「大阪・関西万博」4月13日開幕 新潟県も“食”や“名産品”をアピールへ 6月と7月に特別展示 《新潟》

日本では20年ぶりの開催となる「大阪・関西万博」が4月13日に開幕します。6月、7月には新潟県も会場で“食”や“名産品”をPRします。5月、修学旅行で会場を訪れる中学生からも期待の声が聞かれました。 世界各国から集まった人、モノ、そして最新技術。いよいよ、4月13日に「大阪・関西万博」が開幕します。ひと足早く参加国のパビリオンなどが公開されました。 アメリカ館は宇宙探査やアメリカ旅行がテーマ。なかでも目を引くのは1970年の大阪万博でも人気を集めた「月の石」。今回展示されるのは別の標本です。 一方、中国館では無人探査機が採取した月の裏側の土が展示される予定です。 日本館では映像や光を駆使した演出で漫画やアニメ、物づくりの技術などを発信します。 そして、県内からも…… 〈県観光文化スポーツ部 高木剛さん〉 「静けさの森に設置しているヒスイです」 6月と7月には新潟県の食や名産品をPRする特別展示が行われます。 こちらは糸魚川のヒスイが輝く「静けさの森」。長岡、柏崎、片貝の新潟三大花火のプロジェクションマッピングも会場を彩ります。 〈県観光文化スポーツ部 高木剛さん〉 「国際的なイベントですので、これをチャンスと捉えて関西もしくは国内外の方を新潟県への誘客につながるような取り組みにしたい」 万博は子どもたちにとって絶好の学びの場。新潟市北区の濁川中学校では5月の修学旅行の日程に万博が組み込まれています。3年生に楽しみにしていることを聞いてみると…… Q)修学旅行で楽しみなのは? 〈中学3年生〉 「USJです。え、待って、万博…万博です!」 開口一番は人気テーマパークでしたが普段はみられない万博への期待もあるようで…… 10月までの期間中、約2800万人の来場者を見込む万博。パビリオン建設の遅れなど課題も残りますが、世界の英知が集う一大イベントに新潟でも期待が高まっています。 〈中学3年生〉 「2億円のトイレがあるみたいです。あとは火星の石と国際宇宙ステーション」 Q)詳しいですね 「ニュースで見ました」 〈中学3年生〉 「どんなパビリオンがあるかを調べました」 Q)何がありました? 「バンダイナムコパビリオン」 〈中学3年生〉 「中学校生活最後の楽しい行事なのでみんなが楽しく思い出に残るような修学旅行にしたい」 10月までの期間中、およそ2800万人の来場者を見込む万博。 パビリオン建設の遅れなど課題も残りますが、世界の英知が集う一大イベントに新潟でも期待が高まっています。

もっと
Recommendations

中止になった子ども向けイベントの返金トラブル、運営側の旅行会社が報告書提出せず…給料未払いも

仙台市青葉区の旅行会社「ハローワールド」が、子ども向けの国際交…

野良の子猫を京都市内の7動物病院が一時飼育…生後1〜2か月まで育て、希望する人に引き渡す

京都市内の動物病院7か所で、生まれたばかりで保護された野良の子…

「鉄道模型趣味」創刊1000号 80年近い歴史と誌面に込めた平和の願い 終戦5か月後の発行に見える“情念”

戦後まもなく創刊した鉄道模型の月刊誌が先月、創刊1000号を迎えまし…

巡査部長、派遣型風俗店の女性との性的行為をスマホで動画盗撮…容疑で逮捕「確かに撮影した」

ホテルで派遣型風俗店従業員の女性を盗撮したとして、兵庫県警姫路…

こども家庭庁の新たな事業が炎上 「公金チューチュー」の声

《こんな事に税金使うの?》【写真】元夫・コアラとの“ラブラブっぷ…

「自衛隊には海上自衛隊の他にもうひとつ、『海中自衛隊』がある」。元海将が語る、海の最前線を守る″潜水艦部隊″の真実

5隻の潜水艦を取材し、海中家族や仲間の絆を感じたという

梅雨や台風シーズン前に岐阜市の長良川で大規模水防演習 室戸台風並みの勢力想定し1500人が参加

梅雨や台風のシーズンを前に岐阜市の長良川で大規模な水防演習…

今年で36回目「繊月まつり」 宇梶剛士さんも盛り上げ 午後4時まで 熊本・人吉市

球磨焼酎の蔵元人吉市の繊月酒造で、工場の敷地を一般開放する毎年恒…

【ニャンちゅう】声優・津久井教生さん 車いすに試乗「感覚もバッチリです♡ 乗り心地も大丈夫です」「出来上がりが楽しみ」 【ALS闘病】

NHKの「ニャンちゅうワールド放送局」の「ニャンちゅう」役などを…

「悠仁さまの成年式延期」は出産控えた姉・眞子さんへの配慮だった可能性「9月開催で眞子さんの“初里帰り”&秋篠宮ご夫妻と“初孫”の対面実現も」

元皇族・小室眞子さん(33)が“極秘出産”していたことが「女性セ…

loading...