【特集】この夏の政治決戦“参院選”へ 1議席めぐり、死守か奪還か…早くも舌戦⦅新潟》

ことし夏の参議院選挙についてです。改選となる1議席に対し、これまでに、現職を含む3人が立候補を表明しています。決戦まで2か月あまり。県内全域が舞台となる中、物価高対策などを争点に早くも舌戦が繰り広げられています。 ◆マラソン大会でエール およそ1900人がエントリーした燕市のマラソン大会。ランナーにエールを送り続ける人がいました。 【自民党・新人 中村真衣さん】 「頑張って!いってらっしゃい」 ◆「決戦は夏」 7月に予定される参議院選挙。 立候補を予定する自民党の新人、中村真衣さんです。 【中村真衣さん】 「決戦は夏なので残りあと3か月。ひとりでも多くの方に中村真衣を知ってもらえるように」 ◆政界へ初めての挑戦 長岡市出身でかつては競泳のトップ選手として活躍。シドニーオリンピックの銀メダリストです。 去年、自民党県連が行った公募に手を挙げ、党の公認に選ばれました。 活動の合言葉は……「まい進!Myまい!」 政治の世界は初めての挑戦です。 ◆無党派層への浸透にも注力 【選対本部長代行 小野峯生県議】 「無党派層への切り込みが今まで自民党はすごく足りなかったと言われているのでそこの部分は期待できる」 票田の新潟市などを回り無党派層への浸透も力を入れたいとします。 ことし3月は党本部から木原誠二選挙対策委員長が来県。 選挙を支える自民党県連の関係者とSNS戦略などについて意見交換したといいます。 【自民党 木原誠二 選挙対策委員長】 「いい候補者、中村さん非常に良い候補者なので激励にお邪魔した」 ◆1議席を争う現職と新人2人 1議席を争うこの夏の参院選・新潟選挙区。 改選を迎える立憲民主党の現職。 そこに待ったをかけ、これまでに名乗りを上げたのが自民党と参政党の新人2人です。 ◆立憲の現職は 「私打越さく良この夏、全力で戦います」 「ガンバロー!!」 立憲民主党の現職、打越さく良さん。 4月に発足した総合選対本部には国会議員に加え、支援する連合新潟や社民党県連などの関係者が出席し、連携を確認しました。 北海道・旭川市生まれの打越さん。都内で約20年、弁護士として活動したのち、2019年に初当選しました。 【立憲民主党・現職 打越さく良さん】 「この賃金、年金では暮らしていけないというお声は本当にたくさん伺う。そこを真っ先に手当てするのが政治のはずなのに、そういった政治になっていないのはどういうことかというのは真っ先に争点になる」 ◆前回衆院選は全ての小選挙区で立憲が自民に勝利 去年10月の衆院選。立憲民主党は「政治とカネ」の問題を追及。県内では5つの小選挙区すべてで自民党に勝利しました。 衆院選の勢いに乗り議席を守る戦いに……。 【立憲民主党 野田佳彦代表】 「今まさに時代は大きく変わってきている少数与党政権に追い込んだがゆえに(国の年度)予算の修正もできるようになってきた ことし3月末には党の野田佳彦代表が来県し、打越さんを激励しました。 【立憲民主党 野田佳彦代表】 「絶対に勝たなければいけない選挙区」 ◆元参議院議員も さらに、この人も久しぶりに表舞台へ。 【森裕子さん】 「I'm back!(私は戻ってきた)」 立憲民主党の元参議院議員、森裕子さんです。 【元参議院議員 森裕子さん】 「全国比例代表公認予定候補に決定をしていただきました」 県連の狙いは知名度のある森さんとの連携した支持拡大です。 【立憲民主党県連 西村ちなみ代表】 「森さんと打越さんの相乗効果。それが出せるように県連としてもやっていきたい」 ◆争点のひとつは物価高対策 今回の参院選。争点のひとつになるとみられるのが物価高への対策。 立憲民主党は食料品に限定して適用されている現在8%の消費税率を「0%」に引き下げる方針を公約に盛り込む考えです。 ◆党内では慎重な声も 一方、政府は5月22日からガソリン価格を1リットルあたり最大10円、段階的に引き下げることを決定。 また自民党の参議院議員でもアンケートの結果、およそ8割が消費税の減税を求めていることが明らかに。 参院選の公約作りに反映させる狙いもあるとみられますが、党内では慎重な声もあがっているといいます。 【立憲民主党・現職 打越さく良さん】 「生活が厳しい政治は何をしてくれるんだというお声をたくさん伺います。このままの自民党政治ではそうしたお声に応えることはできない。これは絶対に勝つしかないと思って頑張りたい」 ◆物価高への怒りを訴える声 そうした中、「主婦目線」で物価高への怒りを訴える声が。 【参政党・新人 平井恵里子さん】 「ガソリン入れてもそうだし電気代も明細も見るのが嫌ですからね毎月毎月……全部高い野菜から何から何まで私値札が間違っているんじゃないかと思って」 参政党の新人、平井恵里子さんです。息子2人と3人で暮らし、金融機関に勤務しながら活動を続けています。 【参政党・新人 平井恵里子さん】 「主役は国民なんですけれど(政府は)全然国民の気持ちがわかっていない」 県内におよそ1,000人の党員・サポーターを抱える参政党。減税や社会保険料の減額を掲げ、国民の手元に残るお金を増やしたいといいます。 【参政党・新人 平井恵里子さん】 「参政党は消費税を廃止します食料品だけではなくて消費税を廃止です。誰かを一生幸せにするって思えないですよね、経済的に」 ◆この夏、決戦へ これまでに3人が立候補に名乗りを上げた参院選・新潟選挙区。 議席の奪還か。 【自民党・新人 中村真衣さん】 「何より新潟県のために精一杯頑張りたいという気持ち♪30:52~ 5秒「とにかく自分ができることを7月まで精一杯頑張りたい」 自民党との対立軸を打ち出し議席を守るのか。 【立憲民主党・現職 打越さく良さん】 「お金の力にものを言わせてきた自民党、そして不透明な政治そうしたものに対して立ち向かっていかなければいけない」 国民の声を国政に届けるという参政党の新人か。 【参政党・新人 平井恵里子さん】 「私も家に帰れば普通のお母さん毎日のように買い物に行くモノの値段がすごく上がってる。皆さんの思いを私は代表として伝えるだけだが100%の力でやっていきたい」 参議院選挙はこの夏、決戦の日を迎えます。

