ホンダ新「N-BOX」発表! “日本一売れてる軽”の「1番安いモデル」を買ってもいい? 「最安価グレード」どんなモデル?

ホンダ新「N-BOX」一部改良 実際どうなのか  ホンダは2025年4月18日、軽スーパーハイトワゴン「N-BOX」を一部改良して発売しました。  LEDフォグライト追加や新2トーン設定など細部が更新された現在のラインナップで、最も安価で買えるのはどのようなモデルなのでしょうか。 N-BOXの一番安いグレードは!? 【画像】超カッコイイ! これがホンダ新「N-BOX」です!(70枚)  ホンダ「N-BOX」は初代モデルが2011年12月に登場。以来、センタータンクレイアウトによる広い室内と両側スライドドアが支持され、2017年度から2024年度まで国内新車販売台数総合首位を維持しています。  現行モデルとなる3代目は2023年10月に登場。Honda CONNECTとHonda SENSINGを全タイプに標準装備しました。  そして今回の改良ではN-BOX CUSTOM コーディネートスタイルにダーククロームメッキ仕様のLEDフォグライトとフォグライトガーニッシュを追加し、CUSTOM ターボにも同装備をメーカーオプションで設定しました。  ファッションスタイルにはプレミアムディープモカ・パールを組み合わせた2トーンカラーが加わり、選択肢が拡大しました。  ラインナップは標準N-BOX、ファッションスタイル、N-BOX CUSTOM、N-BOX CUSTOM コーディネートスタイルの4系統です。  販売価格(消費税込み)は標準のN-BOXが173万9100円(FF)から187万2200円(4WD)、ファッションスタイルが183万8100円(FFモノトーン)から203万1700円(4WD2トーン)。  N-BOX CUSTOMが192万3900円(FF)から205万7000円(4WD)、N-BOX CUSTOM コーディネートスタイルが216万9200円(FFモノトーン)から236万2800円(4WD2トーン)で、最上位は247万5000円です。    さて、そうした幅広いラインナップの中で「最安価グレード」となるのが標準N-BOXのFF車です。どのようなモデルなのでしょうか。   ボディサイズは全長3395mm×全幅1475mm×全高1790mm。パワートレインは658cc自然吸気エンジンとCVTを組み合わせ、WLTCモード21.6km/Lを達成します。  Honda SENSINGが近距離衝突軽減ブレーキや急アクセル抑制機能など13項目の安全性能を備え、Honda CONNECTが遠隔操作や緊急通報に対応します。  エクステリアは矩形を基調に丸穴モチーフのグリルと円形ヘッドライトを採用し、サイドアンダーミラーをドアミラーへ移設して左前方の死角を削減しました。窓ガラスを水平基調で連続させた設計は視線の乱れを抑制します。  インテリアはグレージュ基調で大型グローブボックスと後席サイドポケットを備えています。スライドドア開口部には握りやすいくぼみ形状を設け、乗降を助けます。荷室はフラット構造で買い物やベビーカーの積載に対応します。  パッケージ面では軽乗用車最大級の室内長と高いアイポイントを確保し、ダッシュボードをフラット化しました。7インチTFTメーターが情報を見やすく表示し、ステアリング内部配置で視線移動を低減します。  車体は先代同等の重量で剛性を最適化し、遮音フィルムと吸音シートの追加で静粛性を高めました。CVTの変速制御を改良して滑らかな加速を実現し、アイドリングストップ領域も拡大しました。  安全装備ではフロントワイドビューカメラと前後8ソナーを採用し、近距離衝突軽減ブレーキと急アクセル抑制機能を追加しました。渋滞追従機能付アダプティブクルーズコントロールや車線維持支援システムも備えます。マルチビューカメラシステム※はタイプ別設定です。  快適装備ではパワースライドドア予約ロック機能を選択でき、雨天でもドアが閉まるのを待たずに離れられます。収納容量が増えたグローブボックスなどにより小物を整理しやすい点も特長です。  ボディカラーはプラチナホワイト・パール、プレミアムサンライトホワイト・パール、ルナシルバー・メタリック、メテオロイドグレー・メタリック、クリスタルブラック・パール、トワイライトミストブラック・パールの6色で、一部カラーは追加費用が必要です。 ※ ※ ※  実用性と先進装備を両立し価格を抑えたN-BOXの「最安価グレード」は、初めて軽自動車を選ぶ方や、家計を重視するファミリーに有力な選択となるでしょう。

もっと
Recommendations

日産「新型スカイライン」開発へ! 再建計画「Re:Nissan」始動で「純利益“マイナス6700億円超え”」を立て直す!「2025年3月期決算」を発表!

日産、2024年度決算と「Re:Nissan」計画を発表日産は2025年5月13日…

約270万円! 日産の「コンパクト“ミニバン”」がスゴイ! 全長4.5m級ボディの「3列7人乗りモデル」! MT設定&最低地上高205mmも嬉しい「リヴィナ」フィリピンで人気

日産のコンパクトミニバン!日産のフィリピン法人は2025年4月22日、…

中国人の「住所がホテルの免許証」今後禁止に? 河野氏の発言に波紋… 実際はどうなのか 緩すぎた「“外国人優遇”の免許制度」 今後抜本改革が必要

「外免切替」に言及、どういうことなのか自民党衆議院議員の河野太…

中国人の「住所がホテルの免許証」が今後禁止に?河野太郎氏の発言に波紋

「外免切替」に言及、どういうことなのか自民党衆議院議員の河野太…

ダイハツ ムーヴ新車情報・購入ガイド 新型ムーヴ、スライドドアを装備し2025年6月上旬デビューか!?

新型ムーヴ、シリーズ初のスライドドアを装備! ダイハツ…

トヨタ新「ハチロク」発表に大反響!「初代っぽくてカッコイイ!」「あとはターボ搭載かな?」の声も! ド迫力「4本マフラー×斬新イエロー」も採用した“GR86 Yuzu Edition”米国仕様とは!

上級グレード「プレミアム」をベースにエアロカスタムが施された特別仕様車

ホンダの新たな次世代型ハイブリッドモデル 2020年代後半に投入へ

EV市場の成長が当初想定以上に鈍化していることから、大型投資の延期を決定

ホンダ新「アコード“スポーツ”」公開!に反響多数! 「高級感あってカッコイイ!」「王道セダン嬉しい!」の声も! “顔面刷新&精悍ブルー”採用の中国仕様「新モデル」登場に期待

ホンダ「アコード“スポーツ”」に反響あり!2025年10月30日から11…

カワサキ「“新”ストリートクルーザー」発売に反響あり! “スリッパークラッチ&ニンジャエンジン”搭載に「乗りやすくてイイぞ」の声も! 足つきも抜群な「エリミネーター」が話題に

カワサキ「エリミネーター」新色追加の概要と反響カワサキは2025年4…

過去に死亡事故も…駐車場を爆走する「コンビニワープ」なぜ取り締まらない? 赤信号が嫌なので“私有地をショートカット” 法律ではどうなのか

コンビニなどの敷地は私有地で、法律で取り締まることはできないという

loading...