売! アウトドア感UP×上質内装を採用でSUV仕様刷新!? 「フィット」何が変わった? 新仕様の反響は?

うぉーーーーー!フィットだぜ!  ホンダは同社のコンパクトカーとなるフィットを一部改良して2025年7月11日に発売します。  では、今回の発表に対してSNSではどのような反響があるのでしょうか。 フィットSUVこと「クロスター」が刷新! 何が変わった? よりアクティブに楽しむため、内装の一部カラーを変更 【画像】超カッコイイ! これが「新フィット」です! 画像を見る!(30枚以上)  今回、ホンダはフィットの一部改良と価格改定を発表しました。  現在のフィットは、2020年に登場した4代目です。  2025年時点のラインナップは「ベーシック」、「ホーム」、「クロスター」、「リュクス」、「RS」を設定しています。  今回の一部改良では、フィットとして初採用となる「シーベッドブルー・パール」というボディカラー追加しました。  さらに街にもアウトドアにも合うフィットSUVとも言える「クロスター」では、ボディカラーにクロスター専用色となるボタニカルグリーン・パールを設定。  同時にインテリアカラーも、よりアクティブに楽しむために一部カラーを変更しました。  具体的にエクステリアでは「ドアミラー:ブラック塗装からシルバー塗装へ変更」、「アウタードアハンドル:ブラック塗装からボディー同色へ変更」、「リアライセンスガーニッシュ:ボディー同色からシルバー塗装へ変更」。  さらにインテリアでは「ステアリングパネル:ブラックを採用」、「セレクトレバーエスカッション:ブラックを採用」、「助手席ダッシュボード、およびアームレストカラー:グレーからネイビーに変更」、「シート部:サイドにライムイエローステッチを追加」です。 フィットとして初採用となる「シーベッドブルー・パール」というボディカラー追加  また今回、フィットの価格が原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴い改定されました。  例えば、一番エントリーグレードとなる「BASIC(ガソリン・2WD)」は172万440円から177万6500円で5万6060円の値上がり。  最上級グレードの「e:HEV LUXE(ハイブリッド・4WD)」は284万6800円から292万9300円で8万2500円の値上がりとなっています。  こうした一部改良や価格改定について、ユーザーからはどのような声が出ているのでしょうか。  クロスターに関しては「前から気になってたクロスターの内装が良くなったので欲しい」「アウトドア感のある色合いがイイね」という声。  価格改定に対しては「原価が高くなるのは分かるけど、毎回価格が上がっている気がする」、「もう少し安い仕様を出してほしい」という声が聞かれました。

もっと
Recommendations

レクサス新型「スゴいSUV」発表! 400馬力の高性能モデルあり! まるでMTな新システム&世界初採用の「操縦かんハンドル」が画期的!「RZ」ドイツ仕様とは!

MTみたいな新システム&斬新すぎる“操縦かんハンドル”初採用!レ…

マツダ新型「CX-5」世界初公開! 9年ぶりの全面刷新でディーゼルモデル廃止!? 「主力SUV」の“電動化”が確実なワケとは!

現行モデルにあるディーゼルの「SKYACTIV-D」は搭載されないという

ル・マン クラシック 2025 その1|「始まりの時代」を追って

100年以上の歴史を誇るサルト・サーキット。その長い物語の幕開けとな…

「免許はあるけど無免許?」 “AT限定”でMT車を運転したら? 記載条件違うとなに違反? 元警察官が解説

MT車を「AT限定免許」で運転したら何の交通違反になる?「無免許運転…

【新色追加とADASを充実】スバル・クロストレックを一部改良 特別仕様車も追加

クロストレックを一部改良スバルは7月10日に、Cセグメントのクロスオ…

トヨタ新「ハイエース」がスゴイ! 超パワフルに進化した「商用ワゴンの皇帝」特別モデル! “20周年”を記念する「スーパーGL“DARK PRIME S”」の魅力とは!

ハイエースのH200系モデルの誕生20周年を記念する特別モデル

【特別仕様車も追加】スバル・インプレッサが安全装備の充実と新色追加で発売

新色の追加と安全装備の強化を実施スバルは7月10日、Cセグメントの5ド…

え…「さっきのはオービス?」 めちゃ似てる「Nシステム」ってナニ? 見ただけで分かる方法アリ! 何が違う?

オービスは「速度違反の取り締まり」、Nシステムは「犯罪捜査」に活用…

トヨタ新「“2人乗り”ランドクルーザー」発表! フルフラットの超「“広々”荷室」採用! 超高耐久な実用仕様「コマーシャル」英国で登場

トヨタ新「“2人乗り”ランドクルーザー」!?トヨタの英国法人は2025…

radiko(ラジコ)がApple CarPlay 、Android Autoに対応

radikoは2025年7月2日、車内でもより安心安全に、またストレスフリ…

loading...