「みどりの日」皇居の吹上御苑で自然観察会

「みどりの日」の4日、豊かな自然が残る皇居の吹上御苑で自然観察会が行われました。 皇居の吹上御苑は、天皇ご一家のお住まい・御所がある地区にあり、戦後できるだけ手をかけない形で自然が残され、絶滅のおそれがある動植物も生息しています。 自然観察会は皇居の豊かな自然を国民と分かち合いたいという上皇ご夫妻の意向で2007年に始まり、4日午前の回には事前申し込みで当選した32人が参加しました。 参加者は、国立科学博物館の専門家から説明を受けながら、1時間半のコースを歩きました。 参加した親子 「都心にこんな森があってすごいなって思って、涼しくて気持ちよかったです」 参加した大学生 「普段入れないところに入れてすごくいい経験ができたなと」 自然観察会はきょう3回行われ、倍率55倍ほどの抽選で選ばれたおよそ100人が参加しました。

もっと
Recommendations

GW期間中開催 大地震の被災地支援の「ミャンマー展」【新潟】

3月に発生したミャンマー大地震の被災地を支援しようと現地で…

世界初・木材を使用した人工衛星の開発進む 宇宙飛行士の土井隆雄さんが開発主導

シリーズSDGs「地球を笑顔にするウィーク」です。世界初となる木でつ…

GW 新潟県内各地で「二十歳を祝う集い」

ゴールデンウィーク期間中は新潟県内多くの市町村で二十…

国民・玉木代表 若者減税法案「党内からも反発」との記事に反論「党内に異論はありません」「なぜ急に批判」

国民民主党の玉木雄一郎代表(56)が4日までに自身のX(旧ツイッタ…

【WEST.・重岡大毅】 メンバー7人全員主演映画公開に 「一緒にいた時間は何ものにも代えられない宝物」

WEST.のメンバー7人全員が主演の映画「裏社員。-スパイやらせてもろて…

「鯉のぼりフェスティバル」2年ぶりに復活 石川・珠洲市大谷地区

石川・珠洲の空に、こいのぼりが帰ってきました。能登半島地震の影響…

中国のヘリの領空侵犯めぐり 中国外務省が日本大使館幹部を呼び厳重抗議“日本が先に不法侵入”主張

中国・海警局のヘリコプターが沖縄・尖閣諸島周辺の日本の領空を侵犯…

イカ釣りに出かけて不明の男性、遺体で発見 島根・出雲市

4日朝、イカ釣りに出かけたまま行方不明になっていた男性が島根県出雲…

三重県桑名市の多度大社で約700年の歴史を持つ上げ馬神事 ことしは新たな対策も 

三重県桑名市の多度大社で、およそ700年の歴史を持つ上げ馬神事が行わ…

RKK旗選抜少年野球 6月開幕16チームが熱戦 抽選会で両者がっちり握手 熊本

6月7日に開幕するRKK旗選抜少年軟式野球大会の組み合わせが決まりまし…

loading...