1リッターで「約30km」走れる! めちゃ「超・低燃費」な2ドアクーペがスゴイ! 850kg未満の「超軽量ボディ」採用した斬新「VWエコレーサー」とは!

燃料1Lで「約30km」走れる“超・低燃費”2ドアクーペ!  昨今、各メーカーが積極的に取り組んでいるのが「エコとスポーツの共存」です。    環境への配慮を考えた場合、走行性能を抑えるというのがひとつのソリューションでしたが、最近ではエコなスポーツモデルが多数登場し、環境に優しいスポーティーな走りが楽しめるようになっています。    そんな今をさかのぼること20年前の2005年、VW(フォルクスワーゲン)はエコなスポーツカーに挑戦した斬新なモデルを発表していました。 燃料1Lで「約30km」走れる“超・低燃費”2ドアクーペ!  2005年に開催された「第39回 東京モーターショー」で、フォルクスワーゲンは2台のコンセプトカーのワールドプレミアを実施。 【画像】超カッコイイ! これが超・低燃費な「すごいスポーツカー」です!(18枚)  1台は「ポロ」のターボモデルである「ポロGTI」で、もう1台が、イエローのカラーリングが目を引くコンパクトスポーツモデル「エコレーサー」でした。  エコレーサーとはその名前のとおり、「エコロジー」な性能を備えたスポーツモデル。  特徴はもちろん低燃費にあり、その数値は3.4リッター/100kmと、スポーツモデルでありながら破格の燃費性能を誇ります。  この低燃費を実現したポイントは、車重とエンジンです。  ボディサイズは全長3770mm×全幅1740mm×全高1210mmとコンパクトで、素材にカーボンを用いていることもあり、車重は850kgしかありません。  また、搭載している1.5リッター直噴ターボのディーゼルエンジンは、最高出力136馬力・最大トルク25.5kgmの高効率なユニットとなっており、将来の排ガス規制もクリアしていたと発表していました。  これらの組み合わせにより、スポーツモデルでありながら高い燃費性能を生み出したエコレーサー。  ちなみに、最高速度は230km/h、0-100km/h加速は6.3秒と、走行性能も非常に優秀なモデルでした。 ※ ※ ※  このように、破格の燃費性能と走行性能、さらに美しいスポーティーなフォルムを備えていたエコレーサー。  市販化は果たせなかったため、実際に公道で姿を見ることは叶いませんでしたが、現代でこそ再び輝くコンセプトであり、リバイバルに期待したい1台です。

もっと
Recommendations

トヨタの斬新「“タマゴ型”ミニバン」がスゴい! 次期「エスティマ!?」の声も根強い「3列・6人乗り」! 全長4.8m級の「ひろびろ」モデル「ファイン コンフォート ライド」とは

「ファイン コンフォート ライド」と「エスティマ」の奇妙な関連性と…

さらば免許の「うっかり失効」! ソフト99「車両管理サービス」大幅アップデート より安心&使いやすく

5月1日、大幅にアップデートされ、車両管理業務を強力にサポートする

全長3.8m! 新型「コンパクトSUV」に大反響! 「車内広くてビックリ」「フラットにした車中泊もイケそう」「日本専用とは本気を感じる」の声も! “世界的なカーアワード”にも選出のヒョンデ「インスター」に熱視線!

“日本向けチューニング”で輝くコンパクトSUVに反響集まる!2025年…

25年登場!? 日産「新型“カクカク”SUV」に反響あり! 「角ばったボディ最高!」「ちょうどいいサイズ感」の声も! 印国の全長4m級“5人乗り”「新型コンパクトSUV」に注目

公開された画像からは、角ばったスタイルと力強さを感じさせるシルエットが

Nボックスのアイドリングストップをオフにし続けられるコントローラーが登場|データシステム|

燃費の節約や環境負荷低減と言った目的で搭載されているアイドリング…

「パーキングメーター」で「未払い」したら「駐禁」となるってホント!? 払えない事情という「グレーゾーン」を悪用!? 道端にある機械を無視したらどうなる

お金を最初に払わなかったらどうなる都市部の道路を中心に設置され…

マツダの「美しすぎる5ドアハッチ」に反響あり!「とにかくカッコいい!」「MTあるの感謝!」の声も!? 全長約4.5の“ちょうどいいサイズ”も魅力の「MAZDA3」に注目!

日本の道路事情で扱いやすく、かといって小さすぎないサイズが魅力だ

210万円! ホンダ最新「フィット」がスゴイ! 専用「ブラック仕立て」内外装がカッコイイ! 「リッター29キロ」走る“低燃費”も魅力の「ブラックスタイル」とは?

専用装備もり沢山の“ブラック”なフィットとは?ホンダ「フィット…

スバル新型「フォレスター」登場! スポーティなエアロパーツ×ターボ車専用“2本出しマフラー”が超カッコいい! 迫力スゴい「STIスタイル」とは?

6代目となる新型モデルが17日に正式発表された

ルノーが電動ミニバン導入か 商用車ベース、VW ID.Buzzに対抗 斬新な初代『エスパス』風デザイン採用?

ミニバンに熱視線、再びルノーは、新型の電動ミニバン(MPV)の導入を…

loading...