約4000万円! トヨタ新型「ランドクルーザー“300”」に反響多数! 大排気量「V6」搭載&7人乗仕様もアリの新モデルに「手が届かない」声も! スポーティな「GR-S」もイイ「本格SUV」印国に導入され話題に

約4000万円!の「ランクル300」のに反響多数  トヨタのインド法人は、フラッグシップSUV「ランドクルーザー300」の予約開始を2025年2月19日に発表。これについてユーザーから反響が集まっています。 4000万円に!?  ランドクルーザー300は、1951年登場の「トヨタ・ジープBJ型」をルーツとする本格SUV。「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」として進化を続けています。 【画像】超カッコイイ! トヨタ新型「ランドクルーザー”300”」を画像で見る(77枚)  インドに導入されるのはディーゼル車のみで、グレードは「ZX」と「GR-S」(GRスポーツ)の2種類。  GR-Sは、タフさ強めた仕様で、モータースポーツ直系のデザインを採用し、「TOYOTA」ロゴを配したブラックグリルなどが引き締まった雰囲気を感じさせます。  またGR-Sは足回りも専用チューニングを実施。専用スタビライザー、コイルスプリングを設定し、オンロードで磨いてきたGRの意のままの走りとオフロードでの接地性・走破性を高次元に融合しています。  パワーユニットは3.3リッターV型6気筒ディーゼルエンジン(最高出力309PS・最大トルク700Nm)を搭載します。  ボディカラーはプレシャスホワイトパールとブラックの全2色。インテリアカラーはベージュ、ブラック、GR-Sのみブラック&ダークレッドのバイカラーの選択が可能です。  価格はZXが2310万ルピー(約4000万円)、GR-Sが2410万ルピー(約4150万円)です。 ※ ※ ※  インドでのランクル300の発表に「4000万かー!」「これはもう手に届かないよ」と価格に反応する声、また日本でもすでに受注停止となっていることから「日本でももう手に入らないのかなあ」「もっと枠増やしてくれよ〜」など、注目度の高い車種であることから多数の反響が集まっていました。

もっと
Recommendations

斬新「観音開きスライドドア」ミニバンに注目! “ガバッと”開く「量産初の凄いドア」&「めちゃ広ッ」車内空間! “2年以内に日本上陸予定”のジーカーが展開する「MIX」中国モデルとは?

量産車初の「画期的スライドドア」が目を惹くミニバン中国の吉利汽…

劇的すぎる幕切れ...スーパーGT 第2戦 FUJI GT 3 Hours RACE GW SPECIAL

SUPER GT第2戦『FUJI GT 3 Hours RACE GW SPECIAL』が5月3、4日に静岡…

6速MTのみ! マツダ「小さな高級スポーツカー」に大注目! 全長4mにパワフルな「2000ccエンジン」搭載! 若者向けの斬新モデル「MXマイクロスポーツ」とは!

6速MTと組み合わせて、最高出力148馬力・最大トルク183Nmを発揮する

スクラップとして消えていく希少・奇妙なクラシックカー 40選(後編) ジャンクヤード探訪記

キャデラック・ドゥビル - 1966年1966年の米国の平均世帯年収は6900ド…

知らず知らずに「あおり運転」していた…注意すべきケースは?

知らず知らずのうちに「車間距離」をつめすぎた!?2020年6月に公布さ…

スクラップとして消えていく希少・奇妙なクラシックカー 40選(前編) ジャンクヤード探訪

厳しい状況に置かれる廃車たち数年前に米ワシントン州バンクーバーに…

日産の「小さな高級車」何が魅力? 全長約4mの小型ボディに“クラス超え”プレミアム内装がイイ! プレミアム仕立ての「オーラ」の評価は?

上質にこだわっており、インテリアはシンプルかつ実用的だそう

三菱の「最新“コンパクト”SUV」がスゴい! 迫力の“精悍”顔×全長4.4m級で「ちょうどイイサイズ」! 新“静音”モデル「エクスフォースHEV」日本導入の可能性は?

日本でも人気を集めそう! コンパクトなハイブリッドSUVの正体とは2…

トヨタ斬新「シエンタSUV」に大反響! 「ブラウン内装が素敵」「“フリード クロスター”に対抗できそう」「アウトドアにピッタリ」の声も! 「シエンタ クロスオーバー」台湾モデルに再注目!

「シエンタ」のSUV仕様に反響集まる!トヨタ「シエンタ」は、2003年…

「信号待ちでNレンジ」なぜやっちゃダメ? 知らずにやってる操作がクルマを傷める原因に!? AT車でNGな「意外な行為」とは!

駐車時のシフトチェンジで、DとRを使い分けるようなシチュエーション

loading...