出産費用の自己負担無償化がおおむね了承に 政府検討会にて

妊産婦などへの支援策に関する政府の検討会は、早ければ2026年度にも、出産費用の自己負担を無償化するよう求める提言を議論し、おおむね了承されました。 有識者らで構成する検討会は、去年6月から、妊娠や出産などへの支援策を議論してきました。 特に、出産にかかる費用は帝王切開の場合などを除き公的な医療保険が使えず、医療保険から「出産育児一時金」50万円が支給されるものの、地域によっては出産費用が50万円を超え、自己負担が生じることが課題となっています。 こうしたことから、14日午後開かれた検討会で、厚労省の検討会は、「標準的な出産費用」の自己負担を早ければ2026年度にも無償化することを求める提言を議論し、これをおおむね了承しました。 そして、無償化の前提として、出産にともなう診療やサービスには、医師が判断し実施されるものと、豪華な食事など、妊産婦が希望して選択するものがあるため、「標準的な出産費用」の基準を明確化する必要があるとも述べています。 有識者らのこの提言を受け、厚労省は無償化に向けて出産費用の保険適用を視野に入れたうえで、今後、医療保険部会に議論の場を移して、具体的な検討に入り、来年の通常国会で関連法案の改正を目指す考えです。 一方、産婦人科クリニックの医師などからは保険適用になれば、出産費用が全国一律になるため、現在より、収入が減ってしまう場合があり、閉鎖するクリニックもでてしまうと懸念する声もあります。 厚労省は、地域の妊娠・出産の医療体制に影響が出ないよう、医療機関の経営の実態に十分配慮し、無償化との両立ができるように検討を進めていくということです。 仮に、出産に保険が使えるようになる場合、3割の自己負担が生じますが、無償化するために、これをどう補助するかなどは今後検討される見込みです。 また、妊婦健診についても、妊婦の負担を軽くするため、公費負担をさらに推進すべきと提言しました。 なお、14日の検討会の結論では、無痛分娩については、安全で質の高い無痛分娩の提供体制の確保が必要だとし、保険適用すべきとは明記せず、今後の検討課題だとしました。

もっと
Recommendations

菅野志桜里氏 国民民主から参院選比例出馬へ「自立した国へ進化しなければいけない」

元衆院議員の菅野(旧姓・山尾)志桜里氏が14日、YouTube…

WBOバンタム級世界王者の武居由樹、防衛戦へ練習公開「けが治ったし状態めちゃくちゃいい」

世界ボクシング機構(WBO)バンタム級タイトルマッチ(28日・…

【堀ちえみ】豪華客船「MSCベリッシマ」でファンツアー 釜山でファンミ&船上パーティ  “次の乗船は休暇と家族サービスのために”  横浜港までの5日間を満喫

歌手の堀ちえみさんが、豪華客船「MSCベリッシマ」を舞台にファンツア…

「シリアが偉大になるチャンスを与える」制裁解除へ トランプ大統領が対シリア政策の方針転換を発表

中東を歴訪中のアメリカのトランプ大統領。去年、アサド政権が崩壊し…

元格闘家・須藤元気氏 参院選に国民民主から比例で出馬「消費税に三角締め、社会保険料にチョークスリーパー」

国民民主党(玉木雄一郎代表)は14日、元格闘家・須藤元気氏を擁…

他人名義で「晴海フラッグ」一室の賃貸契約結んだか 準暴力団「打越スペクター」の実質トップが4度目の逮捕 警視庁

他人の名義で、東京・中央区のマンション「晴海フラッグ」の一室を借…

【速報】トランプ大統領とシリア暫定大統領が面会 25年ぶりの首脳接触

アメリカのトランプ大統領がシリアのシャラア暫定大統領とサウジアラ…

アメリカが対シリア制裁解除の方針 その意味は? トランプ大統領とシリア暫定大統領がまもなく面会へ

中東を歴訪中のアメリカのトランプ大統領。去年、アサド政権が崩壊し…

「あなたは共犯者」LINEで偽の逮捕状画像を送信 兵庫県で詐欺被害急増

今年1〜3月の兵庫県内の特殊詐欺被害が約12億4000万円に上…

佐々木朗希「右肩のインピンジメント」で負傷者リスト入り…ロバーツ監督「復帰時期わからない」

【ロサンゼルス=帯津智昭】米大リーグのドジャースは13日(日本…

loading...