約99万円! 新車で買える“ビンテージ”風「アメリカンバイク」登場に反響多数! 「完成度高すぎ!」「雰囲気がカッコイイ!」の声も! サンダーモーターサイクルの「Softail Thunder250」とは

新車99万円のフルカスタム風「Softail Thunder250」に反響アリ!  2025年3月28日から30日にかけて、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催された国内最大級のバイクイベント「第52回 東京モーターサイクルショー」。    各メーカーが最新モデルや注目車両を展示するなか、Thunder Motorcycles Japan(以下、サンダーモーターサイクル)の「Softail Thunder250」が多くの来場者の注目を集め、ネット上でもさまざまな反響が寄せられています。 新車なのにフルカスタムの見た目!  サンダーモーターサイクルは、日本と中国のカスタムビルダーによって設立されたブランドで、2021年からは日本国内に自社工場を持ち、生産体制を整えています。 【画像】超カッコイイ! 新車で買える「ビンテージ風バイク」を画像で見る(14枚)  同社の代表モデルである「Thunder250」は、リアサスペンションを持たないハードテイルフレーム仕様で登場。シンプルな構造とビンテージ感あふれるデザインが支持され、カスタムベースとしても人気を博してきました。  今回展示されたSoftail Thunder250は、2024年5月に発売された最新版です。  リアサスペンションを新たに搭載し、クラシカルな外観を保ちながら、乗り心地の向上も図られています。  外観では、スプリンガーフォークやリジッドフレーム調デザインを取り入れ、ソロサドルシートや小型タンクといったビンテージ風スタイルを継承しつつ、実用性にも配慮。新車ながらフルカスタム車のような雰囲気を漂わせています。  足回りには、前後5.0-16サイズのセレイテッドタイヤを装着し、細身のフェンダークリアランスで存在感を演出。  ハンドル周辺は最小限のメーターと操作系でまとめられ、視認性とデザイン性を両立させています。フロントフェンダーを標準装備し、ミラー形状などはオプションで選択可能です。  安全装備としては、フロントに300mm、リアに280mmのディスクブレーキを採用し、いずれもABSを標準装備。デザインだけでなく、制動性能、安全性能にもこだわっています。  パワーユニットには、空冷V型2気筒249ccエンジンを搭載。最高出力13kW(8000rpm)、最大トルク19Nm(6000rpm)を発揮し、中低速域での扱いやすさを重視。フューエルインジェクションやECU制御の点火システムも備わり、クラシックな見た目に最新の技術を組み合わせています。  ボディサイズは全長2240mm×全幅750mm×全高980mm、ホイールベース1570mm。車両重量は181kgながら、シート高は650mmと低めに設定され、アメリカンならではの足つきの良さも魅力です。  カラーラインナップは、ソリッドブラック、ソリッドグレー、ダークメタリックグリーンの3色展開。  販売価格(税込)は99万6000円です。  この様なSoftail Thunder250についてネット上では「展示見たけど完成度高すぎだった」「この価格でここまでフルカスタム風に仕上がったデザインは驚き!」「古き良きアメリカンの雰囲気がカッコイイ」と、デザインを称賛する声が目立ちます。  また「新車で100万円を切るカスタム風バイクってかなりお得感あるね」「ビンテージバイク風カスタムがこの価格ならコスパは高い」など、価格以上の魅力を感じている人も多く見受けられました。

もっと
Recommendations

個性的すぎる超レアなクルマたち マン島自動車博物館の展示車両 40選(後編)

21: アメリカン・ラ・フランス1929年製の消防車が錆びついているのも…

日産「最新ミドルSUV」がスゴイ! 斬新「オレンジ」&豪華な“ブルー内装”採用! 「リッター20キロ」に迫る低燃費も魅力! “お洒落デザイン”な「エクストレイル ビームスエディション」とは?

一目で“特別なクルマ”だと分かる「お洒落SUV」日産のミドルサイズ…

個性的すぎる超レアなクルマたち マン島自動車博物館の展示車両 40選(前編)

マニアックな希少車の宝庫英国イングランドとアイルランドの間に位置…

お礼でトラブル!? 「サンキューハザード」はマナー違反? 正しい使い方と感謝の伝え方とは

道路交通法上、感謝を伝えるために点灯させる行為を明確な禁止規定もない

ディーラーで貰える「車のカタログ」実は“タダ”じゃない!? 過去には「2部ちょうだい!」 “名物コレクター”も… もはや「過去の産物」になったカタログの“本当の存在意義”とは

タダでもらえる「カタログ」 実はタダじゃないんだよ美しい写真と、…

スタイルとサイズ展開がさらに充実した、ロンジンの「コンクエスト」

スイスのウォッチブランド「ロンジン」は、このたび人気モデル「コン…

トヨタの「和製スーパーカー」!? 斬新ドア&迫力ボディ採用の「MX-1&2」! ミッドシップレイアウトの米国で公開された秘蔵モデルとは

1980年代に製作されたもので、現在も多くの自動車ファンの関心を集めている

トヨタ「“最小”SUV」がスゴい! 全長3.7mの「ちょうどイイサイズ」! 斬新“黒”2トーンもカッコいいしMTもアリ! 欧州モデル「アイゴX」日本導入の可能性とは

小さいながらも強い主張が感じられる佇まいで、デザインや装備も高い完成度

“子ども”が運転できる「本物のクルマ!」 日産「ダットサン ベビィ」が凄かった! 全長2.5m「めちゃ小さいボディ」に本格エンジン搭載! “フェアレディZ”みたいな「子ども専用車」とは!

「こどもの国交通訓練センター」で自動車交通教育を教えるために誕生

1日6000件超の救援要請… 「何が起きているのか?」 ドライブに潜む落とし穴とは? GWでトラブルゼロの準備を伝授!

4月27日〜5月7日のGW期間中の救援件数は、四輪車と二輪車合わせて6万6643件

loading...