“生産版”「“R36”GT-R」公開! 日産の「旧車デザイン」+4.1リッター「V6」採用! 7000万円&1000馬力超えの「Artisan GT-R」の登場が迫る

7000万円超え! 生産版「R36 GT-R」公開  日本が誇るスーパースポーツ、日産「GT-R(R35型)」。その生産が2025年夏をもって終了になると伝えられる中、メーカー非公認ながら「R36」を称したCGで話題を集めていたアルティザン ビークル デザイン(以下アルティザン)が2024年9月29日、SNSを通じてその“生産版”を公開しました。 ついに生産版が公開! 「R36 GT-R」  このアルティザンGT-Rは、自動車デザイナーであるロマン・ミヤ氏の発想から生まれました。 【画像】超カッコイイ! 生産版「”R36”GT-R」を画像で見る(77枚)  その発想とは「かつてのスカイラインGT-Rを色濃く反映した、新しいGT-Rが登場したらどうなるか?」。R34型を彷彿とさせるイメージCGを作成して、SNSで公開したところ、大バズり。自動車製造関係者の協力を経て、GT-R(R35型)のフルカスタムとして市販化へと動き出し、今回、待望の生産版が公開される運びとなりました。  全体的なシルエットはGT-Rを踏襲しながらも、横長のヘッドライトやバンパーをはじめとするフロントフェイスは日産「スカイラインGT-R(R34型)」を彷彿とさせる無骨なデザインになっています。  ボディパネルはカーボンファイバー製に変更されており、軽量化、剛性の向上も図られています。  車内は縦型の大型ディスプレイとレカロ製バケットシートが目をひきます。プラスチック要素を可能な限りアルカンターラレザーおよびカーボンファイバーに交換されているのも特徴です。  エンジンは2種類あります。ひとつはオリジナルの3.8リッターV6ツインターボをベースにインタークーラーやインテーク、燃料ポンプなどをアップグレードして再構築し、最高出力800馬力とした「トラックパッケージ」です。  もうひとつは、トラックパッケージのエンジンを4.1リッターにボアアップして1000馬力とした「アルティメットパッケージ」で、こちらは専用設計のトランスミッション、ビルシュタイン製サスペンション、モータースポーツ向けの大径ブレーキシステムなども装備されます。  生産台数は限定36台。価格はドナーカー(R35)持ち込みの場合でトラックエディションが36万9000ポンド(約7100万円)から、アルティメットエディションが40万ポンド(約7700万円)から。ドナーカーがない場合は、同社が調達をサポートするそうですが、別途ドナーカー代がかかります。

もっと
Recommendations

日産「“R32”スカイラインGT-R」が“ATの電気自動車”に!? 平成の名車を「エンジン外して魔改造」で“賛否両論”の渦に! しかし実は「次期型GT-R」につながる「開発テーマ」があった?

トヨタは「AE86」で「MTのEV」を発表! しかし日産の狙いは別にあった…

【シャレードのラリー優勝車も登場】人気Gノーズなど名車続出!BHコレクティブル・オークション5月9〜10日東雲で開催

シャレードのワークスラリーカーが登場日本でコレクターズカーを中心…

黄色い「トヨタスポーツカー」が実車展示! 子ども喜ぶ「マック×トミカ」コラボに熱狂!? セーフティな「激レアスープラ」 富士に展示

25日からマクドナルドのハッピーセットトミカに登場し、注目を浴びている

ダイハツ斬新「スポーツカー」に大反響! 「1.5Lエンジンは速そう」「ワイドボディの迫力ある」「内装の高級感がスゴイ」の声も! “軽”じゃない大きな「コペンZZ」に再注目!

最大の特徴は、1.5リッターの自然吸気エンジンを搭載していたこと

恐怖!? 「ノーブレーキでクルマが衝突・大破」 NEXCOが衝撃映像、投稿! なぜ「運転中眠くなる?」 GW渋滞中にすぐ出来る「対策」とは

そこのアナタ…眠くなってない? すぐ出来る「眠気対策」とは2025年…

居眠り運転を防ぐには…NEXCO中日本がX公式アカウントで喚起

そこのアナタ…眠くなってない? すぐ出来る「眠気対策」とは2025年…

“超幅狭”ボディのトヨタ「スープラ」! まさかの「子ども用」で200万円!? 爆速すぎる本格レースマシン! 米国で販売される「GR スープラ Jr. ロードスター」とは

通常のドラッグレースの縮小版ともいえるレースに参戦するためのモデル

約99万円! 新車で買える“ビンテージ”風「アメリカンバイク」登場に反響多数! 「完成度高すぎ!」「雰囲気がカッコイイ!」の声も! サンダーモーターサイクルの「Softail Thunder250」とは

Thunder Motorcycles Japanの「Softail Thunder250」が人気

無理やり突破は不正通行に?ETCゲートのトラブル時でNG行為は

ETCは意外とトラブルが起きやすい!?2025年4月6日〜7日にかけて、NEX…

「うわぁ! ETCゲートが開かない!?」車載器にカードが挿入されているのに…なぜ通れないことがある? トラブル発生時にやってはいけないNG行為とは?

ETCは意外とトラブルが起きやすい!?2025年4月6日〜7日にかけて、NEX…

loading...