日本の平均睡眠時間は“最下位” あなたの不眠度は? 「入浴は1時間前」「眠くなるまで布団に入らない」…良質な睡眠のコツ

OECD(経済協力開発機構)のデータによると、日本の平均睡眠時間は世界33か国で最下位でした。睡眠不足で心配なのは健康面ですが、自分の睡眠状態をチェックする方法があります。少しでも質の高い睡眠をとる方法を、専門家に聞きました。 ■睡眠不足だと心配な病気のリスク 藤井貴彦キャスター 「日本の睡眠について、興味深い調査結果が出ているということです」 小栗泉・日本テレビ解説委員長 「世界33か国の平均睡眠時間を調べたOECDのデータによると、日本は7時間42分で最下位です。33か国の平均は8時間29分で、これと比べてもかなり短いです」 「睡眠時間が短いのには様々な理由があると思いますが、睡眠不足だと心配なのが健康面です。厚生労働省によると、睡眠時間が短いと肥満・糖尿病・心筋梗塞・うつ病などのリスクが高まってしまいます」 ■世界共通の“不眠チェックシート” 小栗委員長 「そこで自分の睡眠状態を測る目安として、世界共通で使われているチェックシートがあります。『寝床についてから実際に寝るまで時間がかかりましたか?』や『日中の眠気はありましたか?』など8項目あります」 「例えば、寝るまでの時間が非常に(長く)かかったことが過去1か月間に週3回以上あった場合には3点、というように点数を足していきます」 「合計点が1〜3点は『睡眠がとれている』、4〜5点は『不眠症の疑いが少しある』、6点以上は『不眠症の可能性が高い』ということです。このチェックシートは『アテネ不眠尺度』というもので、自分でやってみたいという方はぜひ検索してみてください」 津川恵理さん(建築家・『news zero』木曜パートナー) 「私は5点で、『不眠症の疑いが少しある』という結果でした」 藤井キャスター 「ちょっと心配ですね。私は1点だったので、『睡眠がとれている』タイプです。家に帰ったらすぐ眠れます。少しでも質の高い睡眠をとるのは皆さんの願いだと思いますが、どうしたらいいのでしょうか?」 ■いい睡眠をとるための4つのコツ 小栗委員長 「日本睡眠学会の内村直尚理事長によると、お風呂に入るのは寝る1時間ほど前がいいそうです。体温が下がった頃にリラックスした状態になり、寝つきが良くなるそうです」 「また、眠くなるまでは寝床に入らない。布団は寝る場所だと体に認識させましょう。そして、寝る前1時間のルーティンを作る。アロマなど決まった香りをかぐなど、寝るためのスイッチを自分で決めて繰り返すことで、寝つきが良くなるとのことです」 「日中に運動することも大切です。運動の時間が取れないという人は、早歩きを意識するだけでも夜寝やすくなるということです。一方、休日などに一気に長い睡眠を取る『寝だめ』については効果はないということです」 ■「睡眠の質が上がる部屋」作れたら… 藤井キャスター 「日本睡眠学会が厚労省に、(診療科の名前に)睡眠障害科などの追加を要望したということですが、今悩んでいる人はどこに行けばいいのでしょうか?」 小栗委員長 「内村理事長によると、睡眠不足の原因にもよりますが、現在は病院の心療内科に行くことをお勧めするということです」 津川さん 「私も悩んできたので、建築家としては例えば『睡眠の質を上げられるような部屋を作れたらいいな』と思いました」 「睡眠障害を軽減できるような光の入り方や仕上げの素材感などで、うまくオンとオフの切り替えができる寝室が作れたら、今の時代に合うのではないかなと思います」 (5月1日『news zero』より)

もっと
Recommendations

アメリカ 4月雇用統計+17.7万人 市場予想上回る

アメリカの4月の雇用統計は景気の動向を敏感に反映する「非農業部門の…

今井絵理子復興政務官 原発事故の爪痕残る福島・双葉町視察「復興・再生に責任をもって取り組む」

復興政務官を務める自民党の今井絵理子参院議員が2日、X(旧ツイ…

70代男性の首にキッチンばさみや包丁を当て「死ね」などと脅迫 暴力行為処罰法違反で県の非常勤職員を逮捕【新潟】

70代男性の首にキッチンばさみと包丁を当て「死ね」などと言って脅迫…

【穂川果音】 「もちもち太麺大好きです!!!」 太すぎ幅広麺の箸上げカットにフォロワー「かのんちゃんにしか目がいかない」【気象予報士】

気象予報士の穂川果音さんが自身のインスタグラムで、迫力の食事カッ…

施設入所者の80代女性を殴った疑いで介護福祉士を逮捕 「介護士である自分がするはずがない」容疑を否認【新潟】

1日、勤務先の介護施設で入所者の80代女性の頭部を殴るなどした疑いで…

【あすの天気】西日本・沖縄は日差したっぷり 九州中心に夏日も

【3日(土)の天気】北日本では雨の残るところがありますが、晴れて行…

柏崎刈羽原発 原子力災害時の緊急時対応 屋内退避”困難”で避難へ切り替え可能に 《新潟》

柏崎刈羽原発で原子力災害が起きた際の緊急時の対応策について、屋内…

ドイツの情報機関、極右政党「AfD」を過激派組織に認定

今年2月に行われたドイツ総選挙で第二党に躍進した極右政党「AfD」に…

日航ジャンボ機事故めぐる「自衛隊撃墜」説、国会で「陰謀説」と対策訴え 当事者JALの見解と対応は

単独機の事故としては世界で最も多い520人が犠牲になった日航ジャンボ…

行方不明女性の元交際相手、海外に出国か 別れてから「毎日ストーカー」 警察に相談も“対応せず”と家族訴え

20歳の女性の行方が、去年12月からわからなくなっています。親族は交…

loading...