渋滞地獄で「トイレ我慢」はもう限界!子どもが高速道を走る事態も!? 法律上の問題は? 解決策はある?

SNS上では「子どもがSAに向かって走っていた」、「トイレのため高速道路を歩いた」などの声も!  ゴールデンウィーク期間中は高速道路が渋滞する傾向にありますが、そこで困るのが「トイレ問題」です。    大渋滞の際にはたびたび、高速道路を歩いてSA・PAのトイレに向かう人もみられますが、法律上問題はないのでしょうか。 高速道路のトイレ問題…路肩を歩いて大丈夫?(画像はイメージ)  ゴールデンウィーク中は旅行や帰省などのためクルマで遠方に出かける人が多く、高速道路では長い渋滞ができることも予想されます。 【画像】えっ!お尻で分かる? 高速SAの凄いトイレ。画像を見る!(25枚)  大渋滞の際、クルマのドライバーや同乗者が注意したいのは、渋滞によってなかなかトイレに行くことができない「トイレ問題」です。  SNS上においては、渋滞時の様子について「トイレが間に合わず、高速道路を歩いてPAに向かう人が多数」との目撃情報のほか「渋滞で我慢できなかったのか、子どもが高速道路上をSAに向かって走っていた」、「トイレのため、数百メートル高速道路を歩いた」などの声が寄せられました。  このように渋滞の距離・時間が長くなるとトイレを我慢できず、高速道路を歩いて移動する人も散見されます。  トイレは我慢が難しい一方、高速道路を歩く行為には危険がともないます。では、このような行為は法令上問題となるのでしょうか。  結論から言うと、原則として高速道路は法令によって歩行者の通行が禁止されており、高速道路を歩くと法令に抵触するものとみられます。  たとえば高速自動車国道法第17条第1項には次のように規定し、歩行者の立入りを禁止しています。 「何人もみだりに高速自動車国道に立ち入り、又は高速自動車国道を自動車による以外の方法により通行してはならない」  加えて道路法第48条の11においても「何人もみだりに自動車専用道路に立ち入り、又は自動車専用道路を自動車による以外の方法により通行してはならない」と定めています。  これらの規定により、高速道路や自動車専用道路においては歩行者や自転車、排気量が125cc以下の自動二輪車などは通行できません。  何より、高速道路を歩いて通行する行為は交通事故を誘発するおそれがあるほか、渋滞が動き出して他の車両にはねられるといった危険もあります。  また仮に1人で運転していたドライバーがトイレに行くためクルマを放置すると、さらなる渋滞の原因につながるおそれも考えられます。  たとえトイレに行きたい場合であっても、高速道路を歩く行為はやめるべきといえるでしょう。  とはいえ、当事者にとってトイレに行けないことは死活問題ともいえる事態であり、事前に何らかの対策をとっておくことが重要です。  その対策のひとつとして、携帯用トイレをクルマに常備しておくことが挙げられます。  SNS上においては「子どもたちのトイレが心配だから携帯用トイレ持ってきた」、「マジで常備した方が良いよ」といった声が上がっており、実際にクルマに積載している人も少なくありません。  携帯用トイレは高速道路の渋滞時だけでなく、災害発生時にも非常に役立つアイテムであるため、家族分を用意しておいても良いでしょう。  さらに渋滞にできるだけ巻き込まれないよう、高速道路の渋滞情報をよく確認しておくことも大切です。  公益財団法人日本道路交通情報センターやNEXCOなどのウェブサイトではリアルタイムの交通情報、渋滞予測などを公表していることから、渋滞するルートを避けたり出発時間を変更したりして渋滞を避ける工夫も重要といえます。  そのほか、高速道路のトイレ問題に関しては「コーヒーや緑茶といった利尿作用のある飲み物を飲まない」、「水分の摂取量に気をつける」といった意見も聞かれました。  なお麦茶やミネラルウォーターなどはカフェインが含まれていないため、長時間移動の際の飲み物に適しているといえるでしょう。 ※ ※ ※  高速道路でクルマから降りて歩く行為は事故につながるおそれがあり、法令上でも禁止されています。  ゴールデンウィーク期間中は高速道路の渋滞が予想されるため、トイレ問題が心配な場合は家族で話し合い、事前にあらゆる対策をとっておきましょう。

もっと
Recommendations

マジ…すげぇ! 斬新な「観音開きスライドドア」ミニバンはとにかく凄かった! 販売苦戦…ジーカー「MIX」に中国で試乗、印象は?

観音開きのようにそれぞれが前後にスライドして開くという

マツダ新型「CX-5」まもなく登場!? 全面刷新で「斬新顔」に進化? 新ハイブリッド&高性能「Z」エンジン搭載?な次期型モデル予想CGをデザイナーが作成

デザインレンダリングを、デザイナーのとっきー氏が作製・公開

ホンダ新型「CB」は26年発売? リッター直4דネオクラシックデザイン”に熱視線! 若手が再構築した「CB1000F Concept」に膨らむ期待とは

市販化を強く意識した仕上がりが特徴で、SNS上では熱いコメントも続出

93万円! スズキ最新「“3列7人乗り”ミニバン」がスゴイ!“全長3.7m”「エブリィ」譲りのボディ&「FR×5速MT」で運転楽しそう! シンプルな「イーコ」インド仕様とは?

格安ミニバン「イーコ」ってどんなクルマ?日本では手に入らないス…

渋谷にF1マシン「ウィリアムズ・レーシングFW12」が登場|クルマ文化を楽しむカフェがオープン

クルマ文化ベースのライフスタイルブランド「Peaches.(ピーチズ)」…

高速SAに「1泊3000円以下」で泊まれる!? 全国にある「ハイウェイホテル」って何?飲み放題や無料朝食、「大浴場」つきプランも!? 便利すぎる宿泊施設とは

高速降りずに泊まれる「ハイウェイホテル」とは高速道路には、一般…

野生動物を「ロードキル」したときの対処法 警察への通報が必要

「動物飛び出し注意」の看板を見たら警戒を!道路には「動物飛び出…

「シカだァァ!」運転中にまさかの「衝突」! もしも野生動物を「ひいてしまったら」どうする!? “ロードキル”遭遇時の対処法とは

「動物飛び出し注意」の看板を見たら警戒を!道路には「動物飛び出…

日産の最新「8人乗りミニバン」がスゴイ! 斬新「ツートンカラー」&豪華な“ブルー内装”採用! アクセントのオレンジが目を惹く“お洒落デザイン”の 「セレナ ビームスエディション」とは?

特徴的なツートンカラーや豪華なブルー内装を採用している

トヨタ斬新「カローラ“SUV”」がスゴイ! まさかの「レクサス顔」採用&“ゴツゴツタイヤ×リフトアップ”のオフロード仕様! 実際に乗れるアクセルオート「カローラクロス」とは?

「東京オートサロン2025」ではカスタムカー「AXELLカローラクロス」を披露

loading...