「自分は何者でもない、ただのおじさん(笑)」TikTokで大バズり、 個人資産300億円のにしたん社長が考えるSNSの面白さ

社長の給与明細を公開したり、ド派手な入社式をしたり…。お金持ちになるためのメソッドを語ったかと思えば、ニュースや芸能界の裏話も行う。TikTokで話題になっているのは、エクスコムグローバルの西村誠司社長(54)。「イモトのWiFi」のほか、美容医療の「にしたんクリニック」や不妊治療の「にしたんARTクリニック」の運営を支援する。でもなぜ今、社長がTikTok?経緯や思いを聞いた。 【動画】にしたん社長、30億円の代豪邸にご招待プレゼントとは… 200再生でも、講演会に置き換えると… ————TikTokを始めたきっかけを教えてください。 「初めて会った人に『ウィキペディア読んできました』『記事を読んできました』って言われることが多かったんです。いかんせん、文字じゃないですか。TikTokで毎日、自分の考えを発信すると、何百っていう動画のデータベースができる。だったら、ウィキペディアより、TikTokで好きな動画を見てもらった方が、僕の人物像をリアリティをもって想像できる。そう思って昨年7月に始めました」 ————実際に始めてみていかがですか。 「意見を発信していくことによって、思考を整理できます。自分の発言に責任も生じますし。今、5万人ほどフォロワーいるんです。3月に米大リーグの大谷翔平選手の開幕戦に行ったら、ドームの収容人数が5万人だったんです。こんなに数いるんだ…フォロワーって感動しましたね。継続してやっていると面白いもので、コメントしてくれたり、好きになってくれたりする人は増えます」 「100再生、200再生しか回らなかったって言いますが…。講堂に100人、200人が集まったら、すごい講演会ですよ。100人も自分の意見を聞いてくれて、無料で使えるツールなんてないので。自分の顔を出して公に意見を言うことって、一般の人は怖いと思うんですけど。僕は、普通の何者でもない人ほどやった方がいいと思いますね」 お金持ちになっても謙虚な理由 ———話すネタはどんな風に決めていますか。 「世の中の人がどう反応するかを見られるツールがない。だからある種、自分の発言に対する実験場だと考えていて。本位じゃないけど、こういう論調で述べたらどうなるかを試せる面白さがあると思いますね。気に入っているのは、無許可でリフォームを繰り返して逮捕された『スーパーサラリーマン清水』について話した動画です」 ————ハゲの魅力についてポジティブに語っている動画も衝撃的でした。 「僕はコンプレックスに思っていないですが。動画を投稿すると、必ずそういうコメントがあるっていうことは、いじりやすいポイントです。だったら、最大限にそれを使った方がいい。むしろアメリカだったらもてるじゃ〜ん、みたいな(笑)前向きなんです。発想の転換で、どう捉えていくかですね」 ————動画を見ていると、お金持ちにも関わらず、謙虚な姿勢が印象的です。 「別に地球の果てまでいったら自分のことは誰も知らないだろうし、日本の総理大臣ですら、他の国にいったら何者でもないやつと変わらない。てなった時に、自分が偉いわけではない。年を重なるにつれて、自分は何者でもない大した人間じゃないって思うのが大事だなと思うんです。実際、僕はどこに行ったって、知らないおじさんですからね(笑)お金を持っているかどうかは、他人からはどうでもいい話で。普通の人と変わらないじゃないですか。そういう姿勢が大事だなと思っています」 (まいどなニュース・山脇 未菜美)

もっと
Recommendations

【速報】川崎市の住宅で身元不明の遺体が見つかった事件 元交際相手の男に死体遺棄の疑いで逮捕状請求 神奈川県警

川崎市の住宅で、行方不明の女性の遺体が見つかった事件で、警察はさ…

男子5000m、駒大・佐藤圭汰が13分19秒58の力走で12位 DLデビュー戦で健闘【DL第2戦】

■陸上ダイヤモンドリーグ(DL)2025 第2戦 (3日、中国・紹興市)…

亡くなった女性の父親「警察にも元交際相手にも怒りしかない」…川崎の民家白骨遺体

川崎市内の民家にあったバッグから白骨化した遺体が見つかった事件…

【グルメ特集】 ぶらり途中下車のラーメン上越線・越後湯沢 魚沼の食材が随所に生かされたラーメンとタレかつ丼《新潟》

中華の技法が生かされた麻婆豆腐に名物のもつ煮が味を作る一杯。「ラ&…

生後3か月の赤ちゃんが一時心肺停止…傷害の疑いで26歳父親を逮捕 赤ちゃんはその後回復 名古屋・中区

名古屋市中区で生後3か月の赤ちゃんを殴ったとして、26歳の父親が逮捕…

川崎フロンターレ 悲願の“アジア青覇”へ 三浦颯太「前例がない緊張感」過酷なコンディションの中最終調整

アジアNo.1のクラブを決める大会、ACLエリートの決勝がいよいよ日本時…

オーストラリアの解散総選挙、与党・労働党が過半数確保・政権維持の見通し

【シドニー=作田総輝】オーストラリアで3日、議会下院(定数15…

「狂ってると思います」アメリカ国民の生活に浸透する中国製品 トランプ関税の影響は「教育現場」にも【報道特集】

トランプ政権誕生から100日余り、その関税政策は世界を揺るがしていま…

西成で児童に突っ込んだ容疑者「苦労せずに生きている人が嫌だった」

大阪市西成区の小学校前で車が児童の列に突っ込んだ事件で、殺人未…

【交通・乗り物NEWS】“バイパス延伸” 新潟西道路の工事着手へ 新潟西バイパスからつながる道路の立体4車線化《新潟》

国土交通省・北陸地方整備局は4月23日、「令和7年度当初予算により新…

loading...