川崎ストーカー殺人、被害届取り下げも「警察は主体的に動くべき」…専門家「何度もより戻すのは深刻化の危険性高い」

 川崎市川崎区の自宅に元交際相手の岡崎彩咲陽(あさひ)さん(20)の遺体を放置したとして職業不詳の白井秀征(ひでゆき)容疑者(27)が死体遺棄容疑で逮捕された事件で、岡崎さんは神奈川県警にDV(配偶者や恋人からの暴力)やストーカー被害を訴えていた。  専門家は「2人は破局と復縁を繰り返しており、危険性の高いケースだった」との見方を示すが、SOSはなぜ届かなかったのか。(日下翔己、佐野真一) ■破局しては復縁  捜査関係者によると、2人は昨年2月頃から交際を始めた。5月頃に別れ、6月頃に復縁。その後も、破局しては復縁した。  岡崎さんからの最初の通報は、復縁後の6月13日。「けんかをして服を破られた」という内容だった。トラブルは収まったが、9月には「殴られ、刃物を向けられた」と被害届を提出。しかし、10月には「事実ではない説明をした」として被害届を取り下げた。  「何度もよりを戻す場合は、簡単に離れられなくなっていて深刻化する危険性が高い」。DVに詳しい藤田香織弁護士は、こう指摘する。  ストーカーやDVの加害者更生、被害者支援を行うNPO法人「女性・人権支援センター ステップ」(横浜市)の栗原加代美理事長は、被害届の取り下げに着目する。翌週には、白井容疑者が岡崎さんの姉宅前で待ち伏せをしていたためだ。「被害者の意思で取り下げたとは限らず、脅迫を受けた可能性もある。警察は理由を深く聞いたのだろうか」と語る。 ■危険性の考慮を  ストーカー被害は昨年12月、一段と深刻になった。岡崎さんは9〜20日に9回、「自宅近くをうろついている」などと通報していた。  県警は詳しく事情を聞くため、岡崎さんに来署を求めた。しかし、応じてもらえず、「警察の対応は望んでいない」と判断した。  この点について藤田弁護士は「ストーカー規制法の警告や禁止命令を見据え、警察は主体的に動く必要がある」と指摘。「対応を断られても危険性を考慮し、意思を再度確認すべきだったのではないか」と語る。  岡崎さんは20日、祖母宅からいなくなり、行方が分からなくなった。窓ガラスが割れていることに気付いた祖母は22日、白井容疑者に連れ去られた可能性があると110番した。  白井容疑者は任意の事情聴取で、行方不明になる直前のストーカー行為を認めたが、岡崎さんの行方は「知らない」と話した。  白井容疑者は4月2日に出国。県警は「逃走の蓋然性が高まった」としてストーカー規制法違反容疑で捜索令状を取り、同30日、白井容疑者宅を捜索。台所床下から岡崎さんの遺体が入ったバッグを発見した。 ■他機関との連携  今回の事案で、川崎市には岡崎さんからDVやストーカー被害に関する相談は寄せられていない。県警と市の情報共有もなかった。  市は相談窓口を設け、シェルターなど一時的な保護施設も用意している。福田紀彦市長は7日の定例記者会見で、「どうすれば防ぐことができたのか」と厳しい表情を浮かべた。  藤田弁護士は「警察の対応には限界がある。自治体や支援団体、民生委員など他機関と連携する仕組みが求められる」と強調する。

もっと
Recommendations

暴言・どう喝、金銭要求など都内公立学校の教職員22%が経験…都教委「モンスターペアレンツ」調査

教職員に高圧的な態度をとる「モンスターペアレンツ」と呼ばれる保…

6歳女児死亡 熊本県菊陽町で交通事故 29歳の運転手を現行犯逮捕

10日夕方、熊本県菊陽町で、6歳の女児がはねられ死亡する交通事故があ…

青森県、岩手県で最大震度1の地震 青森県・八戸市、青森南部町、東通村、岩手県・久慈市、岩手洋野町、軽米町

10日午後9時43分ごろ、青森県、岩手県で最大震度1を観測する地震があ…

インドとパキスタンが即時停戦、トランプ大統領の仲介に何があったのか

【ニューデリー=浅野友美、ワシントン=淵上隆悠】攻撃の応酬を続…

【バレーボール】元日本代表リベロ・山岸あかね、引退セレモニーで涙「最高のバレー人生だった」荒木絵里香や古賀紗理那も参戦

10日、バレーボール元日本代表リベロ・山岸あかね(34)の引退試合が…

【あすの天気】西から下り坂 午後は九州〜関東で雨

■11日(日)の天気西から天気は下り坂で、午後は九州〜関東で雨が降…

三重の商業施設の駐車場で5歳児がはねられる 頭を強く打ち病院で死亡確認

10日午後3時頃、三重県明和町中村の商業施設「ブライトガーデン…

町の特産品で親元離れた学生を支援「ふるさと学生応援事業」米や水など約7000円相当(静岡・清水町)

エネルギーや食料品の価格高騰が続く中、清水町では親元を離れ…

大道芸パフォーマー20組 中心市街地で多彩の技を披露(静岡市葵区)

10日、静岡市の街中で大道芸イベントが行われ、パフォーマ}…

「選挙って儲かるんですよ」の裏側 ポスター代を水増し請求 “選挙ハック”の実態【報道特集】

選挙制度を金儲けに利用したり、二馬力選挙を行ったりするなど、「選…

loading...