DS新型『No4(ナンバーフォー)』発表 デザイン刷新、車名も変更 プレミアム感の向上図る

ブランド主力モデル DS 4から改名 DSオートモビルは、Cセグメントのコンパクトハッチバック『DS 4』の改良新型を欧州で発表した。新しいデザイン、新しい名称、そして初めてフル電動パワートレインを導入した。 【画像】『DS 4』改良で車名変更! 高級感がアップしたフレンチ・ハッチバック【DS No4の詳細を見る】 全8枚 現行世代のDS 4は2021年に発売され、欧州では昨年1万405台を販売するなど好調だ。しかし、DSブランド全体では昨年、販売台数が22.4%減少している。 DS No4 DS 親会社のステランティスがDSの売却を検討しているという報道もあったが、これは後に否定されている。とはいえ、テコ入れが必要であるということに変わりはないだろう。 DSは最近、ブランドの活性化を図り、新しいフラッグシップSUV『No8(ナンバーエイト)』を発売した。新しい命名戦略とデザインを採用した新世代モデルで、日本では2025年秋以降に導入予定である。 そして今回、DS 4も改良に伴い車名を変更し、『No4(ナンバーフォー)』を名乗ることになった。 さらに、EVモデル『No4 Eテンス』も追加された。特に、EVの販売台数増加を迫られている英国では、この点は重要だ。 No4 Eテンスは、兄弟ブランドのプジョーe-408やシトロエンe-C4と同じパワートレインを採用し、58.3kWhのバッテリーを搭載。最大450kmの航続距離を実現している。 フロントに搭載された電気モーターは、最高出力213psと最大トルク35.0kg-mを発生する。0-100km/h加速タイムは未発表だが、プジョーe-408は7.6秒で達成する。 また、最大120kWの急速充電に対応し、11分で100km分の充電が可能だ。 PHEVモデルも強化された。より大型かつ高効率の14.6kWhバッテリーを採用し、電気のみでの走行距離は約80kmと、従来モデルより30%延長されている。 PHEVモデルは、ターボチャージャー付き4気筒ガソリンエンジン(単体で180ps)と、トランスミッション一体型モーターを組み合わせて、合計出力225ps、最大トルク36.8kg-mを発生する。 また、最高出力145psのマイルドハイブリッドモデルも引き続きラインナップされている。 デザインは一新され、No8と歩調を合わせた外観となった。フロント部分では、ワイドな新グリルと、V字型のライトシグネチャーが特徴だ。ボンネットは12mm延長され、リアには新しいLEDライトが採用されている。 19インチのアルミホイールを標準装備し、オプションで20インチも選択できる。 内装も一部変更され、新たに10.25インチのインストゥルメントクラスターを導入した。 改良新型No4は、欧州では今夏後半に発売予定。価格は未発表だが、従来よりも値上げされる可能性が高い。

もっと
Recommendations

トヨタ「新型RAV4」初公開! 最新サメ顔&カクカクデザイン採用!? 「大人気SUV」7年ぶりの全面刷新! 発表秒読みの「6代目」ティザー画像が公開

新型RAV4登場へトヨタは2025年5月19日、公式SNSなどで、新型「RAV4…

データシステム、WR-V用エンブレムフロントカメラキットを発売。フロント周囲の視界を広範囲にサポート

自動車アフターパーツ総合メーカーのデ}…

ダイハツの斬新「4人乗り軽トラ」がスゴかった! 旧車風「“丸目”ライト」×やさしいグリーンがめちゃカワイイ! 屋根開きスタイルの「バスケット」コンセプトは今欲しい1台

家庭菜園等のほのぼの生活を満喫できる、カジュアルなスタイルの軽トラック

ウブロ「ビック・バン」の20周年を祝い、有名猫のシュペットが広告ビジュアルに登場!

スイスの時計ブランドであるウブロは、アイコニックで人気を誇る「ビ…

街中で突如「キーン」の音、なに? 「アラレちゃん…キタッ!?」 気づいて欲しいから鳴らしてます! クルマから発せられる理由とは

「キーン」と聞いて思い起こすのは…国民的アニメ? それとも…クルマ…

トヨタ「新SUV“ミニバン”」発表! 豪華インテリア&圧倒的「迫力顔」がイイ! 3列シート備える“7/8人乗りモデル”「イノーバ ハイクロス」に「エクスクルーシブエディション」印国に登場

「エクスクルーシブエディション」は、7月までの期間限定で販売される

ホンダが「軽バン&軽ワゴン」2台同時に価格改定! 「N-VAN」「N-BOX JOY」の仕様毎に11万4000円以上値上げへ

「N-VAN(エヌバン)」および「N-BOX JOY(エヌボックス ジョイ)」の…

信号待ちで「停止線のかなり手前」で止まるクルマ、なぜ? SNSでは「意味不明」「何で詰めないの?」の声も 実際メリットはある? 「交通違反」で取り締まりのリスクは

道路の形状や近隣施設、通過する車両の傾向などが加味されて設置されている

全長わずか4.1m! 日産「“小型”GT-R」がスゴかった! 「カッコいい!」「乗ってみたい!」の声! V6ターボ×アテーサE-TS搭載のモンスター仕様「ジュークR」英国モデルへの反響は?

強烈なパワートレインを搭載したコンパクトSUV「ジュークR」が存在する

約265万円! ホンダ「シティ」がスゴい! 全長4.4m級で「ちょうどイイ」サイズの5ドア車! 俊足“VTECターボ”&4ドアセダンもある「“最新”コンパクトカー」とは

海外では刷新を繰り返しながら今も販売を継続し、現行モデルは7代目だ

loading...