中国 インドとパキスタン双方に「停戦呼びかけた」と発表

中国は、インドとパキスタンの停戦合意の前にパキスタン側、インド側の双方と電話会談を行い、「停戦を呼びかけていた」と発表しました。 中国外務省によりますと、中国の王毅外相は10日、パキスタンのダール外相と電話会談を行いました。 ダール外相は状況を説明したうえで、「停戦を実現する意思はあるが、主権と領土への侵害には対応する」と強調し、「中国や国際社会との緊密な意思疎通を維持したい」と述べたということです。 これに対し王毅外相は、紛争の激化を懸念し、民間人に死傷者が出ていることに哀悼の意を示しました。また、「停戦が一刻も早く実現することを期待する」と強調したうえで、「パキスタンは国際テロ対策の最前線であり、中国はパキスタンがテロと闘い続けることを支持する」と伝えたということです。 さらに、王毅外相は同じ10日、インドのドバル国家安全保障補佐官とも電話会談を行いました。 会談の中でドバル補佐官は、テロ攻撃によって死傷者が発生したため、「テロに対して行動を起こす必要がある」と主張。一方で、「インドにとって戦争は選択肢ではない」と説明したということです。 これに対し王毅外相は「中国はインドとパキスタンが冷静さと自制心を発揮し、対話と協議を通じて意見の相違を解決し、事態がエスカレートしないよう望んでいる」と強調。インドとパキスタンが協議を通じて、包括的で持続的な停戦を実現するよう呼びかけたということです。

もっと
Recommendations

米・イラン4回目の核協議 「具体的な問題に踏み込んだ」進展の一方で溝も

イランの核開発をめぐり、アメリカとイランは4回目となる高官級の協議…

5月12日(月)【熊本県 交通取締情報 午前・午後・夜間】“スピード違反” 多数

5月12日(月)の交通取締情報 <午前>国道3・・・熊本市中央区坪井…

【 熊切あさ美 】 「1人に慣れ過ぎてしまって」 結婚願望はないものの 「いずれパートナーが欲しい」  新曲トークイベント

ソロ歌手として3月22日に「大嫌いだけど大好きな人」をリリースした…

トランプ氏 「まもなく重大発表」と予告

アメリカのトランプ大統領は11日、自身の次の投稿が「私がこれまで発…

「トルコでプーチン氏を待つ」ゼレンスキー大統領 対ロ直接交渉に前向き

ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアのプーチン大統領から提案…

【寺西拓人】ジョークさく裂も「あとで親に謝って...」すぐさま反省 太田基裕は「たくP」呼び断念

山口祐一郎さん、城田優さん、太田基裕さん、寺西拓人(timelesz)さ…

ゼレンスキー氏、「トルコでプーチン大統領を待つ」とSNS投稿…ロシアの交渉開始提案に「逆提案」

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は11日、ロシア…

トランプ大統領が露側の停戦協議に言及「ウクライナはただちに同意すべき」

【ワシントン=阿部真司】米国のトランプ大統領は11日、ロシアの…

米中協議終了 ベッセント長官「実質的な進展があった」 12日に共同声明発表へ

「トランプ関税」をめぐり、中国側と初めての直接協議を終えたアメリ…

米中協議終了 ベッセント長官「実質的な進展があった」

「トランプ関税」をめぐり、中国側と初めての直接協議を終えたアメリ…

loading...