斎藤知事 消費者庁から「公式見解と異なる」指摘受けたことに「一般的な法解釈のアドバイス」会見で質問集中

 兵庫県の斎藤元彦知事(47)が8日、県庁での定例会見に出席。同氏の公益通報者保護法に関する見解について、消費者庁が県の担当部署に「公式見解とは異なる」などとメールで指摘し、適切な対応をとるよう伝えていたことについて、記者団から質問が集中した。 【写真】初登庁時にプラカードを持った男が乱入  斎藤氏は「消費者庁の方から、消費者庁としての一般的な法解釈のアドバイスということでメールをいただいたというふうに考えています。この点については、私としても真摯(しんし)に受け止めたいという風に考えています」と述べた。  「消費者庁からそういった一般的な法解釈としての指摘がされたということは大変重く受け止めなきゃいけないという風には思っている」としながらも「兵庫県としては、誹謗中傷性の高い文書ということで、これまで述べさせていただいた通り、今回の文書問題に対する対応については適切だった」と重ねて主張した。  県設置の第三者委員会は調査報告書で、斎藤氏らの告発文書を作成し、一部報道機関などに送付した元県民局長の男性(24年7月に死亡)を懲戒処分にしたことを公益通報保護法違反とした。  公益通報者を守る体制整備義務違反について、斎藤氏は3月26日の会見で「指針の対象は3号(外部)通報も含まれるという考え方がある一方、内部通報に限定されるという考え方がある」と発言。公益通報者保護制度を所管する消費者庁が「消費者庁による公式見解とは異なる内容のご発言をされていることを確認いたしました」とメールで指摘していた。  この日の会見では、記者団から「現時点で、兵庫県に3号通報が来た場合、これはどういう対応をとられるのか」と質問が飛んだ。  斎藤氏は「ご指摘いただいた点は大事な点ではあるんですけれども、仮定の話になる。私が今、質問にお答えさせいただくとすると、法の趣旨にのっとって適切に対応していくというふうに申し上げるしかできない。そこはご理解いただきたいと思います」などと回答した。  記者団から「消費者庁の見解に沿って、対応するというふうになぜ言えないのか」と迫られた斎藤氏は「法の趣旨に沿って、しっかりと対応していきますということです」と強調した。  さらに「知事は辞められるお考えはないんでしょうか。非常に重要な法令を順守しないと言っているわけですから」と問われ「大手メディアの皆さんが様々なご指摘、ご批判をされているということは私自身も真摯に受け止めなきゃいけないという風に思っています。その上で、米国の関税対策もそうですけど、今あるべき県政課題、そして未来に向け投資含めて、しっかりと県政を前に進めていくということが私の責任の果たし方だというふうに思ってますので、しっかりと頑張っていきたい」とかわした。 (よろず~ニュース・杉田 康人)

もっと
Recommendations

バチカン沸く新教皇レオ14世誕生 平和願う信徒の熱狂と期待

【バチカン市国=船越翔】新たなローマ教皇の選出会議(コンクラー…

「今の暮らしは当時の人々の犠牲の上にある」イギリス戦勝80年の追悼礼拝 チャーチル氏の玄孫が平和を願い“ろうそくに灯”

イギリスでは8日、第2次世界大戦でナチス・ドイツへの勝利から80年と…

「欲求抑えられなかった」路上で女子児童にわいせつ行為か 85歳男を逮捕

東京・荒川区の路上で、小学生の女子児童にわいせつな行為をしたとし…

新教皇「レオ14世」、10万人の観衆を前に最初のメッセージ…イタリア語で「あなた方に平和がありますように」

【ローマ=倉茂由美子】ローマ教皇フランシスコの死去にともない、…

「当事者の子どもたちによくないことも起きる」…東京・立川「小学校襲撃事件」報道で「サン!シャイン」谷原章介が葛藤「悩ましい思い」

フジテレビ系情報番組「サン!シャイン」(月〜金曜・午前8時14…

川崎市20歳女性遺棄事件で「検証チーム」設置 神奈川県警発表

神奈川県川崎市で行方不明だった20歳の女性の遺体が見つかった事件で…

【なだれ注意報】北海道・上川町、東川町、美瑛町に発表(雪崩注意報)

気象台は、午前10時5分に、なだれ注意報を上川町、東川町、美瑛町に発…

24年度の家計消費支出0.1%減少 マイナスは2年連続 物価高で節約志向続く エンゲル係数は43年ぶり高水準

物価高による節約志向が続いている影響で、家計が消費に使ったお金は2…

「きょうにも停戦開始の用意ある」ゼレンスキー大統領がトランプ大統領と電話会談 トランプ氏「尊重されなければさらなる制裁」ロシアをけん制

ウクライナのゼレンスキー大統領がアメリカのトランプ大統領と電話会…

「夫からつかまれ頭部を壁に打ち付けられた」 妻に暴行加えけがさせた40代男逮捕 北海道

北海道・函館中央警察署は2025年5月8日、函館市に住む会社員の男(47…

loading...