お刺身食べ放題に、じゃんけんサービスで大盤振る舞い!どれだけお得?近場で人気の「市場の食堂」【Nスタ】

じゃんけんサービスで大盤振る舞いの「花いち」に、元が取れちゃう!?お刺身食べ放題の「漁港食堂」。近場で人気「市場の食堂」どれだけお得なのか、調査しました! ■GWに人気の市場食堂 お得な実態とは? 最大11連休のGWということで、近場でグルメを楽しめる「市場の食堂」を取り上げます。 やって来たのは、さいたま市にある「大宮総合食品地方卸売市場」。都心から車で1時間ほど、関東最大級の規模を誇る人気市場です。 毎週土曜日は一般開放デー。精肉店も鮮魚店も賑わっています。銀ジャケが4切れで1000円、アジは1キロで1800円。市場ならではの、珍しい野菜もずらり。 妹とやってきた男性。子どもの「入園祝い」で買おうとしたのが、マグロ1キロ。 お客さん(妹)「少ないかな?」 お客さん(兄)「え?少なくはないでしょ」 他にも、タコやメジナなど、あわせて5点を約1万円でお買い上げ。 お客さん(妹)「安い、安いです。スーパーで買うより全然」 ‗ 買った魚で、手巻き寿司パーティー。豪華な食卓です。 ■長い行列の先に“プレゼント” 市場の奥の長い行列の先でみなさんが受け取っていたのは、3本束のおさかなソーセージです。 市場で2000円以上買うと、レシートと引き換えで嬉しいプレゼントをゲットできちゃうんです。 そんな大宮市場の場内に、オープン前から大行列が出来る場所があります。創業54年の食堂「花いち」です。 みなさんのお目当ては、揚げたてサクサクのエビフライに中落ち丼とカニ汁までついて1430円です。 もう一つ人気のメニューが… 店員 「スペシャルわがまま丼です。仕入れたカニが乗ってます」 カツオやサーモン、ウニなど8種類の海鮮が豪快にのった、スペシャルな丼ぶりは3080円。そのお味は… お客さん「おいしい」 人気のワケは、食材の新鮮さ。毎朝、市場で旬の魚や、その日のイチオシを目利きしています。捌きたてのおいしさが魅力です。 さらに、エビフライ定食を注文する時に、じゃんけんで店員に勝つと、4本のエビフライが、なんと倍の8本になるんです。 前回は惜しくも負けてしまい、この日リベンジに燃えるご家族は、子どもたち2人が、じゃんけんに勝利。8本のエビフライが追加され、2200円分もお得になりました。 これだけではなく、約3800円の「銀ジャケ」をプレゼントする「シャケじゃんけん」も人気のひとつ。 この日一番得をしたお客さんは、エビフライじゃんけんにも勝利し、合わせて4900円分もお得にいただけちゃいました。 タダでゲットした銀ジャケはムニエルにしていただいたそうです。 ここまで、サービスをするワケは何なのでしょうか? 花いち女将 川島敦子さん 「市場って一般の人が入りづらいので、じゃんけんっていうとっかかりで、入りやすくするためにじゃんけんを始めました」 ■刺身食べ放題 元は取れるのか 都心から車で約1時間、埼玉県川越市にある「埼玉川越総合地方卸売市場」も毎週土曜日の一般開放日は、大賑わいです。 平田屋精肉本店 山岸勝行さん 「お姉さんステーキ」 市場ならでの大盤振る舞いもうれしいですよね。 市場の場内で行列が出来ているのが「漁港食堂」。 Nスタ 「どこから来ましたか?」 お客さん 「群馬の高崎です」 「中野ですね、東京の中野」 ここまで足を運ぶみなさんのお目当ては「刺身の食べ放題」。 「漁港食堂」は豊洲をはじめ全国各地から仕入れた新鮮な魚介類のお刺身が、2750円で1時間「食べ放題」なんです。 脂ののった分厚いブリに、今が旬の生カツオ。大きな生サーモンに本マグロもあります。他にも、フルーツや揚げ物などその数は全部で50種類ほどです。 そこで、みなさん食べ放題で元が取れるのか、その「お得度」を調査。 魚が大好きだという3人家族。 父「頑張ります」 ということで、お父さんをウオッチング。 まずは生サーモンを1切れ、2切れ、さらにブリを1切れ、そしてイカは一気に2切れ。ひと皿目を堪能していると… 店員「北海道産のホタテでございます、ぜひお召し上がりください」 突然配られたのは、3個で275円相当のホタテ。 父「ラッキー!プレゼント。うれしいな」 実は、食べ放題には含まれないちょっと高価なお刺身は、少しでも楽しんでもらいたいとお客さんにプレゼントしているんです。 運が良ければお寿司2貫分500円相当の「生ウニ」がいただけちゃうことも。 お父さん、その後はいくら丼をあっという間に平らげ… 父「マグロが追加されたので取りに来ました」 本マグロやブリに、巨大なマグロのぶつ。最後にエビとイチゴをいただき、お父さんがこの日食べたのは、約3405円分。食べ放題の料金が2750円なので、655円お得になりました。 ■「誕生日」は半額に 赤字になるかと思いきや… 食べる気満々のご夫婦。旦那さんはまず、本マグロやサーモンなど、お刺身を中心に。奥さんは、ブリやマダイの他に、揚げ物やお惣菜などバランス良くトレイにのせていきます。 そして、すぐさま2皿目へ。ブリやカツオの他にサービスの生ウニをのせた贅沢な海鮮丼。さらに、イカにブリにサーモンとお刺身づくし。食べたのは5050円分、2300円もお得になりました。 一方、奥さんが食べたのは2020円分。食べ放題が2750円なので元が取れていませんが… 妻「1350円(税込み1375円)。半額になってました」 この日は奥さんの「誕生日」。実はこの食堂、誕生日に来店すると料金が「半額」になるんです。 結局、奥さんも645円分お得にいただけちゃいました。 このお得すぎるサービス。赤字になるかと思いきや…実は、食べ放題で出されたお刺身は、食堂の系列のスーパーでも販売。 家でも味わいたいというお客さんが買っていき、売り上げ増加につながっているんです。 人気の市場の食堂を調べるとサービス満点の「お得」が盛りだくさんです。一度、足を運んでみてはいかがですか。

