名探偵コナンの興収シリーズ最高記録も「探偵」今、注目集める

映画の興収シリーズ最高記録のコナンも「探偵」 今、劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』(東宝)が、大ヒットしている。4月25日—4月27日の3日間で動員113万6000人、興収16億6900万円を達成し、2週連続1位を獲得。4月28日までの累計成績はすでに動員431万人、興収63億円を超えているという。これはシリーズ最高記録の更新だ。 コナン以外にも、小説やドラマで人気の探偵は多い。古くは作家・江戸川乱歩の私立探偵明智小五郎シリーズ(1924年〜)、横溝正史の金田一耕助シリーズ(1946年〜)、俳優・松田優作主演のテレビドラマ『探偵物語』(1979年)、映画『私立探偵 濱マイク』(1993年〜)ほか、多くのヒット作がある。 作品は大きく2パターンある。警察顔負けの活躍をするヒーローとして描かれることもあれば、裏社会と繋がり、グレーゾーンを巧妙に生きる姿を物語にしている場合もある。より現実味がある後者のイメージに引っ張られ、探偵という職業に対して、“怪しい”という先入観を持つ人もいる。 では探偵とは誰でもなれる職業なのだろうか。FRaUweb連載「探偵が見た家族の肖像」で知られる、リッツ横浜探偵社の代表・山村佳子さんに「探偵の仕事」を聞いてみた。 山村佳子(やまむら・よしこ)私立探偵、夫婦カウンセラー。JADP認定 メンタル心理アドバイザー JADP認定 夫婦カウンセラー。神奈川県横浜市で生まれ育つ。フェリス女学院大学在学中から、探偵の仕事を開始。卒業後は化粧品メーカーなどに勤務。2013年に5年間の修行を経て、リッツ横浜探偵社を設立。豊富な調査とカウンセリング経験を持つ探偵として注目を集める。テレビやWEB連載などさまざまなメディアで活躍している。 アロマの炊かれた部屋に笑顔で招かれて… 山村さんのカウンセリングルームに入る。「探偵」のドラマに見るような、ごチャットした雰囲気にソファを想像するが、アロマが炊かれ、絵が飾られており、まるで占いかメンタルカウンセリングに来たかのような印象だ。 「よくいらっしゃいましたね!どうぞどうぞ」 山村さんは、ストライプのブラウスにスカートに身を包み、笑顔でカウンセリングルームに迎え入れてくれた。優しそうで穏やかな雰囲気。一見「探偵」とは思えない。 そもそも山村さんはなぜ探偵を志したのだろうか。 「幼い頃刑事ドラマが大好きで。誰かの幸せや正義を守るために、張り込みや現場調査など、身を挺して活動する刑事に憧れました。“大人になったら刑事なる”と夢見ていましたが、当時身長の制限があり、小柄な私は警察官になれないことがわかりました」 その現実を知った直後、フェリス女学院大学時代に探偵事務所のアルバイトを始める。調査は楽しかったが仕事はとてもハードだ。フェリスに通う大学生がアルバイトに申し込みをしてきただけで、事務所の方も驚いたことだろう。大学卒業後は一度大手企業に勤務するが、探偵の夢が諦めきれず、30代前半で起業をする。 「退職後、別の探偵事務所に弟子入りして修行を積み、開業しました。やはり、調査をしていると、とても楽しい。長時間の張り込みもありますが、その先に依頼者さんの幸せがある。やはり、私は探偵の仕事が大好きなんです」 開業前にJADP認定のメンタル心理アドバイザーとJADP認定 夫婦カウンセラーの資格も取得した。張り込みをしたいというのではなく、「人の悩みを解決したい」という思いからだった。 開業するために必要なこと 「開業しました」というが、開業するには看板を掲げればいいのだろうか。山村さんは言う。 「探偵は『 探偵業の業務の適正化に関する法律 』(以下『探偵業法』)に則って仕事をしています。まず、開業するとき、管轄する警察署に、探偵業開始届出書、定款の謄本、登記事項証明書、履歴書、住民票の写し、誓約書などを提出します。これらは警視庁のHPに『 探偵業に関する届出書等 』としてまとめられています。 開業してからも、定期的な所轄警察署の立ち入り検査などが入るのです。依頼者の人生やプライバシーに関わるので、法令を遵守した活動が求められています」 開業は個人でも法人でもできるが、できない場合もある。たとえば禁錮以上の刑に罰せられ、その執行を終え、または執行を受けることがなくなった日から起算して5年以内の人や、反社会勢力との繋がりがある人は開業できない。 探偵が課せられている「制約」 たしかに依頼者は個人情報を渡すことになるので、信頼できる相手ではないと依頼をするのも恐ろしい。探偵業法はそれを守るための厳しい制約がある。 「開業にあたっては、探偵業法に則って、『調査目的確認書(誓約書)』『重要事項説明書』『調査契約書』が必要です。私はこれらを法律の専門家である行政書士さんに依頼して作成しました。 特に重要なのは、調査目的確認書で、依頼者が調査結果を適切に利用することを誓約する書類です。例えば、ストーカー行為やDV被害者の現住所の調査ほか、法律のみならず、倫理的に不可な調査を請け負わないことになっています。 重要事項説明書は、探偵業者の基本情報、調査内容、料金ほか契約の重要な内容を説明する書類です。重要事項説明書は、調査内容や期間、料金契約条件を明記しています。この3つの書類で、双方の合意を得た上で、調査に入ることができるのです」 調査はその人の人生を左右する場合もある 山村さんはカウンセリングに重きを置いており、依頼者の話を1時間程度聞いたあと、これらの契約書の説明に40分程度かけるという。 「依頼は多種多様ですが、リッツ横浜探偵社は浮気調査に特化していることもあり、9割が浮気調査です。まとまった費用がかかり、心理的な負担も大きい。その人の人生を左右する場合もあります。 ですから、依頼があってすぐ受けるのではなく、“調査の目的は何か”を事前に伺います。よく依頼いただくのは、モラハラ夫から心身のダメージと経済DVを受けて、ほとんど養育費がもらえないまま離婚の瀬戸際に立たされている女性です。夫が浮気をしており、その証拠が取れれば、夫のみならず相手の女性からも慰謝料が得られます。 それまで苦しい思いをしていて、形勢逆転できるお手伝いができることが、私の仕事の喜びです」 浮気の証拠の時効は3年だという。夫が長期の浮気をしている場合、3年更新で証拠を取る人もいるという。 「日本では夫婦間の収入格差が大きいこともあり、夫の収入で生活をしている家庭が少なくありません。ですから、“大黒柱の夫”が離婚したいと言い出した場合でも、証拠があれば、夫は有責配偶者となり、離婚が困難になります。妻は調査結果を“保険”として、心穏やかに生活できるようになるのです」 そんな山村さんだからこそ、多くの人が今日も相談にやってくる。依頼者は女性が多いが、男性の依頼者も少なくない。そして依頼のきっかけはさまざまだ。 個人情報を渡していいか否か たとえば先日は、結婚13年になる45歳の男性から、妻の浮気の調査を依頼された。男性は海外での長期出張が多いのだが、その間しばしば43歳の妻が夜うちにいなくなることを小学5年生の息子からたびたび訴えられたのだ。妻は155センチ60キロくらいの体型だったが、結婚式を前に激しいダイエットをして10キロ減量、その後リバウンドして90キロくらいにもなっていた。しかし1年かけて40キロの減量をし、そのころから息子を残して外泊するようになったのだという。 この場合、調査のためには自宅住所はもちろんのこと、息子のことや妻の勤務先なども伝えることになる。個人情報を安心して渡せるか否かは、警察の監視のもとに証明することが必要なのだ。そうでなければ公式に開業できないのである。 山村さんのカウンセリングルームには警察からの証明書が置かれている。もし「証明書を見せてほしい」と言っても見せない探偵業者の場合は怪しいと思った方がいいのだ。 こう考えると、コナンの場合は「依頼人」がいてそこでお金をもらっていないので、警察の申請を出していないことが想定される。しかし金田一耕助や「あぶない刑事」のタカとユージの場合は、それを職業としているため、警察に申請を出し、定期的に警察からの調査も受けているはずである。 山村さんのところにある証明書と同様のものが、金田一耕助やタカ&ユージの事務所にもきっとあるはずなのだ。 【関連】「ママがいない」155センチ90キロから40キロ減量した43歳母、小5の息子の訴え

