「北朝鮮のエージェント説」も流れたが…公安の監視対象だった「アントニオ猪木・最後の妻」議員秘書時代の「暴走」

2022年10月1日、79歳で亡くなったアントニオ猪木。今なお熱烈なファンを擁する猪木だが、世に喧伝されるそのイメージは二重三重の皮膜に包まれてきた。 話題の新刊『兄 私だけが知るアントニオ猪木』(講談社刊)は、猪木家の末弟である啓介氏から見た、5歳年上の兄・猪木寛至の「人間の記録」だ。ブラジルへの移民、力道山との出会い、新日本プロレス、政治と事業、4度にわたる結婚、そして晩年の兄弟断絶と闘病。70年余に及んだ兄弟の歴史がすべて記されている。 猪木のプロレス引退後、突如現れた謎の女性カメラマン——最後の妻となる「ズッコ」こと橋本田鶴子氏の登場により、猪木家の歯車は狂い始めていった。橋本氏は猪木の身の回りのことを全て取り仕切り、家族や仕事の関係者たちを徹底的に排除しようとする。それは、18年ぶりの国政復帰にあっても変わらなかった。 『兄 私だけが知るアントニオ猪木』(第32回) 「橋本さんに高額な金銭を要求される」記者の嘆き 2013(平成25)年、兄貴は日本維新の会の公認候補として参議院選挙に出馬、2度目の当選を果たした。1995(平成7)年の落選以来、18年ぶりの国政復帰である。 スキャンダルにまみれ、落選したときには「もう政治家にはならない」と公言していた兄貴だったが、全国区の知名度のある候補を求めていた維新と、最後の仕事場を求めていた兄貴の思惑がタイミングよく合致した選挙だった。民主党政権が崩壊し、首相に返り咲いた自民党の安倍晋三さんが長期政権の基盤を固めていた時期だった。 国会議員としての活動に軸足を移した兄貴は、橋本さんを公設秘書に起用した。しばらくすると、永田町の周辺からこんな声が聞こえてきた。 「橋本さんが、なかなか議員との面会を受け付けてくれないので困っている。啓介さんのほうからお願いしてもらえませんか」 マスコミの記者からも泣きが入った。 「猪木さんが北朝鮮に行く。私たちは渡航できないので、その写真や映像の提供を求めると、橋本さんに高額な金銭を要求されるんです。報道部門には、情報をお金で買うことはできないという鉄則があるのですが、なかなかそれを理解してもらえません」 「北朝鮮のエージェント」説の真贋 兄貴が北朝鮮で「平和の祭典」を開催したのは1995(平成7)年、金正日の時代である。当時の日朝関係は決して険悪なものではなかったと記憶しているが、90年代末期に拉致問題が注目されはじめてからは、事情が激変した。 それでも兄貴は「独自の外交ができる」という信念で北朝鮮への渡航を続けていたのだが、そこには橋本さんも常に同行していた。警視庁公安部も重要な監視対象としており、「橋本さんは北のエージェントという説がある」という噂もよく聞かされた。 兄貴が北朝鮮に流せるほどの国家機密を握っているとは思えなかったから、おそらくそれは噂に過ぎないと思っている。ただし、なぜ北朝鮮に行くのか。政府の一員としての立場ではないにせよ、国会議員になった以上、北朝鮮に行くからには拉致問題について何かしらの成果を出す責務があるのではないかと私は感じていた。 そのことを、兄貴に直接言ったこともある。すると兄貴は「お前は何も分かっていないんだよ」といった表情を浮かべ、こう言った。 「それは(朝鮮)総連から止められてる。拉致の問題を持ち出したら、もう北朝鮮には入れなくなりますと言われてるんだよ」 私も、そうだろうとは思う。金正恩が実権を掌握してからというもの、北朝鮮は「拉致問題は解決済み」という立場を崩していない。だからといって、ただ北朝鮮に行き平和を唱えてプロレスの試合をしても、もはや日本国民にメッセージは届かない。 当時、兄貴にあれこれ言う人間は、身内の私くらいだったと思う。IGFの役員はアントニオ猪木に絶対服従だったし、年齢的に言っても、プロレス・格闘技業界で兄貴の先輩にあたるような人も少なくなっていた。兄貴からすれば「うっとうしい弟」だったと思うが、それを言えるのが兄弟である。 「最近、兄貴と連絡がつかないという人が多い。また議員になったんだから、きちんと話を聞いてあげたほうがいいよ」 その後ろには、苦々しい顔で私を睨む橋本さんの姿があった。 【つづきを読む】「高級料理店で毎晩会食」「マッサージやメガネ代まで経費に」3年間で4000万円以上を私的に流用…「アントニオ猪木・最後の妻」の呆れた豪遊ぶり

もっと
Recommendations

元THE HIGH-LOWSのベーシスト・調先人さん 心筋梗塞で倒れ 心肺停止で手術 現在は意識回復 「今後しっかりリハビリを行い復帰する意志」「お見舞い等はお気持ちだけで」

THE HIGH−LOWS(ザ・ハイロウズ)の元メンバーとして知られ、現在はO…

大きくひしゃげた乗用車…電柱に衝突し道路外に飛び出す 運転手の男性頭部から出血し搬送 北海道

北海道三笠市で5月7日朝、乗用車が電柱に衝突し道路の外に飛び出す…

病院に勤める男性、出勤前にウイスキー1本飲む 意識失っていたところを発見

勤務前に飲酒したなどとして、岐阜県下呂市の市立病院に勤める男性職…

アイスペースの月着陸船が月周回軌道に…6月6日にも月面着陸に挑戦、成功なら日本民間企業初

宇宙新興企業アイスペース(東京)は7日、同社の月着陸船「レジリ…

「女性を車に連れ込もうとしている」通報で発覚 元交際相手の女性の首絞め連れ去りか 中国籍の男2人を逮捕 渋谷区円山町の駐車場

東京・渋谷区の駐車場で元交際相手の女性の髪を引っ張るなどの暴行を…

東京学芸大学で大学関係者に暴行を加えたとして逮捕された過激派「中核派全学連」の活動家の男性を不起訴 東京地検立川支部

東京・小金井市の東京学芸大学で、大学関係者の男性に暴行を加えたと…

大阪・関西万博で気になる「食事はどうしてる?」万博グルメにニッポンの“お弁当” 愛知万博の経験を生かし「並ぶとき用」のおにぎりも…

ゴールデンウィークが終わりましたが、大阪・関西万博に…

北朝鮮、弾薬の生産部門などを視察 金正恩氏「戦力拡大に協力する」

【ソウル=依田和彩】北朝鮮の朝鮮中央通信は7日、金正恩(キムジ…

【頼れる助っ人】JAFロードサービスに密着…GWの車トラブルのリアル…百戦錬磨の隊員が思わぬ苦戦も!?(静岡)

出かける機会が増えるGWは例年クルマのトラブルが増加しますが、そん…

映画「名探偵コナン 隻眼の残像」、興行収入100億円突破…3作連続100億円超

長編アニメーション映画「名探偵コナン隻眼の残像(フラッシュバ…

loading...