コンクラーベ前哨戦、有力候補が「高血圧で倒れた」とのフェイクニュース…イマジン熱唱動画も拡散

 【ローマ=倉茂由美子】カトリック教会の新たなローマ教皇を選ぶ教皇選出会議(コンクラーベ)が7日に始まるのを前に、有力視されてきた候補に関するフェイクニュースが流れており、バチカン内では注意喚起を求める声が出ている。  新たな注目候補も次々と浮上しており、新教皇の選出は混戦模様となっている。  ローマ教皇庁によると、投票権をもつ80歳未満の枢機卿135人のうち、2人が健康上の理由で欠席を表明し、コンクラーベに出席するのは133人になる見通しだ。  そんな中、最有力候補とみられていたイタリア人枢機卿のピエトロ・パロリン国務長官(70)の病気説が出回った。4月末、「バチカンでの会議後に高血圧で倒れ、医師の治療を受けた」などとする内容だ。  教皇庁報道官は2日、「そのようなことは起きていない」と否定。イタリアのメディアは、米国の保守系カトリックのニュースサイトが出所だと指摘し、パロリン氏の選出を阻むための「毒」と報じた。有力候補に健康不安説が流れるのは過去にもあった。  コンクラーベに向け、バチカンでは連日枢機卿会議が開催され、自己アピールや根回しの場になっている。バチカン筋によると、フェイクニュースが拡散する状況に「惑わされないように」などと注意喚起をする枢機卿もいるという。  また、フィリピン出身の有力候補、ルイス・アントニオ・タグレ枢機卿(67)も、ジョン・レノンの「イマジン」を熱唱する動画などがSNS上で拡散している。歌詞に「天国」や「宗教」がないと想像を呼びかけるフレーズがあり、伊紙スタンパなどは「無神論文化への屈服だとみなされている」と影響が出る可能性を指摘した。  一方、次期教皇候補として注目度を上げている枢機卿もいる。その一人が、フランスのマルセイユ大司教を務めるジャンマルク・アベリヌ氏(66)だ。移民問題に熱心で教皇フランシスコとの共通点が多い。イタリア語を話せないのが欠点とされてきたが、枢機卿会議でイタリア語で発言して驚かせたという。  マルタ出身のマリオ・グレック氏(68)は、世界代表司教会議の事務局長を務め、改革路線の継承者として評価を高めている。  ただ今回、枢機卿の出身国は、約70か国に及ぶなど多様化が進んでいる。意見がどのように集約されていくか、見通すのは難しいのが実情だ。

もっと
Recommendations

関東の高速道路 行楽帰りの車などで上りの混雑が深夜まで続く 中央道・小仏トンネル付近で16キロ 関越道・高坂SA付近で13キロ

大型連休も後半に入り、関東地方の高速道路は行楽地などから戻る車で…

岐阜県、滋賀県で最大震度1の地震 岐阜県・瑞穂市、滋賀県・高島市

5日午前0時45分ごろ、岐阜県、滋賀県で最大震度1を観測する地震があり…

長崎道で観光バスと乗用車からむ事故 子ども含む12人搬送 佐賀市

4日夕方、佐賀市の長崎自動車道で観光バスと乗用車合わせて3台がから…

軽乗用車同士が正面衝突 男女6人が重軽傷 長野・茅野市

4日午後、長野県茅野市の国道で、軽乗用車同士が正面衝突する事故があ…

交差点で車と出会い頭に衝突 自転車の15歳少年が意識不明の重体 岐阜・多治見市

4日午後、岐阜県多治見市の交差点で、自転車に乗っていた15歳の少年…

【速報】参院選で重視する政策 1位は「減税など物価高対策」 5月JNN世論調査

最新のJNN世論調査で、夏の参院選で最も重視する政策を聞いたところ、…

【速報】消費税の減税「食料品の税率下げるべき」35%で最多 5月JNN世論調査

物価高対策として与野党から消費税の減税を求める声があがっています…

【速報】石破内閣の支持率33.3% 先月調査から2.7ポイント上昇 5月JNN世論調査

石破内閣の支持率が前月の調査から2.7ポイント上昇し、33.3%だったこ…

「仮面女子」猪狩ともかさん「再生医療の明るいニュースに希望」…小林陵侑らチャリティーラン

脊髄損傷治療の研究支援を目的としたチャリティーランニングイベン…

岩場のロープつたい渡ろうとした73歳、滑落死…谷川岳天神尾根の登山道

4日午前9時半頃、群馬県みなかみ町湯檜曽(ゆびそ)の谷川岳天神…

loading...