若者の結婚後押しへ、安心して使えるマッチングアプリを…こども家庭庁の作業部会が報告書

 こども家庭庁の作業部会は15日午前、若者の結婚を後押しする方策などをまとめた報告書を三原少子化相に提出した。  交際相手を探す「マッチングアプリ」の安全性を確保することや、婚活支援策の効果を検証する枠組みを構築することなどを盛り込んだ。  作業部会は、若者の意見を取り入れた少子化対策を検討するため、大学生を含めた委員で昨年7月から議論を行ってきた。報告書では、未婚率の上昇について「深刻化する少子化の大きな要因」と危機感を示し、官民を挙げた対策を講じるよう求めた。  こども家庭庁が40歳未満を対象にインターネットで実施した調査で、既婚者の4人に1人(25・1%)がマッチングアプリで結婚相手に出会ったと回答したことを紹介し、利用者が安心して利用できるよう、第三者認証の仕組みなどを周知する重要性を訴えた。  一方、未婚の男女を対象にした調査では、ともに8割以上が結婚の意思を示したとし、少子化が深刻化する前の1990年代と比べても「大きく変化はしていない」と分析。「結婚の希望が実現していない社会」となった要因を考える必要性を指摘した。  行政による出会いや結婚の支援策に関しては、「若者の認知度が低く、20歳代の利用者が少ない」ことを問題視し、民間企業との連携や人工知能(AI)の活用を提唱した。国に各地の婚活支援策の効果を検証する枠組みを作り、好事例を他の地域でも展開することも提案した。  SNS上で情報が氾濫する中、「インターネット上では、結婚、子育てなどに関するポジティブ(前向き)な意見は発信されにくい」との見方も示し、多様な人と交流する機会を作ることも促した。

もっと
Recommendations

【 飯豊まりえ 】 オフショット公開 ミディアムヘア→ボブに ファン反響 「ボブ似合っててかわいいなあ」

俳優の飯豊まりえさんが自身のインスタグラムを更新。映画『岸部露伴…

【速報】体育の授業中に熱中症疑い 長距離走をしていた10代男性搬送 意識あり 北海道倶知安町

北海道倶知安町内で10代の男性が熱中症の疑いで搬送されました。意…

山本由伸「何とか粘れた」6回3失点で今季5勝目 キム・ヘソンのメジャー初本塁打は「自分のことのように嬉しかった」

■MLBドジャース 9ー3 アスレチックス(日本時間15日、ドジャースタ…

大船渡の山火事で全半壊した世帯、市が衣服や寝具など生活必需品を配布へ

大船渡市は、2月に発生した山林火災で自宅が全半壊した世帯を対象…

【続報】意識不明の男性死亡 タンクの修理作業中「硫化水素が発生するところに落ちた」北海道枝幸町

北海道枝幸町新港町の工場で5月15日午後2時ごろ「硫化水素が発生する…

自分らしくいられる選択肢を広げる美容室「Ooze.HARAJUKU」

性別や年齢にとらわれず自分らしいヘアスタイルを提供する美容室 …

浜松市の中心街に放置された“特定空き家” 解体に応じない所有者に代わって 市が解体工事開始 

浜松市の中心街にある「空き家」について、市は倒壊の危険があるとし…

車が海中転落か 海底から乗用車発見も人の姿なし ナンバーなどから所有者特定へ 北海道釧路港

北海道・釧路警察署は2025年5月15日、釧路市浜町で車が海に転落したと…

窃盗事件のほとんどが住人死亡の火災現場 警視庁捜査一課・火災捜査専門の警部の男(51) 死亡火災現場から現金盗んだ疑いで逮捕

火災現場から現金を繰り返し盗んでいたとみられる警視庁の火災専門の…

大リーグ日韓投手に大きなレベル差、韓国メディア嘆き節...日本は絶えずエース級輩出、韓国勢の現状は「非常に残念」

韓国スポーツメディア「スポーツ朝鮮」(ウェブ版)は2025年5月13日、…

loading...