“軽”は燃費が優秀? 「リッター27km超え」や「120万円台」も! “燃費性能”が高い「軽自動車」ランキングTOP5

燃費性能が高い「軽自動車」TOP5  いまや軽自動車は、燃費性能で普通車をしのぐモデルも珍しくありません。では、2025年現在、もっとも燃費の良い軽自動車はどのモデルなのでしょうか。    今回は、各メーカーの公式データをもとに、燃費性能(WLTCモード)に優れた軽自動車TOP5を紹介し、それぞれの車種の価格や特徴についても解説します。 デザインも燃費もいい「ラパン」は第3位にランクイン! 第5位:スズキ スペーシア HYBRID G(2WD) ●燃費性能(WLTCモード、以下同):25.1km/L ●価格(消費税込み、以下同):153万100円〜 【画像】超カッコイイ! これが低燃費な「軽自動車」TOP5です!画像を見る(30枚以上)  背の高いハイトワゴンボディで、ゆとりある室内空間を確保している「スペーシア」。  スライドドアを採用しており、チャイルドシートの装着や乗り降りのしやすさに配慮されたつくりが特徴です。  見た目からは想像できないほど燃費性能が高く、街中でもロングドライブでも安心して使える万能な一台となっています。 第4位:スズキ ワゴンR HYBRID FX-S(2WD) ●燃費性能:25.2km/L ●価格:146万3000円〜  1993年の登場以来、軽ハイトワゴンというジャンルを切り開いてきた「ワゴンR」は、いまでも実用性の高さで根強い人気を誇ります。  運転しやすいサイズ感と見切りの良いボディ、そして視認性の高いフロントウィンドウなど、日々の使いやすさが際立つモデルです。  現行モデルではマイルドハイブリッドを搭載し、さらに燃費性能を向上させています。 第3位:スズキ ラパン G(2WD) ●燃費性能:26.2km/L ●価格:132万8800円〜  角を丸く仕上げた柔らかなフォルムと、シンプルながらも可愛らしいデザインで高い支持を得ているラパン。  車名の「Lapin」はフランス語でウサギを意味し、その名にふさわしい愛らしいルックスが魅力です。  小柄なボディは取り回しが良く、街乗りやちょっとした遠出にも適しています。  インテリアにはナチュラルな木目調のパネルも採用され、カフェのような空間に癒やされます。 第1位(同率):スズキ アルト ハイブリッドS(2WD) ●燃費性能:27.7km/L ●価格:121万8800円〜  軽自動車で最も燃費性能が高いのが「アルト」です。  軽量なボディと燃費重視のチューニングが施されたハイブリッドシステムにより、驚異の27.7km/Lを実現。  小回りのきくコンパクトなボディは都市部の狭い道でも扱いやすく、初めての軽にもぴったりです。  実用性を徹底的に突き詰めた一台で、毎日乗る人ほどそのありがたみを実感できるでしょう。 第1位(同率):マツダ キャロル ハイブリッドGS(2WD) ●燃費性能:27.7km/L ●価格:124万7400円〜  スズキ・アルトのOEM供給車として登場するマツダ キャロルは、性能面ではアルトと同様の高水準を誇り、外観や内装はシックで落ち着いた雰囲気が加えられています。  フロントデザインは、アルトはエンブレム上部にメッキ加飾があるのに対し、キャロルには加飾がなく、クリーンにまとめられています。コンパクトながらも個性を感じられる一台です。  マツダブランドで軽自動車を選びたい人には特におすすめです。 ※ ※ ※  このように、燃費性能で選べば、スズキの軽自動車が上位を席巻する結果となりました。  スズキは軽自動車を主力としてきた歴史があり、「HEARTECT(ハーテクト)」と呼ばれる軽量ボディ構造や、マイルドハイブリッド、効率的なCVT、空力性能、低転がり抵抗タイヤなどを積極的に採用。こうした技術により、クラスでも屈指の低燃費を実現しています。  今回紹介した5台はいずれも25km/L以上という優れた燃費性能を持ち、特にアルトとキャロルは27.7km/Lを実現。  普段使いから買い物、通勤まで幅広く活躍する軽自動車だからこそ、燃費の良さは毎日の家計に大きく影響します。

もっと
Recommendations

スバル新型「フォレスター」登場! スポーティなエアロパーツ×ターボ車専用“2本出しマフラー”が超カッコいい! 迫力スゴい「STIスタイル」とは?

6代目となる新型モデルが17日に正式発表された

ルノーが電動ミニバン導入か 商用車ベース、VW ID.Buzzに対抗 斬新な初代『エスパス』風デザイン採用?

ミニバンに熱視線、再びルノーは、新型の電動ミニバン(MPV)の導入を…

連載:アナログ時代のクルマたち|Vol. 51 メルセデス・ベンツ300SL

メルセデス・ベンツ300SLが誕生したのは1954年。実はその2年前に、メ…

トヨタ「新型RAV4」まもなく登場!? 新たな“6代目”は2.5リッターエンジン×「最新ハイブリッド」で大進化? アメリカ生産も濃厚な「主力中型SUV」どんなモデルになるのか

7年が経過したRAV4 プロトの目撃も2019年に登場したトヨタ「RAV4」…

自動車税の”恐怖の手紙”来た? 支払い忘れると「車検不可」「差し押さえ」も!? 未納時の「正しい対処法」とは

納付期限が過ぎても、有効期限内の払込票があればすぐに手続きを

新車272万円! トヨタ「C-HR」の角度で色が変わる「斬新ボディカラー」がスゴイ! “豪華アイテム”詰め込んだ特別モデル「Mode-Nero Safety Plus III」とは

見る角度で色が変わる特別カラーを設定!「C-HR」は、トヨタがかつて…

【限定60台】伝説のジム・クラーク仕様に彩られた限定モデル『ロータス・エミーラ・クラーク・エディション』が登場

フライング・スコット伝説ロータスは、史上最も偉大なドライバーの一…

高速道路の「深夜割引」 GWは最後のチャンス! 複雑化で利用者は混乱しない? 新ルールは7月から、何が変わる? 注目ポイントは?

割引適用時間帯、割引方法などが大きく変化!注意点は?高速道路で…

1リッターで「約30km」走れる! めちゃ「超・低燃費」な2ドアクーペがスゴイ! 850kg未満の「超軽量ボディ」採用した斬新「VWエコレーサー」とは!

燃料1Lで「約30km」走れる“超・低燃費”2ドアクーペ!昨今、各メー…

NEXCO中日本が謝罪! 4月の「大規模ETC障害」で料金徴収せず… 返金対応は? 今後の対策はどうなる?

前代未聞の「大規模ETC障害」 料金請求は「なし」にNEXCO中日本は20…

loading...