もっと
Recommendations

岩場のロープつたい渡ろうとした73歳、滑落死…谷川岳天神尾根の登山道

4日午前9時半頃、群馬県みなかみ町湯檜曽(ゆびそ)の谷川岳天神…

女子5000m 廣中璃梨佳が日本人トップ15分05秒69「自分の思うような走りができた」安藤友香は5位

■第36回ゴールデンゲームズ in のべおか(4日、延岡市西階総合運動公…

格闘家がリング上で参院選出馬意向表明!久保優太「国会というリングで暴れまくりたい」

格闘家で、RIZINに参戦する久保優太(37)が4日、東京ドーム…

コンクラーベ前哨戦、有力候補が「高血圧で倒れた」とのフェイクニュース…イマジン熱唱動画も拡散

【ローマ=倉茂由美子】カトリック教会の新たなローマ教皇を選ぶ教…

浜松市の小学生4人死傷事故「一度も謝罪がない」女児の遺族が怒り

3月、浜松市で小学生4人が車にはねられ死傷した事故で、亡くなった女…

台湾への中国のスパイ工作が政権中枢に及んでいることが判明 波紋呼ぶ

【台北=園田将嗣】台湾に対する中国のスパイ工作が政権中枢に及ん…

男子5000m、塩尻和也が13分13秒59の自己ベスト ! 「これからは日本記録を狙っていきたい」

■陸上・第36回ゴールデンゲームズ in のべおか(4日、宮崎県・延岡市…

【グルメ特集】 ぶらり途中下車のラーメン上越線・越後湯沢 絶品つけめん 自家製米粉麺に濃厚スープ 《新潟》

「ラーメン王国・新潟」は気ままに電車でめぐっても見知らぬ街…

米軍派遣の打診を明かしたメキシコ大統領「主権は売り物ではない」「駐留は認めない」

【ロサンゼルス=後藤香代】ロイター通信によると、メキシコのクラ…

米軍派遣の打診あったと明かしたメキシコ大統領「主権は売り物ではない」「駐留は認めない」

【ロサンゼルス=後藤香代】ロイター通信によると、メキシコのクラ…

loading...