【Juju、新章開幕】野田樹潤、新チーム結成!スーパーフォーミュラ2シーズン目参戦

新チーム発足でSF継続参戦 昨年、史上最年少にして日本人女性として初のスーパーフォーミュラ(SF)参戦を果たした18歳のレーシングドライバー、Jujuこと野田樹潤選手。1月15日に彼女は会見を開き、『HAZAMA ANDO Triple Tree Racing』という新チームを立ち上げて2025年シーズンの全日本スーパーフォーミュラ選手権にフル参戦することを発表した。 【画像】Juju選手、昨シーズンのSF参戦の様子はこちら 全25枚 当初Juju選手は3年計画でTGMグランプリからSFに参戦をする見通しをもってシーズンを戦っていた。ところが昨年の最終戦がはじまる直前にチームから来シーズンの参戦が不可能であることが告げられて自体が一変してしまった。 Triple Tree Racing 実際に昨年12月に鈴鹿サーキットで開催された公式テストでは、Juju選手はサーキットにこそ来ていたが、ドライブする機会はなかったのである。このため彼女の2025年シーズンの参戦計画に注目が集まっていたのだが、その答えは思いもかけないものだったのである。 チーム名の「トリプルツリー」とはドライバーの野田樹潤、彼女の父親でありチーム監督を務める野田英樹、そしてこれまで主にスポンサー関係を取りまとめてきた実績があり、新たにチーム代表を務める村司宏樹の3名の名前に「樹」の文字が入っていることから名づけられたものだという。 ベテランが揃いはじめた新チーム 新チーム結成の話は、TGMグランプリでのSF継続参戦が難しいとわかった際に、村司氏が野田英樹氏に提案したことからはじまったという。 最終戦でのJuju選手の成長を目の当たりにした野田氏は、熟考の末、シーズン終了後にホンダに打診し、エンジンを確保。シャシーはダラーラの新車をすでに手に入れている。また、SFに新規参戦する際に必要な他チームの承認も取りつけることに成功し、昨年12月の終わりになって参戦できるめどが付いたのである。 Triple Tree Racing Juju選手をサポートするスポンサーは2024年シーズンを共に戦ったミキハウス、ジーベック、コーケン、フォーデイズといった企業が引き続き手厚いサポートを約束しているが、中でも建設会社の安藤ハザマはメインスポンサーという立場で新チームをこれまで以上に積極的に後押しすることが決まっている。 一方チームのエンジニアやメカニックをはじめとするスタッフは、野田監督と古くから付き合いのあるメンバーが集まりはじめており、現在10名ほどになっているという。 またチームとしての拠点、メンテナンスガレージ等はまだ正式には決まっていないが、現状は厚木にあるメンテナンス・ファクトリーである4Minutesのスペースを間借りするかたちでマシーンの組み立てがはじまっている。気になるチーフエンジニアに関しても、野田監督は経験のあるベテランを確保しているとのことだった。 目標はQ2進出、ポイント獲得! デビューシーズンとなった昨シーズンは初めて走るサーキットも多く、またハイパワー高ダウンフォースのマシーンにも慣れる必要があったJuju選手。シーズン最後の富士と鈴鹿という、テストも含めて走る回数が比較的多かった最後の2ラウンドでは光る走りを見せ、SFの勘所を捕えつつあるように見えていた彼女だけに、今シーズン継続して参戦できることは昨年の経験を活かせる最高のチャンスといえるだろう。 2シーズン目の目標についてJuju選手は「まずはQ2に進出すること。そして決勝レースではポイントを獲得すること」としている。また彼女の言葉として有名な「負けても負けても諦めない。与えられた状況の中でベストを尽くす」ともコメントしていた。 遠藤樹弥 もちろん完全な新チームでの参戦となるため、スムーズにいかない部分も出てくるに違いない。それでも多くのファンを持ち、昨シーズンはSFの『推しドラ部門』で1位に輝いた彼女が、新たなチーム体制の下でどのような走りを見せるのか注目していきたい。

もっと
Recommendations

ホンダ「コンパクトモデル」がもはや下剋上!? 価格が安い「フィット」よりSUVの「ヴェゼル」が売れる理由とは? 意外な事実が判明!

「フィット」より「ヴェゼル」が人気! なぜ?「フィット」はホンダの…

全長3.5m! ダイハツ渾身の「超軽量スポーツカー」がスゴイ! 車重わずか“700kg”ボディに「5速MT」搭載! 超楽しそうで「ロードスター」のライバルに成りえた「X-021」とは!

全長3.5m! ダイハツ渾身の「超軽量スポーツカー」がスゴイ!人気の…

【プライベートドライビングクラブで非日常体験】ランボルギーニ大阪・神戸の顧客向けツアーに同行取材!1泊2日でオーナー気分

オーナーなら一度は観戦してみたいイベントランボルギーニの正規ディ…

【賛否両論】新型プレリュードがハッチバックを選んだ理由

2025年9月の発表・発売に向けてホンダが先行公開しているプレリュ …

【2025年上半期】交通違反ランキング! 1日1.35万件以上の検挙!? 3位は意外な行為だった… 1位「一時不停止」2位「スピード違反」に要注意!

【2025年上半期】最も多い交通違反は一時不停止!スピード違反で捕ま…

トヨタ新「スポーティSUV」発表! 300馬力超え「高性能モデル」もアリ! 安価モデルも新登場!? リッター21km以上走る「クラウン“スポーツ”」何が変わった?

クラウンスポーツ何が変わった?2025年7月10日、トヨタは「クラウン…

まさか“群馬”に「ニュルブルクリンクサーキット」があった!? スバルのドライブアプリ「SUBAROAD」STIコラボの新コース「赤城のニュル」を「レヴォーグ」で走ってみた!

ドライブアプリ「SUBAROAD」に新コース追加!スバルが手掛けた「SUB…

ヤマハ斬新「“3輪”スポーツカー」がスゴイ! まさに「クルマ×バイク」具現化した「オープンカー」! “3輪すべて”を操舵する「トライセラ」に大注目!

ヤマハ斬新「“3輪”スポーツカー」がスゴイ!2023年に開催された「…

ホンダ最終型「シビックタイプR」がすごい! 黒ルーフ×赤デカールがスゴい! 6速MT&2リッターターボ搭載の「アルティメット エディション」欧州登場、どんなクルマ?

ホンダ最終型「シビックタイプR」発表!ホンダの「シビック タイプR…

トヨタ斬新「ランドクルーザー」に反響多数! 「未来感あるランクル!」「荒々しさがない!」など賛否両論! “ラダーフレームじゃない”「Se」コンセプトカーに寄せられた声とは

EV化されたランクルにSNSで反響多数!2025年10月30日から11月9日に…

loading...