スズキ「新型アルトワークス」登場する!? 走りのMT×高性能「ターボエンジン」搭載の“ホットモデル”が欲しい! ライバル登場で期待感も「いますぐのデビュー」が難しいワケ

今のところ音沙汰なしの「アルトワークス」 実際どうなのか  スズキのエントリー軽コンパクト「アルト」にラインアップされていた「ワークス」は、MTとターボエンジンを組み合わせたスポーツモデルで、マニアから根強い人気がありました。    先代モデルとなる8代目でもラインナップされていましたが、9代目の現行アルトでは用意されていません。今後、アルトワークス復活の可能性はあるのでしょうか。 スズキ「アルトワークス」復活する?(画像は先代アルトワークス)  そもそも、「アルトワークス復活の可能性は?」といわれるようになったキッカケは、同じく軽自動車を得意とするライバルメーカー ダイハツにあります。 【画像】超カッコいい! これがアルトワークスのライバル「GRミライース」です! 画像で見る(30枚以上)  2025年1月に開催された「東京オートサロン2025」で、ダイハツはエントリー軽コンパクト「ミライース」のスポーツ仕様となるコンセプトモデル「ミライース GRスポーツ コンセプト」を披露したのです。  徹底した軽量化を図ったミライースに、5速MTとターボエンジンを搭載したパッケージの組み合わせは、まさに以前販売されていたアルトワークスや、ミライースの前身「ミラ」にラインナップされていたホットモデル「アヴァンツァート」を想起させます。  そのため、初公開時は「もしミライースのGRスポーツが登場してヒットしたら、アルトワークスも復活するのでは?」という声もありました。  しかし、残念ながらそれは現実的ではないといえます。  まず、現行型アルトへフルモデルチェンジした際に、MT車はラインナップから姿を消してしまいました。  スズキの軽乗用車にはMTを有するモデルもありますが、少なくとも現行アルトに対し、すぐ低コストで合わせられるようなトランスミッションは無いはずです。  また最近のスズキの軽自動車は、商用モデルなどの一部を除いてマイルドハイブリッドとの組み合わせを考えたエンジンとなっています。  アルトもエントリーグレードにはマイルドハイブリッドが設定されていませんが、メインの上級グレードはマイルドハイブリッドが主となっています。  マイルドハイブリッドを前提としたエンジン開発が進んでいることを考えると、量産コスト的にターボエンジンとMTの組み合わせを登場させるのは難しいでしょう。  これまでのスズキの成長戦略などでも、スポーティなモデルの投入は触れられたことがなく、進化したエネチャージ「スーパーエネチャージ」などを中心にハイブリッド技術を強化していくことが説明されています。  そして、何よりミライースの状況と異なるのは、「GR」の後ろ盾がないことです。  ダイハツはトヨタの子会社となっていることも大きいですが、「GRコペン」を成功させたようにトヨタのGRブランドで展開させた前例を持っています。  このような背景があれば、軽自動車でも思い切ったスペシャルモデルを生み出すことがしやすく、また、トヨタからもそれを望まれていることでしょう。  しかし、現在のスズキの戦略や方針を思えば、モータースポーツ活動を目立った形でしているわけではなく、スポーツモデルとしても現在販売中の「スイフトスポーツ」が生産終了するのを最後にラインナップから姿を消してしまうことになります。  遠い未来では分かりませんが、現状ではブランドを牽引するイメージリーダーとしてもスポーツモデルは必要とされている訳ではありません。  アルトの現状、ダイハツの現状、スズキの現状、これらを整理するとアルトワークス復活の可能性は、近い将来では「ほぼ起こりえない」といえるでしょう。

もっと
Recommendations

6速MTあり! 新“スライドドア”5ドアワゴンを日本初公開! 精悍ブラック&オシャレな「オレンジ」がカッコいい! ルノー「カングー“クルール ディーゼル”」発表

夏の太陽が降り注ぐ「南フランスの地中海」をイメージ!ルノージャ…

22年ぶり復活な日産「新型“本格派”SUV」!? 旧車デザインな「カクカクデザイン」に反響多数! 斬新「段差付きルーフ」の「テラノ2024型」予想CGが話題に

日産「新型テラノ」!?2002年に国内販売を終了した日産「テラノ」の…

スズキ「新型アルトワークス」登場する!? 走りのMT×高性能「ターボエンジン」搭載の“ホットモデル”が欲しい! ライバル登場で期待感も「いますぐのデビュー」が難しいワケ

今のところ音沙汰なしの「アルトワークス」 実際どうなのかスズキの…

トヨタが「新型C-HR」発表! 全長4.5m“流麗クーペボディ”に「338馬力の高性能ユニット」搭載! 斬新2トーンがカッコいい「超静音モデル」26年に米国で発売へ

新たな「C-HR」登場!26年に発売へトヨタの北米法人は2025年5月14日…

まさかの「“ダイハツ”ノポルシェ!?」がスゴイ! 軽規格超え&1300ccエンジン搭載の「コペン」に「カッコイイ」の声も!? CLS/STANCEMAGIC「COPERCHE 887 GT-K」に反響多数

レーシングカー風の出で立ちで一見すると完全にポルシェにも見えるという

【待望のコンパクトSUV】6/24に『アルファ・ロメオ・ジュニア』発表 EV & ハイブリッド

6/24にアルファ・ロメオ・ジュニア、日本上陸ステランティス・ジャパ…

公開わずか“6日”で車名変更した「小さな高級車」ついに発売へ! 前代未聞の“出来事”に世界も注目の「新型アルファロメオ・ジュニア」まもなく登場!

4月に初公開された際には車名が「ミラノ」となっていた

公開わずか“6日”で車名変更した「小さな高級車」ついに発売へ! 前代未聞の“出来事”にも注目の「新型アルファロメオ・ジュニア」まもなく登場!

4月に初公開された際には車名が「ミラノ」となっていた

わずか6日で車名を変更した新型コンパクトSUV「ジュニア」発売へ

4月に初公開された際には車名が「ミラノ」となっていた

ホンダ新「ステップワゴン」まもなく登場! “カクカクデザイン”&「豪華装備」採用の「AIR EX」何が変わる? スッキリデザインの人気ミニバン「新モデル」とは

ステップワゴン AIRはどのようなモデル?今回の改良のポイントは?…

loading...