【特集】初場所に新たな風「牛の角突き」伝統をつなぐ女性たち【新潟・小千谷市】

国の重要無形民俗文化財に指定される小千谷市の『牛の角突き』を支えようと、新たに女性グループが誕生しました。〝伝統をつなぐ〟女性たちの思いを取材しました。 5月3日に初場所を迎えた小千谷の『牛の角突き』。1000年以上の歴史があります。 「よしたーよしたー」 勢子(せこ)と呼ばれる男性たちが取り囲み、牛がぶつかり合う一方で勝敗はつけません。そこには、牛を愛する人たちの強さと優しさが込められています。 長年、角突きを支える女性がいます。 ■廣井真由美さん 「(Q.今日はあいにくの天気ですね)そうですね・・・寒いですね、やっぱり。」 廣井真由美さん(66)。地元の小千谷市出身で、会場の受け付けなど運営側として関わってきました。この日は、初場所を前に闘牛場の清掃です。 廣井さんが角突きに出会ったのは、高校生の時- ■廣井真由美さん 「その時、牛と牛がぶつかる迫力や勢子の勢いから始まって、祖父に連れて行ってもらって魅力的だと思った。」 角突きを手伝うようになり、約40年。関係者の高齢化が進む中、4月新たに女性グループ「小千谷角突よしたレディース」を立ち上げました。 「よした」は、取り組み中の勢子の掛け声から取りました。 ■廣井真由美さん 「外からの目線で、女子で盛り上げることができないかと思い、2~3年前から立ち上げることを考えていた。」 廣井さんの思いに共感した20人が参加。中には、闘牛を所有するメンバーもいます。 鈴木美奈子さん(52)。村上市に住んでいますが、2013年に雄牛「清松(せいまつ)」の共同オーナーになりました。 ■鈴木美奈子さん 「(牛に向かって)大人っぽくなったね。青年な感じ。」 普段の世話は地元の牛飼いにお願いしていますが、月に一度 小千谷に通っています。角突きに魅せられたのは、趣味の写真撮影がきっかけでした。 ■鈴木美奈子さん 「牛と牛の頭がぶつかる音に初めて見たときは驚いた。荒ぶる牛を素手で捕まえる勢子の動きに、とてもびっくりした。」 5回目の取り組みに向け、コンディションは良好です。 ■鈴木美奈子さん 「まっすぐ向かっていってほしい。よく相手を見てまっすぐに。」 先週末、迎えた初場所。 よしたレディースは、グッズや野菜などを販売して角突きを盛り上げます。20代のメンバーも初めて参加しました。 ■平沢明香子さん 「父が牛持ちで、家族を連れて来ていたので興味を持った。牛を囲んで町内の人たち全員が関わりを持っているところがいい。」 ■廣井真由美さん 「会話が大事なので『いらっしゃいませ』『ありがとうございました』の中に、少しトークをすると会話が弾む。若い子がこうやって頑張ってくれている。」 闘牛場には約1000人が訪れ、取り組みが始まりました。 鈴木さんが共同オーナーを務める「清松」は、2組目に登場。取り組みは、ルール通り『引き分け』で終了。 ■鈴木美奈子さん 「頑張ったね、今日ね。良かった。自分から行っていたし、よく見ながら取り組みをしていた。」 よしたレディースが用意した商品は、ほぼ完売しました。 ■鈴木美奈子さん 「たくさんの人に来てもらって、牛も一生懸命やってくれてとても良かった。これからにつながる第一歩だった。」 ■廣井真由美さん 「昔からの伝統を守りながら、できることは外からの応援が一番。外で盛り上げられることをやっていければいい。」

もっと
Recommendations

自主的に国外へ退去する不法移民に航空券と1000ドル支給 米国土安全保障省

【ワシントン=淵上隆悠】米国土安全保障省は5日、自主的に国外へ…

ドイツ連邦議会 新たな首相を選出するための2回目の投票を実施

【ベルリン=工藤彩香】ドイツ連邦議会(下院、定数630)は6日…

スーダンで「即応支援部隊」の無人機攻撃 ホテルは暗闇に

【ポートスーダン(スーダン東部)=笹子美奈子】国軍と準軍事組織…

伊勢崎3人死亡事故1年、遺族ら「悲しみも苦しみも何も変わらない」…飲酒運転の被告から謝罪なし

群馬県伊勢崎市の国道17号で、飲酒運転のトラックに衝突された乗…

【トム・クルーズ】25回目の来日で“神ファンサ” 「本当に皆さんが大好き」 ファイナルに込めた意味明かす

映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』(5月23…

ドイツ、連邦議会での1回目の投票で首相に選ばれず 衝撃が広がる

【ベルリン=工藤彩香】ドイツの新たな首相に選出されることが確実…

ドイツ・メルツ氏 首相選ぶ投票で過半数に届かず選出されず 首相候補が選出されないのは戦後初 14日以内に2回目投票へ

ドイツの2月の総選挙で勝利した保守政党の党首メルツ氏を首相に選ぶ投…

遺族が語る伊勢崎トラック事故1年 事故後に生まれた第2子は「パパの小さい頃そっくり」 家族3人を亡くし運転手の厳罰求める【独自取材】

群馬県伊勢崎市で飲酒運転のトラックが事故を起こし、2歳の男の子を含…

ナウル共和国政府観光局「ミヤネ屋」で使用している同国の写真が誤用?

ナウル共和国政府観光局は6日、公式X(旧ツイッター)で「情報ラ…

国民民主・玉木雄一郎代表 元NHKアナ・牛田菜友氏らと都内5か所の街頭演説を生配信「コメントの中でアドバイスもいただいた」

国民民主党の玉木雄一郎代表は6日、都内5か所(練馬区、杉並区、…

loading...