武豊とノースヒルズの�絆�これまでも、これからも続いていく 大山ヒルズでキズナ像除幕式

 ギャンブルとして競馬に興味を持ち始めた記者だが、知れば知るほど馬の数だけ…いや、馬の数以上にストーリーがあり、それも魅力の一つだと気づく。これはきっと、ゲームなどから入ったファンも同じことだろう。シャマル×川須騎手などこのコラムでも何度か書かせてもらってきたが、日本競馬を代表する“絆”物語といえば武豊騎手(56)=栗東・フリー=とノースヒルズだろう。  12日、鳥取県伯耆町の大山ヒルズでキズナの銅像の除幕式が行われ、主戦だった武豊騎手も参列した。キズナは13年にダービーを制覇。その後は海外にも果敢に挑戦し、現役を引退してからは種牡馬として活躍。昨年デビューした産駒6世代目で2歳リーディングに輝くと、総合リーディングも獲得。日本の競馬シーンの主役として君臨し続けている。  武豊騎手が初めてまたがったのは、12年12月のラジオNIKKEI杯2歳S(3着)。デビュー以来、常に最前線を走り続けていたスタージョッキーだったが、10年毎日杯(ザタイキ)での落馬事故により大ケガを負い、復帰後も思うような成績を残せないでいた。そこでホワイトナイトのように手を差し伸べたのがノースヒルズの前田幸治代表だった。  「個人的にキツい時期でした。すごく苦しんでいる時にキズナに乗せていただいて、ダービーを勝てて…。『よし、もう一度頑張ろう』と思える馬。ジョッキー人生においても大きな存在に巡り合えました」  日本が誇るレジェンドを再起させたのが、他でもないキズナ。そして、トップブリーダー、オーナーとして日本競馬界を引っ張るノースヒルズも、これが分水嶺だったのか、翌年にワンアンドオンリー、20年にコントレイルと次々にダービーを制した。前田幸治代表は「牧場を始めて41年。4〜5年やればダービー馬が出ると思ったら時間がかかりましたね」と笑い、「ダービーを獲れたことが人生で一番の感激でした。ダービーを一度獲ったら癖になるもんで、来年こそまた獲りたい。キズナとコントレイルの子で争ってほしいです」と、ノースヒルズが誇る血脈が日本競馬界を席巻するシーンを期待している。  この日、武豊騎手は大山ヒルズに在厩している2頭の2歳馬の調教にも騎乗。思い出のキズナを父に持つマイバレンタイン(牡、母キトゥンズクイーン、栗東・池江)は「素質がありそうですね。まだ非力ですが馬っぷりが良かったです」と評価。来週の入厩を予定している。また、コントレイル産駒のクールマイユール(牡、母ステラスター、栗東・福永)は「まだ非力だなという感じですが、手脚の軽さは感じました」と芝向きのフットワークを感じ取っていた。こちらは自身が手綱を取り、6月8日の東京6R(芝1400メートル)でデビュー予定。無限の可能性に、夢は広がるばかりだ。固く結ばれた絆は、これからも続いていく。(デイリースポーツ・山本裕貴)

もっと
Recommendations

【競輪】選手養成所で入所式 “神山チルドレン”1期生は男子72人、女子21人

日本競輪選手養成所の第129回生(男子)と第130回生(女子)の入所…

【3歳・注目馬動向】今村聖奈騎手が約2年9か月ぶりにオープンVのムイは葵Sを視野

京都新聞杯を勝ったショウヘイ(牡3歳、栗東・友道康夫厩舎、父サ…

【金沢競馬】青柳正義騎手が3Rで地方通算1400勝を達成「けがに気をつけて一日でも長く頑張ります」

金沢競馬所属の青柳正義(あおやぎ・まさよし)騎手=鈴木正也厩舎…

香港競馬から考え直す人と馬の「主従関係」…近くで音楽ライブ開催も暴れ馬少ない

◆スポーツ報知・記者コラム「両国発」日本馬の出走する国際G1競…

武豊とノースヒルズの�絆�これまでも、これからも続いていく 大山ヒルズでキズナ像除幕式

ギャンブルとして競馬に興味を持ち始めた記者だが、知れば知るほど…

【ヴィクトリアM】マサノカナリア 猪野毛雅人オーナーの夢が詰まった血統 横山典とのコンビで堂々とした戦いへ

「ヴィクトリアマイル・G1」(18日、東京)失礼な話で申し訳…

【ヴィクトリアM】アスコリピチェーノ 盤石の態勢 G1・V2へ 唯一の減点1でクリア

「ヴィクトリアマイル・G1」(18日、東京)春の女王決定戦。…

【ヴィクトリアM】24年桜花賞馬が4戦4連対のマイル戦で復権目指す 1週前追い切りではシャープな動き

◆第20回ヴィクトリアマイル・G1(5月18日、東京・芝1600…

【ヴィクトリアM】クイーンズウォーク90点 マイル仕様の筋肉 半兄グレナディア級の成長力

18日のヴィクトリアマイルでは5頭をトップ指名した

【ヴィクトリアM】アスコリピチェーノ90点 海外転戦のダメージなし

◇鈴木康弘氏「達眼」馬体診断父ダイワメジャー譲りのマイラー体…

loading...