大型マリモ激減は「回転不足」、阿寒湖の水草8000平方m除去へ…文化庁と釧路市教委が原案

 国の特別天然記念物「阿寒湖のマリモ」が生息する釧路市の阿寒湖で大型マリモが激減した問題で、原因とされる水草の本格除去に向けて文化庁と市教育委員会が6月に実施する作業概要の原案が17日、判明した。  かつて大型マリモが群生していた湖北部のチュウルイ湾で6月中旬から約1か月かけ、約8000平方メートルの範囲で水草を取り除き、マリモの成長に必要な水流の回復を目指す。  大型マリモの減少を巡っては、繁茂した水草により水流が弱まって回転不足を招き、成長を妨げていることが指摘されている。市教委は2018〜20年に水草を除去したが、範囲は約2800平方メートルにとどまった上、コロナ禍や台風被害などの影響もあって十分に作業できず、水流が回復しなかった可能性があるという。  過去の反省を踏まえ、6月の本格除去ではチュウルイ湾に長さ200メートル、幅40メートルの長方形の試験区域を設定。全範囲にわたって水中を浮遊する水草・マツモを抜本的に取り除いて水路を確保し、南からの風通しを良くして水流を促す。  市教委は19日に専門家らでつくるマリモ科学委員会を開いて原案を説明した上で、本格除去に着手する考えだ。併せて作業完了後の水流やマリモの回復状況を検証するため、具体的な観測手法などについて助言を求める。

もっと
Recommendations

埼玉・三郷の小学生ひき逃げ、中国人容疑者「相手が大丈夫と言っていたので離れた」…事故前に飲酒か

埼玉県三郷市で車が小学生の列に突っ込みけがを負わせ、逃走したひ…

大仁田厚 さかのみさ子氏といじめ問題で熱弁…撲滅へ向け「運動を続けないといけない」

シアタープロレス花鳥風月が18日、東京・北区の北とぴあで「激論?…

【あすの天気】関東は午前中心に雨も 沖縄や奄美は激しい雷雨に注意を

◎あすの全国の天気晴れる所が多いですが、関東は雲が広がりやすく、…

カンヌ映画祭で訪れた「見はらし世代」関係者、倒れたヤシの木が当たり脊髄損傷

【パリ=梁田真樹子】ロイター通信によると、国際映画祭が開かれて…

10代・20代の投票を促す 「若者選挙パートナー」高校生・大学生24人を任命(静岡)

若者世代の政治への関心を高めようと、県は18日、投票の啓発活動を行…

新名神高速で乗用車が逆走 4人けが 逆走車は逃走 三重

18日午前、三重県の新名神高速道路で乗用車が逆走し、4人がけがをする…

【グルメ特集】がっつり!肉!特集② 口の中で溶ける長岡産サーロイン ビール園で手軽にバーベキューを満喫 《新潟》

グルメ特集。今回は「お肉が食べたーい!がっつり!肉!特集」…

愛子さま、自身の勤務先に触れ「どういう仕組みがあればボランティアがしやすくなりますか」と質問…石川・七尾を訪問

天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは18日、能登半島地震からの復興…

新ローマ教皇・レオ14世の就任ミサ 日本からは麻生太郎元首相が参列

【パリ=梁田真樹子】新ローマ教皇レオ14世(69)の就任ミサが…

教皇レオ14世、就任ミサで「連帯や友愛の小さなパン種に」…麻生太郎元首相やゼレンスキー大統領ら参列

【パリ=梁田真樹子】新ローマ教皇レオ14世(69)の就任ミサが…

loading...