日産「“お手頃”ミニバン」に反響多数!? 「十分」「潔くて好き」 全長4.4m“丁度いいサイズ”に両側スライド&「リアクーラー」付きで270万円! 「セレナ」より安い「NV200」とは

全長4.4mで「シッカリ」乗れるのに安い!  ミニバンは、多人数乗車や大きな荷物の積載など、さまざまな用途に使える広い室内空間が支持されています。ただし、新車の高性能化や安全装備の充実化により、今では300万円以上は当たり前になってしまいました。    しかし日産には人気ミニバン「セレナ」よりもかなり安いモデルが存在します。SNSでも多数の評価が寄せられるこのモデル、一体どのようなクルマなのでしょうか。 セレナより安くて「7人」乗れる!  それが2009年5月に発売した小型バン「NV200バネット」です。 【画像】超カッコいい! これが日産の「お手頃ミニバン」です! 画像で見る(92枚)  ボディサイズは全長4400mm×全幅1695mm×全高1850mm。セレナより小さく取り回しやすい小型車(4・5ナンバー)規格におさまります。  発売以来、一度もモデルチェンジされないロングセラーモデルで、実際のところ4ナンバーの商用バンとしての知名度が高いものとなっています。  ただし、実は2列シート5人乗りの商用モデルだけでなく、2010年11月に実施した仕様変更で、3列シート7人乗りの乗用モデル「ワゴン」も追加。5人乗りの乗用モデルもラインナップします。  2025年現在、ミニバンとして高いシェアを持つトヨタ「ノア」や「ヴォクシー」、ホンダ「ステップワゴン」が3ナンバーでかつ300万円超えのモデルが基本となるなか、貴重な5ナンバーサイズで、かつ商用車ならではの広い室内空間が魅力です。  エクステリアは飽きのこないシンプルなもの。最新テーマ「Vモーション」などは採用されませんが、ワゴン専用装備としいてメッキフロントグリルやカラードドアハンドル、カラードドアバンパーなどを装備し、最小限の加飾ながら安っぽさは感じさせません。  ボディカラーは4種類用意され、「ホワイトパール」「ブリリアントシルバー」「スーパーブラック」のほか、シックな茶色の「インペリアルアンバー」を設定。  インテリアは、運転席周りは非常にシンプルで、後部座席も落ち着きのある造りになっています。  バンとは異なり、インパネシルバー加飾やトリム張りのリアドアとルーフライニングなど、しっかり乗用車然とした内装に仕上がっています。  3列目も乗員が快適に過ごせるように、ヘッドレスト付きのシートとリアクーラーも備え、実用も問題ありません。  パワートレインは、1.6リッター直列4気筒ガソリンエンジンとCVTを搭載。駆動方式はFFのみです。  安全装備としては、2020年の改良で衝突被害軽減ブレーキ「インテリジェント エマージェンシーブレーキ」や「ハイビームアシスト」、「LDW(車線逸脱警報)」、「標識検知機能」を採用。  また2024年の改良では、「インテリジェント DA(ふらつき警報)」や「踏み間違い衝突防止アシスト」を全車標準装備するなど、高い先進安全機能を実現しています。  NV200バネット ワゴンの価格(消費税込)は、乗用3列シートモデル「16X-3R」が268万6200円。  実に魅力的な価格に対しては、SNSなどでも「これで十分じゃない?」「むしろこれくらいシンプルな方が良い」「潔くて好き」など、高評価が寄せられているほか、「商用バンだから気使わなくていいんだよ」と、シンプルモデルらしい親しみやすさが魅力と評価する向きもあるようです。  お値打ちなミニバンを探している人にとっては、ある程度の割り切りは必要かもしれませんが、日常使いでは必要十分なのかもしれません。

もっと
Recommendations

タイヤを安全に「パンクさせる」画期的な試験装置 自動運転開発にも重宝

140km/hでパンクを再現繰り返し使えるキット自動運転車や半自動運転…

新「“アルファード顔”ハイエース」公開! 大排気量「V6」&高級“インテリア”採用の「豪華ミニバン」! 1000万円越えのKEDE「山川MH7」中国に登場

超豪華なアルファード顔のハイエース?2025年4月に開催された上海モ…

リッター約58km走る! スズキ「SUI」に注目! カクカクデザイン×昭和レトロが最高! 「軽自動車」から“インスピレーション”を受けた台湾の「原付2種スクーター」とは

レトロ顔の個性派スクーター「SUI」スズキの台湾法人は、日本では展…

対向車がハイビームだと気づかず走行しています。違反になりますか? 逆に「知らせる方法」はあるのでしょうか。

実際どうなのか夕夜におけるクルマの運転では、ヘッドライトを付け…

量産車初の「観音開きスライドドア」日本上陸予定のミニバンに注目

量産車初の「画期的スライドドア」が目を惹くミニバン中国の吉利汽…

斬新「観音開きスライドドア」ミニバンに注目! “ガバッと”開く「量産初の凄いドア」&「めちゃ広ッ」車内空間! “2年以内に日本上陸予定”のジーカーが展開する「MIX」中国モデルとは?

量産車初の「画期的スライドドア」が目を惹くミニバン中国の吉利汽…

劇的すぎる幕切れ...スーパーGT 第2戦 FUJI GT 3 Hours RACE GW SPECIAL

SUPER GT第2戦『FUJI GT 3 Hours RACE GW SPECIAL』が5月3、4日に静岡…

6速MTのみ! マツダ「小さな高級スポーツカー」に大注目! 全長4mにパワフルな「2000ccエンジン」搭載! 若者向けの斬新モデル「MXマイクロスポーツ」とは!

6速MTと組み合わせて、最高出力148馬力・最大トルク183Nmを発揮する

スクラップとして消えていく希少・奇妙なクラシックカー 40選(後編) ジャンクヤード探訪記

キャデラック・ドゥビル - 1966年1966年の米国の平均世帯年収は6900ド…

知らず知らずに「あおり運転」していた…注意すべきケースは?

知らず知らずのうちに「車間距離」をつめすぎた!?2020年6月に公布さ…

loading...