テレビの音を聴くだけ&副作用なしで「認知症を予防」最新脳科学が生んだ「ボケ封じスピーカー」の正体

脳科学が生んだ最新デバイス 認知症予防の観点で、今もっとも注目されているのが脳科学からのアプローチだ。 端緒となったのが、'19年に米マサチューセッツ工科大学(MIT)の神経科学者、ツァイ・リーフェイ氏らが発表した論文だ。 この論文には、「認知症のマウスに40Hz(1秒間に40回)の刺激を与えると、脳のアミロイドβが減った」と書かれており、認知症予防に「革命」をもたらすノーベル賞級の発見とされている。 アミロイドβとはいわば脳内のゴミ。こうした老廃物が脳内に蓄積すると認知機能が衰えると考えられている。お茶の水女子大学助教で脳科学者の毛内拡氏はこう解説する。 「脳の活動は脳波で計測できます。たとえばリラックスしているときは、周波数が1秒間に10回(10Hz)程度のアルファ波の帯域が優位になる。逆になにかに集中し、脳が活性化していると、高い周波数が観察されるようになり、40Hz前後の脳波、すなわちガンマ波が優位になるのです。 認知症の患者の脳波を計測すると、この40Hz前後の脳波がなかなか出てこない。そこで、40Hzの音などで脳を外部から刺激すると、脳がそれに同調し、活性化することでアミロイドβが洗い流されるとみられているのです」 こうした最新研究をもとに開発されたスピーカーがある。シオノギヘルスケアが販売している「kikippa」だ。 このスピーカーをテレビにつなぐと、テレビの音に1秒間に40回の波動が加わり、40Hzの「ガンマ波サウンド」が出る。スピーカーを通してテレビの音を聞くだけで、脳内のアミロイドβを減少させるという。 3ヵ月で物忘れがなくなった このスピーカーを塩野義製薬と共同開発したピクシーダストテクノロジーズのプロジェクト担当者、辻未津高氏はこう解説する。 「テレビの音などに40Hz変調を施したガンマ波サウンドを出せる、世界初の技術を塩野義製薬と開発し、特許も取得しています。このスピーカーは、テレビの音を人の声と、それ以外の背景音とに分けます。そのうえで、背景音のほうにより強く40Hz変調をかけているので、声の部分は比較的劣化せず、日常使いしやすくなっています」 実際に使っている人にも話を聞いた。熊本県熊本市に住む会田久美さん(65歳・仮名)は、定年退職後に若年性認知症と診断された夫(65歳)のために購入したという。 「夫はテレビが好きで、ニュースやバラエティ番組をよく見ています。視聴時は『kikippa』をつなぎっぱなしにしていますが、音への違和感は特にありません」 若年性認知症自体は徐々に進んではいるものの、スピーカーを導入する前よりは、進行スピードが遅くなっていると実感しているそうだ。 「親戚に同じ用事で2度電話するなど、物忘れが目立っていたのですが、スピーカーを使い始めて約3ヵ月で、そういった症状はほとんど見られなくなりました」 テレビの音を聞くだけで効果があるので、スピーカーを使っても副作用がないのもポイントだ。 「夫は薬が嫌いで、よほどのことがなければ飲みたがりません。医者に勧められたジムも長続きしませんでした。しかし、このスピーカーは日常のなかで自然と認知症予防ができるので助かっています」 テレビを視聴するだけで認知症予防につながるのだから、これほど画期的なものはない。万が一、認知症になると、治療は難しく進行を遅らせることしかできない。「kikippa」ならテレビにつないで音を聞くだけでいいので、副作用がなく、安心して使える。今後、こうした非薬物療法が認知症予防の王道となるかもしれない。 「週刊現代」2025年5月26日号より 「暴れていた患者が落ち着くようになった」認知症予防スピーカーを使った介護施設で起きた「驚異的な認知機能の改善」

もっと
Recommendations

【速報】東海道新幹線 京都~新大阪 上り線で運転見合わせ(13日正午前時点)

東海道新幹線は、京都駅で上りホームの安全確認を行っているた…

東名高速でトラックの事故があり1人を病院に搬送 中央分離帯に衝突して横転したか 愛知・小牧市

愛知県小牧市の東名高速でトラックが横転し、1人が病院に運ばれました…

「介護疲れで葬式を行うのが面倒だった」 同居する父親(85)の遺体を放置した疑いで息子(55)を逮捕 愛知・蒲郡市

愛知県蒲郡市で、同居する父親の遺体を放置したとして55歳の息子が逮…

「はっきり思い出せないが俺がやった」17歳少年を詐欺容疑などで逮捕 組織的な犯行か 札幌市

札幌・豊平警察署は5月12日、住所不定・無職の少年(17)を詐欺などの…

逮捕少年宅から“犯行のナイフ”押収 千葉市高齢女性殺害

千葉市の路上で、高齢女性を刺し、殺害したとして、中学3年生の少年が…

千葉市の路上殺人容疑で逮捕の少年は「継続補導」受けていた…保護者が依頼、翌日も面談の予定

千葉市若葉区の路上で11日、高齢女性が刺殺され、中学3年の少年…

トランプ大統領、習近平国家主席と電話会談へ 関税引き下げ合意めぐり

アメリカのトランプ大統領は、中国への追加関税を115%引き下げる大統…

関税引き下げ、日本政府も早期の合意を目指す考え 米中の合意受けて

米中の合意について、林官房長官は「各国の置かれた立場や状況は様々…

ロシア軍が攻撃継続、4000回の砲撃や射撃…ウクライナ外相「我々の停戦提案を無視」と非難

ウクライナ軍参謀本部は12日、同国北東部ハルキウ州や東部ドネツ…

万波中正選手「優勝は100%」子どもたちのするどい質問に爆笑!ファイターズ選手が小学校訪問

5月12日、ファイターズの選手たちが札幌や北広島など道内の…

loading...