全長3mで当時475万円! めちゃ小さい「4人乗り高級車」がスゴい! 匠“仕上げ”「超・豪華内装」×6速MTも設定! 日本でも買えたアストンマーティンの“問題作”「シグネット」とは

アストンマーティンの問題作?  世界第一級のハイパフォーマンスを発揮する高性能ユニットに、洗練された美しいプロポーション、職人による手作業の仕立てを施した内装などを持ち、威厳ある英国の高級スポーツカーメーカーとして知られるアストンマーティンは、これまでいくつもの名モデルを世に送り出しました。    そんな誇り高き老舗ブランドが、実にベーシックな「小さな高級車」というべきエントリーコンパクトカーをリリースしていていました。それが「シグネット」です。 名門「アストンマーティン」による小型車の傑作「シグネット」  アストンマーティン「シグネット」は、2011年から2013年まで生産された3ドアコンパクトハッチバック。 【画像】超カッコイイ! これが全長3mの「小さな高級車」です! 画像で見る(44枚)  アストンマーティンが持つエレガントさをわずか3m少々のボディに詰め込み、「都市部のモビリティに対するラグジュアリーなソリューションとして設計された」といいます。  ボディサイズは全長3078mm×全幅1680mm×全高1500mm。小さな車体は英国の市街地でも取り回しやすいものですが、しっかりとアストンマーティンの要素を取り入れています。  エクステリアでは、アストンマーティンらしい翼をモチーフにしたフロントグリルや、ボンネットとフロントフェンダーのエアダクト、当時のアストンマーティンに共通するクリアテールを備え、しっかりとアストンマーティンたるデザインを実現。  さらにインテリアはれっきとしたアストンマーティンモデルらしく、細部の仕立てにもこだわった、手数をかけたものとなっています。  各トリムやシートは職人の手縫いで縫製され、最高級本革素材をふんだんに使用。ルーフには人工皮革「アルカンターラ」を採用したほか、加飾やステッチなども丁寧に製作されました。内外装色はオーナーの要望で自由に変更することが可能です。  アストンマーティンとしては実に異例のモデルですが、実はアストンマーティンの完全オリジナルモデルではありませんでした。その正体は2008年11月にトヨタが発売した4人乗りコンパクトカー「iQ」です。  iQは非常に小さなマイクロカーですが、十分なつくりこみがなされていたことや、優れたシャシ性能や高い安全性能を持っていたことから、アストンマーティンから評価を受けてベースに選ばれたといいます。  そのためパワートレインはiQと同一で、1.3リッター4気筒エンジンとCVTまたは6速MTを組み合わせ、駆動方式もFFです。  そのいっぽう、アストンマーティンは威厳のあるブランド価値を保持するため、iQとして製造されたあと、アストンマーティン本社の英国ゲイドンで一度解体し、作り直すという工程を経て製作されたのです。  シグネット専用の内外装パーツのほか、遮音材の追加やエンジン/ミッションマウントの変更など、徹底したNVH(ノイズ・バイブレーション・ハーシュネス)対策を施し、150時間も費やして製作。  シグネットは日本にも正規輸入され、新車価格(消費税込)は475万円からに設定。iQの新車当時のベースグレード価格が140万円であったことを考えると、実に3倍以上の価格。  ただし、正統なアストンマーティンモデルと比べると、極めて破格だったことは言うまでもありません。 ※ ※ ※  アストンマーティンブランドに似つかないシグネットが登場した背景には、「企業別平均燃費基準(通称:CAFE)」をクリアする目的があったといわれています。  アストンマーティンは大排気量のスポーツカーを多数ラインナップしており、このCAFEに適合するのは難しいとされ、そこでシグネットを大量生産することでこれに間に合わせようとしたのです。  ところが、アストンマーティンユーザーからは受け入れられなかったようで、販売面では大苦戦。わずか2年間の生産で本国の英国でも、総販売台数は150台未満という話もあります。  登場から10年以上が経過した現在、現存するシグネットは少なくなっていることが予想されますが、老舗ブランドがリリースしたとは到底思えない異例のモデルとして、今後注目を浴びそうです。  日本でも、新車時を上回る600万円超えの中古車も販売されているなど、もはやアストンマーティン史上に残る「問題作」といったように評価されているようです。

もっと
Recommendations

新車99万円で「4人」乗れる! トヨタ最新「軽セダン」がスゴい! めちゃ“低燃費”実現した斬新モデル「ピクシスエポック」の魅力とは!

トヨタ最新「軽セダン」がスゴい!トヨタに「軽自動車」のイメージ…

マジ…すげぇ! 斬新な「観音開きスライドドア」ミニバンはとにかく凄かった! 販売苦戦…ジーカー「MIX」に中国で試乗、印象は?

観音開きのようにそれぞれが前後にスライドして開くという

マツダ新型「CX-5」まもなく登場!? 全面刷新で「斬新顔」に進化? 新ハイブリッド&高性能「Z」エンジン搭載?な次期型モデル予想CGをデザイナーが作成

デザインレンダリングを、デザイナーのとっきー氏が作製・公開

ホンダ新型「CB」は26年発売? リッター直4דネオクラシックデザイン”に熱視線! 若手が再構築した「CB1000F Concept」に膨らむ期待とは

市販化を強く意識した仕上がりが特徴で、SNS上では熱いコメントも続出

93万円! スズキ最新「“3列7人乗り”ミニバン」がスゴイ!“全長3.7m”「エブリィ」譲りのボディ&「FR×5速MT」で運転楽しそう! シンプルな「イーコ」インド仕様とは?

格安ミニバン「イーコ」ってどんなクルマ?日本では手に入らないス…

渋谷にF1マシン「ウィリアムズ・レーシングFW12」が登場|クルマ文化を楽しむカフェがオープン

クルマ文化ベースのライフスタイルブランド「Peaches.(ピーチズ)」…

高速SAに「1泊3000円以下」で泊まれる!? 全国にある「ハイウェイホテル」って何?飲み放題や無料朝食、「大浴場」つきプランも!? 便利すぎる宿泊施設とは

高速降りずに泊まれる「ハイウェイホテル」とは高速道路には、一般…

野生動物を「ロードキル」したときの対処法 警察への通報が必要

「動物飛び出し注意」の看板を見たら警戒を!道路には「動物飛び出…

「シカだァァ!」運転中にまさかの「衝突」! もしも野生動物を「ひいてしまったら」どうする!? “ロードキル”遭遇時の対処法とは

「動物飛び出し注意」の看板を見たら警戒を!道路には「動物飛び出…

日産の最新「8人乗りミニバン」がスゴイ! 斬新「ツートンカラー」&豪華な“ブルー内装”採用! アクセントのオレンジが目を惹く“お洒落デザイン”の 「セレナ ビームスエディション」とは?

特徴的なツートンカラーや豪華なブルー内装を採用している

loading...