大阪万博の来場者数、開幕1週間で52・4万人…「1日平均15万人」の想定に1日も届かず

 万博協会は21日、開幕日の13日から19日までの7日間で来場者が50万人を突破し、52万4937人だったと発表した。  2005年愛知万博を上回るペースだが、想定には届いていない。  万博協会によると、来場者は日曜日だった開幕日が最多の12万4339人。平日は減少が目立ち、4万〜7万人台で推移した。  愛知万博の開幕後7日間の来場者数は約42万6000人で、大阪・関西万博は約10万人多い。ただし、半年間の会期中の想定来場者数は2820万人で、1日平均では約15万人。開幕後の7日間は関係者を含めても、いずれも達していない。

もっと
Recommendations

バレー男子日本代表が日本R初戦へ最終調整 石川キャプテン、16日ドイツ戦は「タフなゲームになる」【ネーションズリーグ】

ネーションズリーグ男子の予選、第3週の日本ラウンドが16日に開幕。前…

鹿児島・十島村で10分間に2回の震度4…津波の恐れなし

16日午後3時14分頃、トカラ列島近海を震源とする地震があり、…

【 ヒコロヒー 】 ギネス世界記録™級の特技 習得の秘訣は「常々、人の目を盗んでいる」

俳優の佐野勇斗さん、志田未来さん、お笑い芸人のヒコロヒーさん、謎…

「選挙期間中はもっとフラットに」参政党の神谷代表がTBS番組に改めて抗議

参政党の神谷宗幣代表(47)が、15日配信のTBSNEWSDIG公式YouTu…

原因は不明『骨壊死』とはどんな病気?治療法や気を付けるべきことを専門医に聞く【ひるおび】

アーティストのBoAさんが、ひざの痛みが悪化し病院で「骨壊死」と診断…

「バイクに乗った男2人に財布奪われた」通報は“うそ” 警察の業務妨害疑い51歳タクシー運転手の男逮捕(浜松市)

浜松市中央区の路上で「バイクに乗った男2人に財布を奪われた」などと…

【地震速報】鹿児島県で最大震度4の地震が発生しました(15:14頃発生)

【地震情報 2025年7月16日】15時14分頃、トカラ列島近海を震源とする…

和歌山県で最大震度1の地震 和歌山県・海南市、有田市、湯浅町、有田川町

16日午後2時35分ごろ、和歌山県で最大震度1を観測する地震がありまし…

「国際電話は着信ブロックを」特殊詐欺に海外電話番号の利用増加 防止対策をした銀行に感謝状 警視庁

オレオレ詐欺などの特殊詐欺の電話が、海外からの国際電話が使用され…

学習塾で男子小学生にわいせつか 経営者の男逮捕

経営する学習塾の教室内で小学生の男子児童にわいせつな行為をしたと…

loading...