もっと
Recommendations

軽乗用車同士が正面衝突 男女6人が重軽傷 長野・茅野市

4日午後、長野県茅野市の国道で、軽乗用車同士が正面衝突する事故があ…

交差点で車と出会い頭に衝突 自転車の15歳少年が意識不明の重体 岐阜・多治見市

4日午後、岐阜県多治見市の交差点で、自転車に乗っていた15歳の少年…

【速報】参院選で重視する政策 1位は「減税など物価高対策」 5月JNN世論調査

最新のJNN世論調査で、夏の参院選で最も重視する政策を聞いたところ、…

【速報】消費税の減税「食料品の税率下げるべき」35%で最多 5月JNN世論調査

物価高対策として与野党から消費税の減税を求める声があがっています…

【速報】石破内閣の支持率33.3% 先月調査から2.7ポイント上昇 5月JNN世論調査

石破内閣の支持率が前月の調査から2.7ポイント上昇し、33.3%だったこ…

「仮面女子」猪狩ともかさん「再生医療の明るいニュースに希望」…小林陵侑らチャリティーラン

脊髄損傷治療の研究支援を目的としたチャリティーランニングイベン…

岩場のロープつたい渡ろうとした73歳、滑落死…谷川岳天神尾根の登山道

4日午前9時半頃、群馬県みなかみ町湯檜曽(ゆびそ)の谷川岳天神…

女子5000m 廣中璃梨佳が日本人トップ15分05秒69「自分の思うような走りができた」安藤友香は5位

■第36回ゴールデンゲームズ in のべおか(4日、延岡市西階総合運動公…

格闘家がリング上で参院選出馬意向表明!久保優太「国会というリングで暴れまくりたい」

格闘家で、RIZINに参戦する久保優太(37)が4日、東京ドーム…

コンクラーベ前哨戦、有力候補が「高血圧で倒れた」とのフェイクニュース…イマジン熱唱動画も拡散

【ローマ=倉茂由美子】カトリック教会の新たなローマ教皇を選ぶ教…

loading...