もっと
Recommendations

病気の高齢犬のため オーダーメイドで「犬専用の車いす」を…もう一度自由に【バンキシャ!】

いま、日本では犬の平均寿命が過去最高に。高齢で足腰の病気になる犬…

熱海のホテルに「昭和夜ふかしルーム」、ブラウン管テレビや懐かしのボードゲーム…コーヒー「復刻缶」も

今年が「昭和100年」にあたるのを記念し、静岡県熱海市の「ホテ…

こどもの日特集 子どもの権利をまもるとは、子どもの声を聴くこと 生活の中で子どもに「選ぶ」自由がある文化を子どもの権利に詳しい甲斐田万智子さん

きょうはこどもの日。2023年4月に施行された子ども基本法は子どもの意…

未明の城崎温泉街 旅館火災で周辺店舗にも延焼 宿泊客は無事に避難 男性従業員1人を搬送

きょう未明、兵庫県の城崎温泉の旅館で火事があり、周辺の店舗などに…

麒麟・田村裕『ホームレス中学生』2億円の印税、「最後の300万円」の使い道に妻から言われた「意外な一言」

2007年8月に発売されるやいなや225万部の大ベストセラーとなった小説…

行方不明直前に“ストーカー”被害訴えるも神奈川県警は事情聴取せず 白井秀征容疑者(27)を送検 川崎市20歳女性遺体遺棄事件

川崎市で20歳の女性が遺体で見つかり、元交際相手の男が逮捕された事…

「ストーカー被害の相談」「事件性の認識」食い違う遺族と警察との主張 川崎・女性遺体遺棄事件【バンキシャ!】

神奈川・川崎市の住宅から遺体が見つかった事件で、遺体の身元が行方…

川崎の民家から白骨遺体、元交際相手の白井秀征容疑者を死体遺棄容疑で送検

川崎市川崎区の民家にあったバッグから白骨化した女性(20)の遺…

GW後半もあふれる観光客…一方で8割は旅行せず? それぞれの事情を調査【バンキシャ!】

2025年のゴールデンウイークも後半戦へ。海外からの観光客が2024年よ…

中国・貴州省で遊覧船が転覆 9人死亡、70人負傷、1人不明で捜索続く

中国南部の貴州省で遊覧船が転覆し、80人以上が川に投げ出されました…

loading...