すすきので「最も勢いのある店」業界屈指の美女が集まる理由

札幌・すすきので「最も勢いのある店」 水商売におカネを落とすなんてオワコン——。そんな「夜の街離れ」の噂もどこ吹く風、飛躍的な成長を遂げる店が日本最北の繁華街にあった。 地元のサラリーマンや国内外の観光客でにぎわう、北海道随一の歓楽街、すすきの。今夜はどこで飲み明かそうか—。さまよい歩く本誌記者が無料案内所に入ると、さっそく店員が声をかけてきた。 「この辺で人気のニュークラブ(キャバクラ)ですか? それなら、すすきのに6店舗ある『バルセロナグループ(以下、バルセロナ)』が一番です。美人揃いなのはもちろん、スタッフの質も高いですよ」 すすきので今最も勢いのある店。そんな甘言に誘われて、たどり着いたのは、すすきの交差点近くに立つ、巨大なビルの8階に構える「妃翠」だ。 中に入ると、3Dの熱帯魚やクラゲが優雅に泳ぐ液晶ディスプレイの水槽が、ドレス姿の美女たちを照らし出す。内装は総工費5億円超えとか。 「こんばんは〜」 席についてくれたのは、生田絵梨花似の、小柄でスレンダーな道産子美人、みゆさん(22歳、仮名)。聞けば、金曜・土曜の夜のみならず、連日混雑しており、一見客だとなかなか入れないこともザラだという。 注文はすべて目の前のiPadで行われる。それまで使った金額と経過時間がひと目でわかる明朗会計だ。 業界屈指の美女たちが集まるワケ お酒もそこそこに、彼女にバルセロナと他のキャバクラでは何が違うのか尋ねてみた。 「福利厚生の充実度がすごいんです。整形費用を無利子で貸してくれたり、無料の健康診断や美容サロンの割引などもあります。最近、業界的に脱税が問題になっていますけど、専任の税理士がいるので、確定申告もやってもらえるんですよ」 また、キャストの負担を抑えるため、店のDX(デジタル・トランスフォーメーション)化も進められている。 入店時、客は専用のスマホアプリの登録をお願いされるが、ここに自分や他の客が使った金額が表示される。このデータは、キャスト専用のアプリとも連動しており、キャストは客の職業や誕生日、使った金額がわかるほか、指名や同伴の管理もこれひとつで出来てしまう。 こうした働きやすさゆえ、業界屈指の美女たちもバルセロナに集まりやすいというわけだが、もう一つ、同社には他と決定的に違う特徴があるという。 「一番の違いは『黒服(スタッフ)』さんかな。東大や京大卒の店長もいたし、北大の医学部を卒業して、新卒で働いている人もいますよ。 お客さまから見れば「高学歴」というだけで信頼を置く方も多いですし、私たちから見ても、きっちり時間管理ができ、きめ細かくアドバイスしてくれるなど、マネジメント力の高い人が多い印象です」(みゆさん) エリートコースを捨てて、夜の世界へ 実は同社、業界でも珍しく、新卒採用を行っている。それもここ最近、東京大学や京都大学を筆頭に、北海道大学などの旧帝大から、早稲田・慶應などの名門私立大まで、高学歴の学生たちが続々と門を叩いているという。 そもそも、なぜバルセロナは「常識外れ」ともいえる新卒採用を始めたのか。その理由は創業に至るまでの険しい道のりに隠されていた。 「私自身、元々は国立大の理工学系出身なんです」 そう明かすのは、創業者で同社代表取締役社長の波戸崎崇氏だ。 愛知県出身の波戸崎氏は、父母ともに小学校の先生、さらに親族には大学教授や岐阜の地主がいるという、堅実な家庭で育つ。当時、愛知のエリートコースといえば「トヨタ自動車か公務員か」の二択。波戸崎氏も例に漏れず、そのどちらかを嘱望された。 「けれど大学に入ったら、自分より優秀な人がたくさんいる。そのことに衝撃を受けてしまって……。もしこのままトヨタに入ったら、日本中の優秀な人たちと切磋琢磨させられて、どんどん自分は平凡な人間になってしまう。そんな恐怖感を人生で初めて感じたんです」 転機となったのは、バーだと勘違いして働き始めた、名古屋・錦でのキャバクラだった。元々、水商売のこともよく知らず、偏見もなかった波戸崎氏は、キャバクラというビジネスのポテンシャルの高さに惹かれたという。 「一番驚いたのは、売り上げは物凄く多い一方、平気で寝坊したり、仕事が杜撰なスタッフがほとんどだったということです。もっと効率的に業務を遂行すれば、より稼げるんじゃないか。その思いが、この世界で起業を決意したきっかけです」 後編記事『高学歴揃いのキャバクラ企業「入社3年目で年収1800万稼ぐ社員も…」すすきの・バルセロナG社長が明かす「新卒採用を始めたワケ」』へ続く。 「週刊現代」2025年5月12日号より 【つづきを読む】高学歴揃いのキャバクラ企業「入社3年目で年収1800万稼ぐ社員も…」すすきの・バルセロナG社長が明かす「新卒採用を始めたワケ」

もっと
Recommendations

東大前駅切りつけ事件 逮捕の男と被害者に面識なしか

7日午後7時ごろ、東京・文京区の東京メトロ南北線・東大前駅で男性が…

ロシアがウクライナの無人機524機撃墜…空港で遅延や欠航、全土で乗客6万人に影響

ロシア国防省は7日、ウクライナ軍の無人機を過去24時間で524…

「電車に乗ったらドカーンと音がして…」帰宅ラッシュの地下鉄が騒然 東京メトロ南北線・東大前駅に“刃物男” 2人けが 被害者「面識ない」 逮捕の43歳男は黙秘【news23】

7日午後7時前、東京メトロ・南北線「東大前駅」のホームで、刃物を持…

切りつけ事件の地下鉄ホームで“血痕”も… 東京メトロ南北線、全線で運転再開

7日、南北線東大前駅の規制線が解除され、切りつけ事件のあったホーム…

[深層NEWS]習近平氏の訪露、兼原信克氏「アメリカの対中政策が厳しいのでバランスを取ろうとしている」

元内閣官房副長官補の兼原信克氏と神田外語大の興梠一郎教授が7日…

エルメスのバッグも?ブランド販売店で5000万円相当が盗まれる被害 男3人が侵入 警視庁が窃盗事件として行方追う 東京・杉並区

6日午前3時50分ごろ、東京・杉並区のブランド品販売店に男3人が侵入し…

インドとパキスタンの緊張高まる 4月のテロ攻撃受けインドが報復に出た形 死者数などは双方のメディアで錯綜

インド国防省は7日、パキスタンとの係争地、カシミール地方のうち、パ…

「今週中にも大きな発表を行う」トランプ大統領が表明 カナダ首相との会談中に 「ある重要なテーマ」とも強調

アメリカのトランプ大統領の発言が再び注目を集めています。カナダの…

東大前駅で“切りつけ”逮捕の容疑者、留置前診療へ

7日午後7時ごろ、文京区の東京メトロ南北線・東大前駅で乗客の男性が…

【速報】戸田佳孝容疑者が留置前に診療へ 東京メトロ南北線「東大前駅」で“中華包丁のような刃物” 取り調べには黙秘 警視庁

きょう午後7時前、東京・文京区の東京メトロ南北線「東大前」駅で乗客…

loading...