「保険見直し本舗」にサイバー攻撃、顧客情報510万件漏えいの恐れ…ランサムウェア

 保険代理店を運営する「保険見直し本舗グループ」は30日、身代金要求型ウイルス「ランサムウェア」によるサイバー攻撃で、顧客情報約510万件が漏えいした恐れがあると発表した。  生命保険会社や損害保険会社の商品を販売する「保険見直し本舗」や「保険メンテナンス」など5代理店で、保険に加入した顧客の名前や電話番号、住所、メールアドレスなどが漏えいした可能性があるという。  サイバー攻撃は2月16日に確認され、外部専門家による協力のもと、調査を進めていた。同グループは「原因の特定に向け調査を継続して実施しており、実効性のある再発防止策を講じる」としている。

もっと
Recommendations

帯広と足寄37℃猛暑日予想 道内危険な暑さ 十勝や網走・北見・紋別地方で熱中症警戒アラート発表

7月7日の北海道内は危険な暑さになりそうです。帯広では37℃の猛…

【 ティモンディ・前田裕太 】 体調不良により一時活動停止 「活動再開の時期については、体調を見ながら判断」 相方・高岸宏行は活動継続

お笑いコンビ「ティモンディ」の前田裕太さんが、体調不良により一時…

雪梁舎美術館がイタリアの美術大学と共同展覧展をフィレンツェで開催【新潟】

新潟市西区の雪梁舎美術館がイタリアの美術大学との提携10周年を記念…

台風3号は東に台風4号は西に

日本の東の台風3号は、今後も日本の東を北よりに進み、9日には千島の…

「隣の家が燃えている」JR燕駅から600mほど離れた住宅地で火災 ケガ人なし【新潟・燕市】

6日午前、燕市の住宅で火事がありました。ケガ人はいません。 火事…

経営統合に向け基本合意を発表 第四北越FG・群馬銀行が県に3000万円寄付【新潟】

2025年4月に経営統合を発表した第四北越フィナンシャルグループ…

【難読漢字】「出藍」って読めますか?有名な故事成語が由来です

「出藍の誉れ」という使い方があります突然ですが「出藍」って読めま…

【難読漢字】「与する」って読めますか?正しく読めないと恥ずかしい

読めないと恥ずかしい突然ですが「与する」という漢字、読めますか?…

16歳女子高生への不同意性交容疑、元プロ野球選手を再逮捕 横浜市

神奈川県横浜市の路上で面識のない女子高校生に性的暴行を加えたとし…

「素足で歩ける砂浜を次世代に」ビーチクリーン活動に157人が参加【新潟】

海水浴シーズンを前に、新潟県ホンダ会が村上市で砂浜の清掃活…

loading...