【 中村江里子 】 エルメスのバッグ「ケリー」を修理 「紐や鍵のカバー190€」「Maquillage 305€」「早速使っています」

フリーアナウンサーの中村江里子さん(パリ在住)が自身のインスタグラムを更新。 エルメスのバッグ「ケリー」の修理が終わったことを報告しました。 【写真を見る】【 中村江里子 】 エルメスのバッグ「ケリー」を修理 「紐や鍵のカバー190€」「Maquillage 305€」「早速使っています」 2024年10月2日の投稿で、中村江里子さんは「30年前に香港で購入した」という愛用のケリーのバッグについて、修理することを明かしていました。 中村江里子さんは「やっとやっと先週ピックアップに行ってまいりました♥」と綴ると、ケリーを手に持つ写真や、修理前、修理後のバッグの写真をアップ。 続けて「見積もりは、私の目と脳がパニックを起こし お店の方の前でワナワナ狼狽える私でした 一旦持ち帰る事となり、どうしようと考え時間がかかりました。」「アトリエの方が、30年前の素材や色に限りなく近いストックを探して下さっていて見積もりに時間がかかっていたのですが…」と、説明しました。 そして「最終的には鍵の紐を新しくしていただき、それ以外はmaquillage (マキアージュ)(※化粧※)して頂きました。」と、明かしました。 中村江里子さんは「多分、ご興味あるかと思うのでお値段もお知らせしますね。」「紐や鍵のカバー190€」「Maquillage 305€」「それ以外はお願いすることが出来ないお値段で」と、投稿。 続けて「でも、味わいを残しつつ、とても綺麗にして下さり、感謝の気持ちでいっぱいです♥♥」「早速使っています」と、その思いを綴っています。 【 中村江里子さん プロフィール 】 フリーアナウンサー 生年月日:1969年3月11日 血液型:O型 趣味:映画鑑賞、読書、ドライブ 特技:英語・フランス語 出身地:東京都(現在パリに在住) 1969年3月11日生まれのうお座。2〜6歳までタイのバンコクに住んでいた帰国子女でもある。元アナウンサー。本名、エリコ・バルト。立教大学経済学部経済学科卒業。 実家は創業130年を越す銀座の老舗楽器店「十字屋」(株式会社銀座十字屋)。 なお「十字屋」は2024年現在も、母親である中村千恵子が会長を務めている。また母方の先祖は、吉田松陰の生家である杉家とされている。 大学卒業後の1991年、アナウンサーに。 私生活では2001年にフランス人のシャルル エドワード バルト氏と結婚し、生活の拠点をパリに移す。2017年からは、健康のためキックボクシングを学んでいる。 妻であり、3児の母でもある。現在は、パリと東京を行き来しながら、テレビや雑誌、講演会、イベント、著書などの仕事を続ける。 パン好きであり「Saison d’ERIKO」の第2号ではパリと東京のパン屋特集がメインとなっている。 【担当:芸能情報ステーション】

もっと
Recommendations

【速報】車3台が関与する事故 男女3人搬送 軽乗用車に乗っていた75歳男性が死亡《新潟》

新潟市江南区で12日午後、車3台が関与する事故がありました。この事故…

“トランプ関税”で愛知の食品輸出に影響は?「駆け込み需要」「全く関係ない」など様々

トランプ関税で、愛知県の食品輸出にどんな影響が出ているのでしょう…

「ヒートアイランド」の熱1割削減、局地豪雨の雨量2割軽減…京大チームがシミュレーション

都市部の「ヒートアイランド現象」で発生する熱を1割削減できれば…

韓国人窃盗団に盗まれた仏像、13年ぶり対馬到着…法要が執り行われる

長崎・対馬市の寺から盗まれその後、韓国で見つかった仏像が12日に寺…

【あすの天気】全国的に初夏の日差し 夏日続出…30℃近い所も

【ポイント】・全国的に初夏の日差し。夏日が続出し、30度近い所も・…

【 新木優子 】 「仕事の日の私服」 最新ショットに反響 「いい意味でスタイルお化け」「かわ!足ながっ!!!」

女優でモデルの新木優子さんが11日、自身のインスタグラムを更新し「…

徹夜踊りで有名な「郡上おどり」を昼間に名古屋・栄で 浴衣姿から普段着の人まで多くの人が一つの輪に

真昼の栄で大盛り上がり。岐阜の「郡上おどり」が名古屋に上陸です。 …

自動車各社 厳しい決算続く トランプ関税で業績見通し発表できず マツダ「4月だけで90億円から100億円」マイナス影響 トヨタ4月・5月だけで営業利益1800億円押し下げ

トランプ関税の影響で業績見通しが発表できず。自動車メーカーで厳し…

農家と共同出資し合同会社を設立、亀田製菓の新入社員が田植えに挑戦【新潟】

新潟市の米菓メーカー「亀田製菓」の新入社員が田植えに…

「オンラインカジノ」規制強化へ 与党・立憲が法案を提示 “サイトへの誘導行為を禁止”

社会問題化している「オンラインカジノ」の規制強化をめぐり、超党派…

loading...