トヨタ「クラウン“ミニバン”」!? “超豪華”「王冠仕様」の「高級モデル」が話題に! 「カッコイイ」「高級感増す」の声集まる中国の「クラウン ヴェルファイア」とは

トヨタ「クラウンミニバン!?」  中国市場で販売されている、トヨタ「クラウンヴェルファイア」。  このクルマについて、現在日本国内でもさまざまな反響が出ています。 王冠マークがイイと話題に! 【画像】超カッコイイ! トヨタ「クラウン ミニバン!?」を画像で見る(70枚)  クラウンヴェルファイアは、中国の自動車メーカー「中国第一汽車集団」とトヨタの合弁会社である「一汽トヨタ」が販売している、高級ミニバン。  初代モデルが登場したのは2021年で、日本国内で販売されている「ヴェルファイア」のエンブレムなどデザインをわずかに変更して登場させたクルマです。  現行モデルは2023年にフルモデルチェンジを果たした2代目。  2代目クラウンヴェルファイアは日本で販売されている3代目ヴェルファイアにあたり、基本的には同じクルマですが、フロントグリルやボディサイドBピラー付近のエンブレムが王冠マークに変わっており、クラウンの名に合わせたデザインとなっています。  価格は、84万7000元(約1798万2089円)から92万8000元(1970万1746円)。  日本でのヴェルファイアの販売価格が670万円からであることと比較すると、2倍以上高い価格設定です。  同じクルマなのになぜ金額にここまでの差が出るのかというと、中国では外資系自動車メーカーの現地部品調達率を一定の高い基準にする必要がある、という政策を行っていることを筆頭に、さまざまな要因が絡んでいます。  さらに、中国には新車を購入する際は納車を早めるために追加の費用を払う、という慣習があり、実際の乗り出し価格は日本円にして2500万円を超えるだろう、との見方も。  このような特徴を持つクラウンヴェルファイアに対し、現在日本国内でさまざまな反響が出ています。  まず見られるのが、「これはかっこいい」「かっこよすぎる」「トヨタマークだとヴォクシーみたいで安っぽいのに王冠マークだと一気に高級感が増すのよねー」「クロスオーバーよりよっぽどクラウンっぽいですよねー!」という、称賛する声。  王冠マーク仕様になったヴェルファイアのデザインを、かっこいい、高級感があると感じるユーザーは一定数いるようです、  次に見られるのが、「クラウン欲しいけどミニバンの広さも欲しいって俺の悩みを解決してくれるクルマ」という声。  日本で販売されているクラウンシリーズにはミニバンは存在せず、ヴェルファイアの広さを兼ね備えたクラウンヴェルファイアに、高級感と利便性を兼ね備えた良さを感じるユーザーも見られました。

もっと
Recommendations

マジ…すげぇ! 斬新な「観音開きスライドドア」ミニバンはとにかく凄かった! 販売苦戦…ジーカー「MIX」に中国で試乗、印象は?

観音開きのようにそれぞれが前後にスライドして開くという

マツダ新型「CX-5」まもなく登場!? 全面刷新で「斬新顔」に進化? 新ハイブリッド&高性能「Z」エンジン搭載?な次期型モデル予想CGをデザイナーが作成

デザインレンダリングを、デザイナーのとっきー氏が作製・公開

ホンダ新型「CB」は26年発売? リッター直4דネオクラシックデザイン”に熱視線! 若手が再構築した「CB1000F Concept」に膨らむ期待とは

市販化を強く意識した仕上がりが特徴で、SNS上では熱いコメントも続出

93万円! スズキ最新「“3列7人乗り”ミニバン」がスゴイ!“全長3.7m”「エブリィ」譲りのボディ&「FR×5速MT」で運転楽しそう! シンプルな「イーコ」インド仕様とは?

格安ミニバン「イーコ」ってどんなクルマ?日本では手に入らないス…

渋谷にF1マシン「ウィリアムズ・レーシングFW12」が登場|クルマ文化を楽しむカフェがオープン

クルマ文化ベースのライフスタイルブランド「Peaches.(ピーチズ)」…

高速SAに「1泊3000円以下」で泊まれる!? 全国にある「ハイウェイホテル」って何?飲み放題や無料朝食、「大浴場」つきプランも!? 便利すぎる宿泊施設とは

高速降りずに泊まれる「ハイウェイホテル」とは高速道路には、一般…

野生動物を「ロードキル」したときの対処法 警察への通報が必要

「動物飛び出し注意」の看板を見たら警戒を!道路には「動物飛び出…

「シカだァァ!」運転中にまさかの「衝突」! もしも野生動物を「ひいてしまったら」どうする!? “ロードキル”遭遇時の対処法とは

「動物飛び出し注意」の看板を見たら警戒を!道路には「動物飛び出…

日産の最新「8人乗りミニバン」がスゴイ! 斬新「ツートンカラー」&豪華な“ブルー内装”採用! アクセントのオレンジが目を惹く“お洒落デザイン”の 「セレナ ビームスエディション」とは?

特徴的なツートンカラーや豪華なブルー内装を採用している

トヨタ斬新「カローラ“SUV”」がスゴイ! まさかの「レクサス顔」採用&“ゴツゴツタイヤ×リフトアップ”のオフロード仕様! 実際に乗れるアクセルオート「カローラクロス」とは?

「東京オートサロン2025」ではカスタムカー「AXELLカローラクロス」を披露

loading...