GW最終日 Uターンラッシュ 中央道相模湖IC付近上り約13キロ渋滞(午後4時時点)

ゴールデンウイーク最終日の6日、行楽地や海外などで過ごした人たちによるUターンラッシュを迎えています。 最大で11連休のゴールデンウイークも最終日です。 JR各社によりますと、6日は上り列車の混雑のピークとなっていて、東京駅のホームには、ふるさとや行楽地などで過ごした多くの人の姿が見られました。 「千葉県の方でJAPAN JAMというイベントがあってきのう行っていて。かなり混雑してました。(明日から)普通に労働はじまる」 「和歌山に帰ります。スヌーピーのところ(カフェ)へいってきました。楽しかった」 「兵庫から帰ってきました。家族と一緒に旅行してきて、きょう早めに帰ってきた。(明日から)頑張ろうかな」 大型連休中、東海道新幹線の「のぞみ」は全席指定席で運行していますが、東京駅に到着する「のぞみ」はほぼ満席です。 また空の便は海外で過ごした人の帰国がピークとなっていて全日空、日本航空ともに、混雑しているということです。 香港から帰国 「香港から戻ってきました」 「香港の1番の思い出はなんだ?」 「ディズニー」 「物価は確かに全部倍で、食事はそんなに思ったほど」 ベトナムから帰国 「フォーおいしかったです。バインミーもおいしかったです。(明日から仕事)ちょっとつらいですね、(GWが)もうおわっちゃうんだって」 スリランカから帰国 「マウンテンバイクのレースでスリランカで」「(成績は)彼女が2位で私が3位。お互い良い結果が出て良かった」 中央道・山梨県の談合坂サービスエリア付近の様子です。今の状況では上り、下りは交通量は変わらない印象です。 談合坂サービスエリアから東京方面に40キロほど進んだところにある中央道・八王子インター付近の様子です。ゴールデンウイーク最終日の夕方ということで混雑も考えられますが、上り、下りともに車が流れているのがわかります。 日本道路交通情報センターなどによりますと、午後4時時点で中央道は相模湖インター付近の上り線でおよそ13キロの渋滞が発生しています。各高速道路では6日夜にかけて最大で20キロほどの渋滞が予測されています。

もっと
Recommendations

ドイツ・メルツ氏 首相選ぶ投票で過半数に届かず選出されず 首相候補が選出されないのは戦後初 14日以内に2回目投票へ

ドイツの2月の総選挙で勝利した保守政党の党首メルツ氏を首相に選ぶ投…

遺族が語る伊勢崎トラック事故1年 事故後に生まれた第2子は「パパの小さい頃そっくり」 家族3人を亡くし運転手の厳罰求める【独自取材】

群馬県伊勢崎市で飲酒運転のトラックが事故を起こし、2歳の男の子を含…

ナウル共和国政府観光局「ミヤネ屋」で使用している同国の写真が誤用?

ナウル共和国政府観光局は6日、公式X(旧ツイッター)で「情報ラ…

国民民主・玉木雄一郎代表 元NHKアナ・牛田菜友氏らと都内5か所の街頭演説を生配信「コメントの中でアドバイスもいただいた」

国民民主党の玉木雄一郎代表は6日、都内5か所(練馬区、杉並区、…

【グルメ特集】 ぶらり途中下車のラーメン上越線・岩原スキー場前 名物の“もつ”たっぷりのラーメン《新潟》

「ラーメン王国・新潟」は気ままに電車でめぐっても見知らぬ街…

「嵐」活動終了へ 来年春頃に開催予定のコンサートツアーを最後に「ファンに直接感謝伝えるため再び5人で集まる」 1年半話し合った結論

人気アイドルグループ「嵐」が、来年春頃に開催予定のコンサートツア…

若年層も注意!「人や物の名前が出てこない…」もしかしたら“スマホ認知症”かも…原因は「スマホの使い過ぎ」?【Nスタ解説】

皆さん、「おとといの夕飯に何を食べたのか」パッと思い出せますか?す…

東武東上線の池袋—成増間で運転見合わせ…大山駅で人身事故

6日午後8時頃、東武東上線の大山駅で人身事故が発生した。この…

自炊指数約1.4倍で“朝食”がピンチ!値上げで朝食欠食も…“ぽっこりお腹”の原因に?理想の朝食とは【Nスタ解説】

止まることのない値上げの波、食材高騰の影響で、“朝食”に使われる…

嵐が「来年5月いっぱいでの活動終了」を発表 約1年半前から5人で話し合い結論

嵐が、来年5月いっぱいで活動終了することを発表しました。来年春…

loading...