ウェス・アンダーソン監督最新作『The Phoenician Scheme』9月に公開決定 カンヌでお披露目へ

 今年3月に、監督作品を構成する品々を紹介する書籍『ウェス・アンダーソンの世界展 -The Museum of Wes Anderson-』(ボーンデジタル)が発売されるなど、日本でも根強い人気を誇る、ウェス・アンダーソン監督。彼の最新作『The Phoenician Scheme』(原題)の日本での公開日が、9月19日に決定した(配給:PARCO ユニバーサル映画)。 【画像】カンヌ国際映画祭が開催されるクロワゼット通り  本作は「第78回カンヌ国際映画祭」(現地時間:5月13日〜24日)のコンペティション部門に出品が決まっており、カンヌでのお披露目の反応が今から楽しみだ。その後、5月末にアメリカで公開される。  今回は、『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』(2021年)にも出演したベニチオ・デル・トロを主演に迎え、ケイト・ウィンスレットの娘で俳優のミア・スレアプレトン、『バービー』(23年)でアランを演じたマイケル・セラ、アカデミー賞ノミネート俳優リズ・アーメッドらがウェス組初参戦。  ウェス作品の常連となる、トム・ハンクス、スカーレット・ヨハンソン、ブライアン・クランストン、マチュー・アマルリック、ジェフリー・ライト、ルパート・フレンド、ホープ・デイヴィス、そして物語の重要なカギを握る人物にベネディクト・カンバーバッチと、超豪華キャストたちの競演が実現。ウェス・ワールドを盛り上げる。  物語は、ベニチオ・デル・トロ演じるヨーロッパの富豪ザ・ザ・コルダが、娘で修道女のリーゼル(ミア・スレアプレトン)を後継人に任命したところから始まる。新しいビジネスのための出資を募るため、ヨーロッパを旅する間にさまざまな事件(特にザ・ザ・コルダ自身の暗殺計画も含む)に巻き込まれていく、というブラックコメディ。物語後半では、カンバーバッチ演じるアンクル・ヌバーとザ・ザ・コルダの決死のバトルも繰り広げられるなど、一瞬たりとも見逃せない作品になっている。  この度公開された場面写真では、プライベート・ジェットに乗るザ・ザ・コルダと修道女リーゼル、そしてコルダの息子たちの家庭教師、ビョルンの姿が。優雅にくつろいでいるが暗殺者に命を狙われているからか、ザ・ザ・コルダの額には傷跡も見える。  この1枚の写真をとっても、ウェス・アンダーソンらしさを感じられるセットと色使いがうかがえる。

もっと
Recommendations

人間を凶暴化させるウイルスが蔓延したパンデミックから『28年後...』特別映像

人間を凶暴化させるウイルスが蔓延した世界的パンデミックから“28…

芳根京子&キンプリ高橋海人、初共演で“男女入れ替わり”ストーリー「君の顔では泣けない」実写映画化決定

【モデルプレス=2025/05/09】小説家の君嶋彼方氏による小説『君の顔…

芳根京子×キンプリ高橋海人が“男女入れ替わり”の物語に挑む 君嶋彼方のデビュー作『君の顔では泣けない』映画化&11月公開

君嶋彼方による小説『君の顔では泣けない』(発行:KADOKAWA)が、…

海外スターが演じたレアな“悪役・犯人役” トム・クルーズ、キアヌ・リーブスふんした殺人犯とは?

『ノッティングヒルの恋人』などで知られる英国を代表するイケメン…

『ディアマイベイビー』第6話 “恵子”松下由樹の束縛に抵抗する“拓人”野村康太が母“雪乃”山口紗弥加と再会

松下由樹が主演し、野村康太と共演するドラマ24『ディアマイベイビ…

『イグナイト』第4話 “宇崎”間宮祥太朗、材木店の社長“牧田”原嘉孝と接触も訴訟を固辞される

間宮祥太朗が主演する金曜ドラマ『イグナイト ‐法の無法者‐』(TB…

山田涼介の誕生日を『ダメマネ!』キャスト&スタッフがサプライズ! 「しっかり自立して頑張りたい」抱負語る

川栄李奈主演ドラマ『ダメマネ! —ダメなタレント、マネジメントし…

ディズニー実写映画版「リロ&スティッチ」6月6日に公開

ディズニーの実写映画版『リロ&スティッチ』が6月6日公開となるの…

アニメーション版『リロ&スティッチ』本編ノーカット放送決定【今後の「金曜ロードショー」ラインナップ掲載】

実写映画版『リロ&スティッチ』が、6月6日に放送される。それを記…

【金ロー】アニメ「リロ&スティッチ」6月6日本編ノーカット放送決定

【モデルプレス=2025/05/09】実写映画版『リロ&スティッチ』(6月6…

loading...