日産のコンパクト「“スライドドア”ワゴン」がスゴい! 全長4.5m級で「ちょうどイイサイズ」! 超“静音”仕様もある欧州モデル「タウンスター」とは

日本に導入される可能性もある!?  日産「タウンスター」シリーズは、欧州市場向けに販売される商用バン&乗用ワゴンです。  日本では目にしないモデルですが、どのようなクルマなのでしょうか。 日本でも人気必至! 「ちょうどイイサイズ」の日産「タウンスター」とは 【画像】超カッコいい! これが日産のコンパクト「“スライドドア”ワゴン」です! 画像で見る(30枚以上)  タウンスターは、商用バンモデル、乗用ワゴンモデルともに、全長などが異なる2つのボディタイプが用意されます。  全長4488mmの通常版に加え、ホイールベースを384mm伸ばした全長4910mmのロングボディ版があります。  ワゴンタイプの「タウンスター エヴァリア」(仕向け国によっては「タウンスター ステーションワゴン」を名乗る)の場合、通常版は2列シート・5人乗り仕様ですが、ロングボディ版では3列シート・7人乗りのミニバン仕様が設定されています。  ともに背高で四角く高効率なキャビンレイアウトと、後席両側のスライドドアによって、良好な使い勝手と広い室内空間、優れた積載性を併せ持っています。  ルノー日産三菱アライアンスによるCMF-Cプラットフォームをベースに開発され、パワートレインは、最高出力130hp、最大トルク240Nmを発揮する1.3リッターガソリンターボエンジンと、最高出力122hp、最大トルク245NmのBEV(バッテリーEV:電気自動車/45kWh)が用意されます。  そんなタウンスターは、ルノーが欧州を中心に展開する商用バン&乗用ワゴン「カングー」をベースにしており、日産版ではフロントデザインなどのデザインを変更することで独自性を表現しています。  カングーは日本でも販売されており、2022年10月からは最新の3代目が導入されていますが、兄弟車として日産版のタウンスターが国内にも導入される可能性がないとは言い切れません。  特にBEVモデルは、同クラスの商用バンやミニバンが国内で存在しないだけに、BEV需要の高まりに応じて欧州から輸入することもあるかもしれません。  タウンスターは仕向け国によって仕様が異なりますが、ドイツにおける乗用モデルの車両価格は、1.3リッターガソリンモデルが2万5201.68ユーロ(約414万円)から、BEVモデルが3万3605.04ユーロ(約552万円)からとなっています。

もっと
Recommendations

新車当時817万円! トヨタ「“超絶レトロ”最高級車」が凄かった! 全長4.9m級ボディに「旧車デザイン」×豪華“赤レザー&ウッド内装”がカッコイイ! 超希少車「クラシック」とは

こだわりが凄い特別モデル ベースは「意外なクルマ」だった各自動車…

日産「新型スカイライン」登場へ! 「クーペ」&「クロスオーバー」モデルに期待大!? 待望の「新モデル」登場説なぜ話題に?

新型スカイライン登場宣言!日産自動車は2025年5月13日、経営再建計…

トヨタ「新型C-HR」がスゴイ! 340馬力超え&全長4.5mの“クーペ風”ボディ採用の「プラス」! 最新「ハンマーヘッドデザイン」もイイ「新モデル」日本登場なるか

電動モデル用のe-TNGAプラットフォームを採用したBEV「C-HR+」

ホンダ「“豪華”な3列7人乗りミニバン」に注目! 贅沢な「コンビシート」&専用メーター採用! “特別なエンブレム”も目を惹くデビュー20周年を祝した「オデッセイ」とは?

「オデッセイ」の豪華な特別仕様車とは?ホンダ「オデッセイ」は、3…

日産のコンパクト「“スライドドア”ワゴン」がスゴい! 全長4.5m級で「ちょうどイイサイズ」! 超“静音”仕様もある欧州モデル「タウンスター」とは

日本に導入される可能性もある!?日産「タウンスター」シリーズは、…

529万円! “カクカクデザイン”の新「SUV“ミニバン”」初公開! スライドドア&ド迫力ワイドボディ採用! まさかの三菱「デリカ」なブラーバ「オーカスII」登場

“カクカクデザイン”の新「SUV“ミニバン”」!エアロパーツの開発…

トヨタ新「プリウス」がスゴイ! パワフルな「ハイパフォーマンス」モデルのみの新モデルに反響多数! 新機能「ジオフェンシング」にも期待の声集まる仏国の「画期的モデル」が話題に

革新的な新技術に期待の声トヨタのフランス法人は、「プリウス」の2…

ホンダ「“新”N-BOX」発表! 高級感UP&斬新2トーン追加! デビュー2年目の 大人気「軽ワゴン」に訪れた進化とは? 新モデルが販売店でも話題に

新たに設定された装備や仕様によって、さらに幅広い層に訴求力を高めた

希望ナンバー「23-32」どんな意味? 分かれば「1031(天才)」! 全部解読できますか? 難解「語呂合わせナンバー」10選

「25-74」は「事故無し」という願いが込められている

310万円! スズキの「8人乗り“最大級”ミニバン」が凄い! 全長4.7m“3ナンバー”サイズにスポーティな「大型グリル」採用! 実は意外な“歴史”を持つ「ランディ」とは

トヨタ「ノア」現行型のOEMモデルに切り替わったことが最大の特徴

loading...