【岡本圭人】事務所の後輩・AmBitious大内リオンと共演「成長具合が本当にライオン」

5日、俳優の石黒賢さん、岡本圭人さん、大内リオンさん(AmBitious)らが出演する、舞台『反乱のボヤージュ』のゲネプロが公開されました。ゲネプロの前には囲み取材が行われ、公演への意気込みを語りました。 【写真を見る】【岡本圭人】事務所の後輩・AmBitious大内リオンと共演「成長具合が本当にライオン」 本作は、名門大学の学生寮を舞台に、大人社会との狭間で闘う若者たちの葛藤と成長、そこに着任した学生寮の舎監との心の交流を描く青春群像劇。 「舞台の経験は多くない」と語った、舎監を演じる石黒さんは、初日を前に、‟やると面白いけど、すごい怖いです。普段とやることは同じなんですけど「ごめんなさい。もう一回やらせてください」というわけにはいかないので怖い”と、少し緊張している様子。とはいうものの、‟すごく面白い、いい出来になっています。舞台を観たことがない人でも見やすいと思います。我々は本当に気合を入れてやっているので、どうぞよろしくお願いします”と、呼びかけました。 岡本さんは‟準備はもうできています”と笑顔。続けて、‟素晴らしい作品で、個人的には同世代や、いま学生の人に見てもらいたい。この作品は若者たちがどうすればいいのか分からないまま先に進んでいく。迷うときって必ずあると思うので、迷っている方々に来てもらったら、この作品を見た後に、必ず何かを感じて、自分の人生を生きようって思ってもらえるような作品になっている”と、アピールしました。 大内さんは” Lじゃないよ Rだよ!ラ〜〜〜イオンじゃないよリオンだよ!どうも、大内リオンです!”と、さっそくお決まりの挨拶。すかさず、演出の鴻上さんから‟毎回やるのか!”とツッコミが入ると、大内さんは‟これが僕の自己紹介ギャグです!!”と元気に答え、取材会を和ませていました。 岡本さんと大内さんは同じ事務所の先輩後輩。今回の作品では立場が逆転し、大内さんが先輩役だということで、岡本さんは‟先輩後輩が逆転するのが舞台ならではだと思います。稽古場で初めてあった時が初対面だったんですけど、そこから今日までの成長具合が本当にライオンのよう”と、後輩の成長に驚いたと明かしました。 一方、大内さんは‟先輩と一緒に舞台でお芝居をするのは初めてで、最初は緊張したんですけど、何度かご飯に連れて行っていただいて、そこで関係性を築き上げれたなと思っているので、すごく頼りがいのある先輩です”と、岡本さんの印象を語りました。 【担当:芸能情報ステーション】

もっと
Recommendations

今永昇太 左ハムストリングの負傷で15日間のIL入り、メジャー2年目で初めて スティールに続き先発陣に大きな穴

カブスの今永昇太(31)が5日、左ハムストリングのケガにより15日間の…

《ヤクザの“ドン”の葬儀》六代目山口組・司忍組長や「分裂抗争キーマン」ら大物ヤクザが稲川会・清田総裁の弔問に…「暴対法下の組葬のリアル」

4月26日、指定暴力団・稲川会の清田次郎総裁の葬儀が、神奈川県川崎…

川崎女性遺棄事件 神奈川県警が〝必要な措置〟主張も、OB元刑事は苦言「大失態」「規制法の意味ない」

昨年末から行方不明になっていた川崎市のアルバイト岡崎彩咲陽さん…

レトロな駄菓子屋を再現“昭和ハウス” 元気があった時代の空気感を味わって! ホーロー看板などの懐かしいグッズも

「昭和の日」の先月29日。この時代に魅了された1人の男性が、名古屋に…

植民地支配が世界経済にもたらした本当の「格差」とは

人種差別、経済格差、ジェンダーの不平等、不適切な発言への社会的制…

明治日本でイギリス人女性が体験した宿屋の「恐怖と驚き」

日本の宿屋での経験日本はいったい、世界のなかでどのような立ち位置…

兵庫医科大学、三愛病院、東京大学医学部、聖路加国際病院……名医師が選ぶ最高の「脳の病を治す病院」とは?

脳血管内治療の第一人者が語る全国の病院・医師の実力を、より詳しく…

企業が重視するのは結局「学歴」…森永卓郎さんの息子・康平さんが「能力の低い人ほど学歴を重視せよ」と語るワケ

今年1月28日、経済アナリストの森永卓郎氏が死去した。原発不明がんと…

不登校だった弟と優秀な兄の間で葛藤…24歳男性が不登校支援を始めた理由

NPO法人『福祉広場』代表の池添素さんは、不登校や発達障害の子どもと…

トランプ、ヴァンス...破壊者が台頭する原因に「既得権益化したエリート」

トランプ、ヴァンス、石丸伸二、尹錫悦……なぜ破壊者は台頭するのか…

loading...