かつては骨折・殺処分もあった三重県桑名の「上げ馬神事」、今年はすべての人馬が無事に坂を駆け上がる

 三重県桑名市の多度大社で5日、馬が坂を駆け上がる県無形民俗文化財の伝統行事「上げ馬神事」の2日目が行われた。  5頭が参加し、すべての馬が無事に坂を駆け上がった。  この日は、花笠(はながさ)をかぶり、行縢(むかばき)姿の若者が5頭に騎乗し、坂を駆け上がると、見物客らから歓声や拍手が送られた。神事を終え、多度大社や氏子らで構成する「多度大社御厨総代会」代表の伊藤幹夫さん(69)は「2日間、人馬ともけがなく無事に終わってホッとしている。今後さらに改善すべき点があれば検討していきたい」と話した。  神事は約700年前に始まったとされ、2023年までは高さ約2メートルの土壁を乗り越えた回数で農作物の豊凶を占ってきた。しかし、同年の神事で馬が骨折して殺処分となったことから、24年は土壁を撤去し、坂の勾配も緩やかにした。さらに今年は馬の脚への負担軽減のために砂を走路などに盛り、ムチも持たないようにした。

もっと
Recommendations

炭鉱の歴史とともに…芦別名物「ガタタン」とは?多彩なメニューも誕生<北海道100年フード>

今週は北海道の「100年フード」をシリーズでお伝えし…

子ども相撲大会 行司泣かせの一番も 熊本

熊本県天草市で子ども相撲大会が開かれ、子ども達の元気な声が響き渡…

中国政府「アメリカは脅迫や圧力をやめるべき」 対話には関税撤廃が先と改めて主張

アメリカのトランプ大統領が中国に対する関税を交渉のために引き下げ…

【解説】雪解け進む4月から 自転車盗難去年5000件超 自宅敷地内でも施錠を忘れずに 北海道

【道内の自転車盗難件数】改めて2024年の自転車盗難件数を見てみ…

“飲酒暴走”8台に衝突 「パニックに…」立ち去った同乗者が出頭 神奈川・横須賀市

神奈川県横須賀市で酒気帯び運転とみられるベンツが車8台に次々と衝突…

群馬・伊勢崎市の3人死亡事故から1年 現場の国道で警察が交通違反の取り締まり 「お酒を飲んだら絶対に運転しないようお願いしたい」 群馬県警

群馬県伊勢崎市で飲酒運転のトラックが車に突っ込み、2歳の男の子ら3…

【内田理央】松井玲奈と東京ディズニーランド満喫「Disneyの楽しさを教えてくれた師匠」と仲良しショット公開

俳優の内田理央さんが、自身のインスタグラムを更新。仲良しの元SKE48…

【 梨花 】 米カリフォルニアの豪邸を公開 「画像からはのんびり穏やかライフに見えるよね?」 ファン反響 「ステキなお家」「なんて、いい家なの」「憧れの素敵な生活」

モデルでタレントの梨花さんが、自身のインスタグラムを更新。米・カ…

熊本土産は何ですか? ゴールデンウィーク最終日 Uターンラッシュ続く 

ゴールデンウィークも今日6日が最終日です。連休を熊本で…

自転車盗難被害の約6割が無施錠 「ツーロック」で対策強化を 駐輪するときのポイントは?

本格的なサイクリングシーズン到来で気をつけたいのが盗難対策…

loading...