【新色追加とADASを充実】スバル・クロストレックを一部改良 特別仕様車も追加

クロストレックを一部改良 スバルは7月10日に、CセグメントのクロスオーバーSUVモデル『クロストレック』の改良モデルを発表した。 【画像】改良新型スバル・クロストレックと新型フォレスター 全20枚 クロストレックはコンパクトなボディと本格的なSUV性能を兼ね備えたクロスオーバーSUVである。 改良新型『スバル・クロストレック・リミテッド』(ボディカラー:サンドデューン・パール)。 スバル 今回の改良では新たなボディカラー『サンドデューン・パール』と『シトロンイエロー・パール』の2色を追加し、ボディカラー展開を見直した。 また、『ドライバー異常時対応システム』と『ドライバーモニタリングシステム』の連携を強化。ドライバーのわき見や居眠りが長時間続いた場合、ドライバーに異常が生じたと判断し、ドライバー異常時対応システムが作動するようになった。 加えて、コーストダウン(惰性走行)やパルスブレーキによる振動でドライバーにさらなる注意を促す機能を採用。さらにドライバー異常時対応システム作動によるハザードランプ点滅のタイミングを減速制御開始と同時に早めることで、早期に周囲へドライバーの異常を知らせる機能を採用した。 改良型クロストレックの販売計画は月間1850台を予定しており、価格は2.0Lガソリンエンジン+モーターのeボクサーが301万4000円(ツーリング・FWD)、323万4000円(ツーリング・AWD)から、2.5Lガソリンエンジン+モーターのeボクサー(ストロングハイブリッド)が383万3500円(プレミアムS:HEV・AWD)となっている。 特別仕様車『リミテッドスタイルエディション』 今回の改良と同時に2.0L直噴エンジン+モーターのeボクサー搭載の『リミテッド』をベースとした『リミテッドスタイルエディション』が新たに設定された。 本モデルはブラック基調のルーフレールやリアガーニッシュ、イエローアクセントを施した内外装が特徴的で、イエロー塗装加飾付LEDフロントフォグランプや、イエローステッチを施したシートとステアリングホイールなどの装備により、大人の落ち着きの中に遊び心を感じるモデルに仕上がっている。 特別仕様車『スバル・クロストレック・リミテッドスタイルエディション』。 スバル 『クロストレック・リミテッドスタイルエディション』の価格は、FWDが335万5000円、AWDが356万9500円となる。 ●『リミテッドスタイルエディション』の特別装備 ・4.2インチマルチインフォメーションディスプレイ付ルミネセントメーター(イエローリング照明) ・本革巻シフトレバー(ブレイズガンメタリック加飾)&シフトブーツ(イエローステッチ) ・本革巻ステアリングホイール(イエローステッチ、ブレイズガンメタリック加飾) ・イエロー塗装加飾付LEDフロントフォグランプ ・18インチアルミホイール(ダークメタリック塗装) ・リヤガーニッシュ(ブラック塗装) ・シート表皮 トリコット/トリコット[グレー/イエロー(シルバー&イエローステッチ)] ・フロアコンソールリッド&ドアトリム&ドアアームレスト(イエローステッチ)

もっと
Recommendations

2025年版 自動車専門誌が選ぶ、コスパの高いスポーツカー 10選 まだ「お手頃」に楽しめるのは?

親しみやすい高性能モデルたち走行性能、デザイン、実用性など、さま…

ダイハツ新型「ムーヴ」“スライドドア車”に大刷新! ミニバン・軽で人気の「横開きドア」もメリットばかりじゃない!? 見落としがちな「デメリット」に要注意!

だが、バッテリーが上がってしまうと、電動が機能しないこともあるそう

2.1リッターエンジンで「500馬力」オーバーの“トヨタ車”! ド迫力の「カローラクロス」初公開へ! めちゃゴツい「超大型エアロ」も採用した“ワイド仕様”が伯国に登場!

市販車の面影を残しつつ、複合素材のワイドボディを採用

ホンダ新「シティ」発表! 4.3m級ボディ&精悍エアロ採用の「ハッチバック」! スポーティな黒内装もイイ「ツーリング スポーツ」伯国に登場

ツーリングをベースに、よりスポーティな演出を図った新グレード

斬新「“デカい”ジムニー」に大反響! 「デカくて存在感スゴイ」「“観音開きドア”採用は面白い」「V6搭載って速そう」の声も! まさかのオフロードは厳しい!? “ベタベタ仕様”のNATS「ジムニーJ1」に再注目!

存在感ハンパない「巨大ジムニー」に反響集まる!日本自動車大学校…

334万円! ホンダ新「“3列7人乗り”ミニバン」に注目! 最上級より「100万円以上オトク」なのに「両側パワースライドドア」&キャプテンシートが標準装備! 「ステップワゴン」最安モデルってどんなクルマ?

購入しやすい価格に金額を抑えた最安グレードについて筆者が紹介

レクサス新型「スゴいSUV」発表! 400馬力の高性能モデルあり! まるでMTな新システム&世界初採用の「操縦かんハンドル」が画期的!「RZ」ドイツ仕様とは!

MTみたいな新システム&斬新すぎる“操縦かんハンドル”初採用!レ…

マツダ新型「CX-5」世界初公開! 9年ぶりの全面刷新でディーゼルモデル廃止!? 「主力SUV」の“電動化”が確実なワケとは!

現行モデルにあるディーゼルの「SKYACTIV-D」は搭載されないという

ル・マン クラシック 2025 その1|「始まりの時代」を追って

100年以上の歴史を誇るサルト・サーキット。その長い物語の幕開けとな…

「免許はあるけど無免許?」 “AT限定”でMT車を運転したら? 記載条件違うとなに違反? 元警察官が解説

MT車を「AT限定免許」で運転したら何の交通違反になる?「無免許運転…

loading...