「輝サーモン」養殖いけすに何者かが釣り上げようとした跡…社長「大人げなさ感じた」

 秋田県八峰町の岩館漁港で1月、養殖サーモン「輝サーモン」のいけすで、何者かがサーモンを釣り上げようとした形跡が残されていたことが分かった。  いけすの網の内側に釣り針などの釣り具が絡まっていたという。男鹿市の別の養殖サーモンのいけすでは、釣り人が無断で立ち入ろうとしたトラブルもあり、県内で広がるサーモン養殖の動きに水を差す行為に懸念の声が上がっている。(広瀬辰馬)  輝サーモンの養殖を手がける八水(八峰町)によると、1月21日朝、エサやりに来た社員がいけすの外にサーモンの稚魚1匹が浮いているのを見つけた。  いけすの上には魚が飛び出さないようにネットを張っており、不審に思った社員が調べたところ、ネットを固定するロープの一部が岸壁に落ちており、近くにはさみが残されていた。いけすと岸壁を結ぶロープも不自然に結び直されていた。同社がいけすを潜水調査した結果、岸壁側の網の内側に釣り針や疑似餌など六つの釣り具が絡まっていた。  同社の菊地陽一社長は「今までこんなことはなかった。怒りというより大人げなさを感じた」と語気を強める。同様の事案が確認された場合、被害届を提出するといい、防犯カメラの設置も検討している。  同じく養殖サーモン事業に取り組む男鹿市の椿漁港では4月初旬、「男鹿つばきサーモン」のいけす近くで釣りをしていた男性がいけすに無断で立ち入ろうとしたトラブルがあった。いけすの縁にひっかけた釣り具を取り外そうとしたといい、制止した40歳代の漁師男性は「養殖サーモンは少しの振動でもパニックになり、場合によっては死んでしまう。無断立ち入りやいけす近くで釣りはやめてほしい」と話す。  両事業者から報告を受けた県水産漁港課は防犯カメラの設置を提案した。  秋田海上保安部によると、いけすから魚を無断で持ち出す行為は窃盗罪などにあたる。いけすへの無断侵入は養殖事業者の業務を妨げるとして、業務妨害罪に問われる可能性があるという。  秋田海上保安部の菅野浩幸次長は「手塩にかけて育てた魚をとったり、設備にいたずらしたりするのは漁業者の思いを踏みにじる行為だ。絶対にやめてほしい」と話し、「不審な人物や行為を見かけたら118番や近くの警察に通報してほしい」と呼びかける。

もっと
Recommendations

いよいよGW後半 人気の観光スポットは 樹齢160年…藤棚も見ごろ 子どもも喜ぶ「プラレール博」にぎわう《新潟》

「飛び石連休」となったことしのゴールデンウイーク。5月…

愛知県の委託業者がサイバー攻撃被害“ランサムウェア” 県営住宅の入居者のほかさらに工事関係者ら112人分の情報漏えいか

愛知県は、道路工事などを委託する業者がサイバー攻撃を受けた…

フィリピン・マニラで日本人が強盗犯に発砲され負傷 去年10月以降、邦人被害15件 日本大使館「絶対に抵抗しないで」

フィリピンの首都マニラで、日本人が強盗に襲われたうえ、拳銃で撃た…

【中丸雄一】「アクション系って画力が必要」過去に挑戦した漫画ジャンルを明かす  ″スーパーマンは友だち” 【安部若菜/NMB48】

「大阪コミックコンベンション(大阪コミコン)2025」でMCを務める中…

東京海上日動の代理店店主が顧客の保険料9000万円を私的流用…新潟支店では個人情報漏えい

東京海上日動火災保険は2日、保険商品の販売を委託していた保険代…

【洪水警報】千葉県・千葉市に発表

気象台は、午後7時34分に、洪水警報を千葉市に発表しました。また大雨…

「国際貨物」取り扱い特化の新施設 熊本空港に完成 ここでもTSMCの影響 

TSMCの進出などで海外との貨物輸送が増えると予想される中、熊本空港…

年上上司に「アイス買ってこい」、勤務中パチンコも...懲戒処分の福山市職員にSNS驚き これまでの勤務態度に問題は

広島県福山市は2025年4月25日、上司に「アイスを買ってこい」などの命…

「自分の足として使いたかった」コンビニ駐車中の車盗む 無施錠でエンジンかけたまま 札幌

北海道・白石警察署は2025年5月2日、乗用車などを盗んだ疑いで無職の…

一部白骨化遺体には「燃やされた痕跡」川崎市 20歳女性行方不明事件 警察は元交際相手の行方捜す

川崎市の住宅の床下収納から一部白骨化した遺体が見つかり、警察が行…

loading...