タイヤを安全に「パンクさせる」画期的な試験装置 自動運転開発にも重宝

140km/hでパンクを再現 繰り返し使えるキット 自動運転車や半自動運転車には、新しい安全性試験方法が必要とされている。例えば、人が運転していないときにタイヤが突然パンクした場合、どのような事態が発生し、またどのように対応するべきなのか? 米国のコアラ・テクノロジーズ(Koala Technologies)社は、車内からリモート操作でタイヤの空気を抜くことができる新しい試験装置を開発した。このキットは、米連邦規格FMVSS 110など既存の規制要件を満たしている。 タイヤのパンクを再現できる『Te.Sense Bloom』 コアラ・テクノロジーズ FMVSS 110規格は、タイヤが十分な荷重容量を有し、車両の使用目的に適しているかどうか確認することを目的としたものだ。また、高速走行中にタイヤの空気が抜けてもリムから外れないかどうかもチェックされる。 コアラ・テクノロジーズの試験キット『Te.Sense Bloom』は、電気モーターの作動時および非作動時におけるEVの横方向安定性試験の新基準にも準拠している。この基準は、中国など一部の地域では既に義務化されている。 Te.Sense Bloomは、パンクによる急激な空気圧低下を再現するように設計されたエアエジェクターバルブを備えており、乗用車または大型車両の車輪に取り付けられる。 装置はチューブとコネクタを介してタイヤ内部に接続される。試験担当者がボタンを押すと、バルブが開き、実際のパンク時と同様に瞬時に空気が抜ける。 再利用可能なターンキー方式(すぐに使用できる状態)で、再現性のある結果を提供するように設計されている。 コアラ・テクノロジーズは、複数のタイヤを破壊する必要がない点で従来品よりも優れていると説明している。従来の試験方法は、テストコースで車両を走らせ、スパイクによって片側2輪のタイヤを急速に減圧して破壊するというものであった。 この方法には2つの問題がある。1つ目は、安定性試験でタイヤ1本だけ空気を抜き、残りの3本は正常な状態のままにしておくことが難しいという点。2つ目は、2本のタイヤを廃棄するコストと持続可能性の問題だ。 Te.Sense Bloomはこれらの問題を回避し、どの車輪にも設置することができる。中央のバルブからコネクターとチューブを取り付けるために、車輪を1本改造する必要があるが、コアラ・テクノロジーズは試験者の要望に応じて車輪のセットアップサービスも提供している。 装置は車内または遠隔で操作でき、最大100psiのタイヤ空気圧、最高速度140km/hまで対応している。 また、タイヤの空気圧データも取得するため、空気圧低下時の車両やタイヤの挙動を詳細に分析することができる。 余談だが、Te.Sense Bloomという製品名は、クルマやタイヤとはまったく関係がない。コアラ・テクノロジーズは自社製品に水生生物の名前を採用しており、「Bloom」は海や水路に生息する藻類にちなんでいる。

もっと
Recommendations

全長3.7mの「小さな“最高級”車」がスゴい! まさかの「ロールス・ロイス」コラボ!? “匠仕立て”の豪華内装もカッコいいMINI「インスパイアード バイ“グッドウッド”」とは

ロールス・ロイスが手がけた「究極のミニ」!コンパクトかつカジュ…

「当て逃げ事故」でスーパーカー大破の皇治選手、新たな高級車を購入!? 「免許返納宣言」どうなった? SNS上では厳しい声相次ぐ

SNS上では「免許返納するんじゃなかったの?」、「全然反省していない…

トヨタ最新「ハリアー」“ラグジュアリー仕様”がスゴい! メッキ仕上げで存在感アップ! “光るグリル”がめちゃカッコいい「モデリスタ仕様」とは?

モデリスタパーツを盛り込んだ「ラグジュアリーハリアー」がスゴい!…

トヨタ新「“5人乗り”コンパクトスポーツ」発表! 全長4.3mボディ&「リッター30キロ」走る低燃費がイイ! 最上級より「約70万円オトク」なシンプル仕様「カローラスポーツ」最安モデルとは?

全車ハイブリッドに統一! 最安モデルとは?トヨタは2025年5月9日、…

【根強いSUV人気】BMW X7、2代目も絶賛開発中⁉︎ 2027年発売か EVモデルも導入

次期X7はどうなる?BMWは初めて、ラグジュアリーSUV『X7』の第2世代モ…

スズキ「“新“ミドルスポーツバイク」発表に反響あり! 「黄色が新鮮!」「カッコイイ!」の声! パラツイン&“クイックシフター”搭載の「GSX-8R “キイロ”エディション」が英国で登場!

スズキ「GSX-8R キイロエディション」に反響あり!スズキの英国法人…

日産「新型スカイライン」開発へ! 再建計画「Re:Nissan」始動で「純利益“マイナス6700億円超え”」を立て直す!「2025年3月期決算」を発表!

日産、2024年度決算と「Re:Nissan」計画を発表日産は2025年5月13日…

歴代スペシャル・バージョンとの違いは?フェラーリの最新作、296スペチアーレを考察する

チャレンジ・ストラダーレ、430スクーデリア、458スペチアーレ、そし…

約270万円! 日産の「コンパクト“ミニバン”」がスゴイ! 全長4.5m級ボディの「3列7人乗りモデル」! MT設定&最低地上高205mmも嬉しい「リヴィナ」フィリピンで人気

日産のコンパクトミニバン!日産のフィリピン法人は2025年4月22日、…

中国人の「住所がホテルの免許証」今後禁止に? 河野氏の発言に波紋… 実際はどうなのか 緩すぎた「“外国人優遇”の免許制度」 今後抜本改革が必要

「外免切替」に言及、どういうことなのか自民党衆議院議員の河野太…

loading...