企業が重視するのは結局「学歴」…森永卓郎さんの息子・康平さんが「能力の低い人ほど学歴を重視せよ」と語るワケ

今年1月28日、経済アナリストの森永卓郎氏が死去した。原発不明がんと闘いながらも、亡くなる直前までメディアに出演し続け、世界経済の行方に多くの警鐘を鳴らしてきた。 「AIバブルは崩壊する…」「日経平均はこれから大暴落する…」 彼がこう語った背景には一体何があるのか。そして残された私たちは、この先行き不透明な社会をどう乗り越えていくべきなのか。 「闘う経済評論家」として世の中の歪に注目する息子の康平が、父・卓郎の「最後の問題提起」を真っ向から受け止め、私たちのこれからの人生に必要な「解」を紡いでいくーー。 『この国でそれでも生きていく人たちへ』より一部抜粋・再編集してお届けする。 『この国でそれでも生きていく人たちへ』連載第69回 『「格差」の原因は「学歴社会」?…森永卓郎さんの息子・康平さんが「格差縮小政策」は「単なるポピュリズム的政策」だと疑問視するワケ』より続く。 学歴差別が消えない理由 金融業界は所得水準が高いことで知られているが、働いている人はいわゆる高学歴の人が多い。つまり、学歴が高い人ほど高所得の業界に集まっているわけだ。これを見ると、たしかに学歴による差別は問題であり、政策によって解消しなければならない、という気もする。 ただ一方、企業側には学歴で選抜するしかないという事情もある。 大企業には立派な人事部があり、人事担当者も複数人いるが、良くも悪くも彼らはサラリーマンだ。前述したように、サラリーマンは決められたことを決められた通りにこなす必要がある。大企業の人事だから、人材の目利き力を持っているかというと、必ずしもそうではないし、仮に持っていたとしても、組織のルールが優先だからそうそう発揮できない。 面接時に「尖った学生で面白いな」と思ったとしても、個人の意見だけで採用を決められるわけではない。しかも、その尖った学生が高卒だとか、学歴にキズがあったりすると、サラリーマンの社会は採用に慎重になりがちだ。その学生が入社した後に活躍してくれればいいが、もしフィットしなければ、採用した人事の責任を問われてしまうからだ。 一方、それほど尖った人材ではないが、東大卒の学生なら、フィットしなくても人事の責任にはなりにくい。「東大卒だから大丈夫だと思った」と言い訳できるからだ。 もちろん、「実際に有能な人材」より、「自分たちの責任が問われない人材」を採用する会社は問題だが、現実にはそういう人事部もたくさんあるということだ。 学歴偏重社会に適応するには ある大きな会社の創業者の方が、結局、高学歴人材を採用するほうが「当たりの可能性が高い」とおっしゃっていた。 中卒や高卒、偏差値が高くない大卒の中にも、素晴らしい人材はいる。だが、それを選抜するのは難しい。とくに会社の規模が大きくなると、応募者全員を社長が面接するわけにはいかない。採用基準をルール化して組織的に進める必要がある。そういう時により成功確率が高い「採用ルール」として、学歴という客観的なスペックは有効だという。 要するに、学歴差別は良くないが、企業としてはある程度やむを得ない面もあるということ。 社会が公平で正しく運営されることは理想だが、現実には問題だらけだ。一つ一つの問題を取り上げて非難すれば解決するわけでもない。 「マクロ」としては、そうした学歴偏重の社会を改善する取り組みも必要だろう。ただ「ミクロ」すなわち「個人の生き方」としては、現状を認め、諦めて適応するほうが得なこともある。 逆説的な話になるが、私は能力が低いほど学歴を追い求めるべきで、能力が高いのなら学歴にこだわる必要はなく、早々に経験値を積むべきと考えている。いま大学受験の結果を受けて、浪人するかどうかを悩んでいる方はぜひ自分の能力を見極めてみてほしい。 『人生がうまくいかないのは「政府のせい」ではない!…森永卓郎さんの息子・康平さんが教える“学歴がなくても成功するための考え方”』へ続く。 【つづきを読む】人生がうまくいかないのは「政府のせい」ではない!…森永卓郎さんの息子・康平さんが教える“学歴がなくても成功するための考え方”

もっと
Recommendations

「渋滞」で年間ロス40時間、事故リスクも7倍──避けるコツは 車間距離どうする? どの車線が速い?【#みんなのギモン】

お出かけの時に私たちを悩ませる渋滞。渋滞によって年間に失われる時…

「これ、かわいくない」と同意を求めただけなのに…SNSのやりとりで誤解防ぐには

入学や進級で子どもの交友関係が変わる時期だ。LINEなどのSN…

自称・配送業の男(62)義理の息子の顔踏みつけ暴行か 傷害の疑いで現行犯逮捕(焼津市)

6日未明、40代の義理の息子に暴行を加え、けがをさせたとして62歳の男…

アパートの一室で男女2人死亡 複数の刃物によるとみられる傷 さいたま市

5日夜、さいたま市のアパートの一室で、男女2人が死亡しているのが見…

息子の首を絞めて殺そうとした疑い、80歳の母親を逮捕…近くの交番に「息子を殺した」と自首

同居する息子(55)を絞め殺そうとしたとして、広島県警広島中央…

米・トランプ政権に不満を持つ研究者を誘致する狙い EUが研究開発の促進に820億円「科学は投資」

EU委員会は、ヨーロッパでの研究開発を促進するため、およそ820億円を…

横須賀酒気帯び多重事故は「事件」…武田鉄矢がテレビ出演で憤慨

フジテレビ系情報番組「サン!シャイン」(月〜金曜・午前8時14…

「とても事故なんて呼べるようなスケールじゃなくて事件」…横須賀・酒気帯び多重事故「映像」に「サン!シャイン」武田鉄矢が憤慨

フジテレビ系情報番組「サン!シャイン」(月〜金曜・午前8時14…

さいたま市内のアパートで男女の遺体発見、元夫婦か…女性には刃物で刺されたような複数の傷

5日午後10時頃、さいたま市中央区下落合のアパート一室で、30…

【最新版】旅行でも出張でも絶対に泊まりたい! 魅惑の全国「ローカルビジホチェーン」 1泊朝食付き4950円均一、夕食無料、絶景の露天風呂、ハゲ割......

旅行も出張も、もっと楽しみになる!地方に出かけると、なじみのない…

loading...